「ソウル料理学院」韓国料理体験※終了
料金はVISAカード決済可能でしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
こちらのツアーは現金韓国ウォンでのみお支払いが可能となっております。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
10才の娘一人、3才の息子一人を含む家族4名で参加を検討しています。
この場合の料金はおいくらでしょうか?二人の子供も大人と同じ料金でしょうか?
また、娘は調理師志望なので本人の自信に繋がるよう修了証をいただきたいのですが...
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
主催会社に確認したところ、
料金は大人・子供同一料金となります。
そのため、お子様2名様も大人料金でのお申し込みとなります。
ご希望の方には修了証の発行(有料)も可能となっております。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
当日、姉と教室に行ったのですが、そちらの手違いで予約が入ってなくて予約確認書まで持参したのに断られました。予定を変更出来ないか何度も言われましたが、予定は全て埋まってるためその日この時間しかダメなのでと、何とかならないかと長々と押し問答の末に材料はないが見学だけならとのことでした。しかし、途中で材料を用意され、途中から参加出来ましたが授業料はそのまま取られてとても不満です。試食もたったままさせられ、残りはビニール袋で持ち帰りでした。コネストさんよく利用してますが、こんな残念な事は初めてでした、せめて値引きでも誠意を見せて頂きたかったです。
利用コース:Aコース(月・水・金曜 10:00 / 火・木曜 16:00)アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度はご予約をいただいたにも関わらず、ご不便をおかけしましたこと
深くお詫び申し上げます。
主催会社に確認したところ、弊社から主催会社への予約手配は正常に完了しておりましたが、
主催会社側予約システム上に反映がなされておらず、
ご予約が入っていないというご案内を差し上げることとなってしまいました。
スムーズにご案内をし、体験をいただかなければならないところを
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
主催会社と確認を行った内容について別途メールでご連絡を差し上げております。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
料理初心者ですが参加いたしました。
料理教室ということで、気軽に参加しましたが、普段はプロ向けの学院のようで、私にはハードルが高かったようです。
ただ、レシピはそこまで上級者向けというわけでもなく、どの辺をターゲットにしているのかは不明です。
対応についても、日本の料理教室とは別物と考えた方が良さそうです。教室に着いてからしばらく放置されたり、対応は一部良くありませんでした。
内容も時短というか、急かされた感じでした。
食事も立ち食いで、ゆっくりできません。その場で試食程度と考えてください。私は1時間半程度で帰されました。
一人で参加したせいもあるのかもしれませんが、このお値段で…という感想です。
マンツーマンだったので割高だったのかもしれませんが、無理に受けたいというような内容でもありません。いっそ断ってほしかったくらいです。
衛生面も気になる方には厳しいかもしれません。
平日の申し込みという事もあり、参加者が1名でマンツーマンで指導して頂きました。
先生(男性イケメン!)は日本語が堪能で、細かい質問にも答えて下さいました。
鶏肉の下処理から具材を詰めるところまでしっかり教えて頂けたので、
帰国後にもう一度作る事が出来ました。とっても楽しかったです。
レシピがないので、メモを忘れないようにすると良いと思います。
習わなくても作れると思う笑
これで一万円は高すぎる。
サムゲタンコースに参加したいのですが、8歳の息子連れです。息子はほとんど料理には参加できないとは思いますが、それでも2名分で申し込んだ方がよいでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
8歳のお子様の場合は保護者の方が同伴の上、無料でご参加いただけます。
ただこちらの体験が最少催行人数2名となりますので
体験料金をお支払いいただく人数が1名の場合は
他のお客様がいらっしゃり2名以上となる場合に催行が可能です。
よろしくお願いいたします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
이 민우(イミンウ)先生様(ソンセンニム)による
講義でした。教室への到着が遅れてご迷惑を
おかけいたしました。
地下鉄鐘路3街駅の1番出口をそのまま出た
なりで直進し、マクドナルドの入居するビルの
7階が学院です。(教室は10階でした)
講義のほうですが、そもそもがかなり面倒な
調理法なのではないかと、思っておりましたが、
これなら自らもつくることができると思える
ものでした。
出来上がったものは、持ち帰るか、その場で
食べるかするわけですが、私はそのままいた
だきました。時間的にも開始が16:00試食が
18:00となり重ための軽食?となりましたが、
都合がよかったといえます。
専門的な講義もあるようですが、Aコースの
ほうも機会があれば、受講したいです。
皆さんのクチコミにあるとおりで先生の教え方
はわかりやすくて全般的に満足度の高いもの
でした。
7月24日(金)にソウル料理学院韓国料理体験は開催されますか?
一名ですが、開催されるのならば、是非予約をしたいと思います。
連絡お願いします
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ソウル料理学院に確認しましたところ、
7月24日(金)1名様にてご参加可能とのことです。
ご参考くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
日本語で授業があって、料理も応用例など詳しく教えてもえらえたのでよかったです。
水圧が低くて水が出にくくて、調味料の入れ物が油まみれだったり、排水溝が不潔だったり、お料理をするにはちょっと清潔感にかけていた気がします。
リコンファームが必要と書かれていたので、日本語可の電話番号に電話しましたが、3人くらいに電話が回されていった感じで、事務の人は日本語話せないのかもしれません。
9月の平日に一人なのですが、参鶏湯のコースは予約できますか?
一人は、だめでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
こちらの体験教室は最少催行人数が2名となっておりますが
参加希望日の予約状況によっては1名様でもご予約が可能な場合があります。
お申し込みの前に一度下記メールアドレスまでお問い合わせいただければ
1名様でのご参加可否を確認し回答いたします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
4月中旬の平日に一人で参加しました。
日本語が非常に堪能な男性の先生が日本語で丁寧に教えてくださいました。
レシピも日本語のものをくださいます。
始めにレシピを見ながら、材料について説明してくださいます。
その後、実際に調理しながら作る時のコツを教えて下さったり、アドバイスしてくださいました。
参鶏湯は仕込んでから仕上がりまでの煮込む時間が1時間半〜2時間程あり、その間に先生が楽しいお話をたくさんして下さったので、完成までの待ち時間はあっという間でした。
最後に綺麗に盛り付けをして、完成した料理を食べてお片づけしたら授業終了!
たまたま私が受講した時に、他のクラスで作った物を他の先生が差し入れでくださいました。
他の先生は日本語がわからない様子でしたが、皆さん親切で楽しく美味しく受講することが出来ました。
5日間で1500000ウォンであってますか?
通いたいのですが他の学院より金額が10倍ほど高いので…
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
予約ページに記載のとおり
5日間コースで1,500,000ウォンとなります。
ご確認くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
- 掲載日
- 14.06.18
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。