今回の旅行で一番楽しみにしてたロッテワールドでしたがまあまあでした。コネストで予約して3000円くらいで入園できたので良かったですが、一回行けばもう次は行かないかなという感じです(;;)室内の方はごちゃごちゃしてて分かりにくかったし、アトラクションによって開始時間が違うのも少し困りました。11時くらいに入って17時には出ました。カチューシャは全部安かったけど、うさぎのカチューシャは買ってすぐににんじんが取れるくらい作りが雑でした(;;)
メリーゴーランドは本当に可愛いかったです。
コロナウイルスの影響か園内はわりと空いてました。人気アトラクションは60分ほど並んでましたがそのほかは15分も並べば乗れました。コネストで事前予約して行ったので3,000円くらいで入れましたがクオリティー的に妥当かなというかんじです。11時過ぎに入って16時前には出てきました。
利用日:2020.02.131月25日、旧正月の当日に行きました。物凄い混雑を予想して、有料のマジックパス3回券付きを購入。
10時頃の到着でしたが、普通に並んでもアトランティスは40分程度、隣のジャイロスウィングはほぼ待ち時間なしで乗れました。
午後を過ぎるとどんどん混んで来て、そこでマジックパスを利用。ただ、無料のマジックパスをアプリで予約しようとしたのですが、午後にはどこも予約締め切りとなっていて、結局利用することが出来ませんでした。 フライベンチャーというアトラクションが、大スクリーンで大迫力。事前情報なしでたまたま入りましたがとても面白かったです!
マジックパスをアトラクションスタッフが理解していない。
全ての券には、3回無料で取得できるマジックパスがありますが、
ここでいう有料のマジックパスとは、
ファストパスみたいなもの。
つまり、無料マジックパス3回プラス有料マジックパス3回と、6回分あります。
有料マジックパスが3回付いているものを購入したが、アトラクションスタッフが有料マジックパスを理解していなく、アプリで先に予約しないとだめだ!とか、拒否される始末。
何度も説明したりして、すごい疲れた。
1月5日(日)午後1時半過ぎに入場しました。
朝から入れず、あまり乗り物に乗れないかと思っていましたが
気球とアトランティスにマジックパスを使い、
その他も少し並んで、ちょこちょこ乗ったので
結構充実出来ました。
遅い時間で、マジックパスレーンがクローズに
なっていましたが、係員に最後のパスを見せたら
裏側のゲートから入れてくれました。←彗星特急
10~15分は並びましたが、それでも通常の列に
並ぶよりは随分楽なので、クローズしてても
一度係員に交渉してみて下さい。(アトラクションと
係員によるかもですが)
アプリや当日現地で取れる無料のパスもあるようで、
そちらだとクローズ後は使えない感じですね。
個人的には、乗り物はアトランティスが
おススメです!
しょっぱなから、凄いスピードで急発進します!
1月6日午後からマジックパス3回付で入園しました。
1回マジックパスを使うと2時間程度次のパスが取れないので使用する時間が遅いとアトラクションがクローズになってしまいマジックパスを使いきることができませんでした。
正月明け平日と言うこともあり人は思ったほどいませんでした。
また途中でクローズになってしまった乗り物を人数分パスを使いたいとキャストに相談しましたが対応してもらえませんでした。
元旦に行きました。まぁそこそこ人は多いのかな。
マジックパスは、フレンチレボリューション40~60分待ちのときに2回、アトランティス60分待ちのときに2回、風船飛行100分待ちで利用。
誰でも使えるので4人分をうまく回して使いました。
ジャイロドロップやジャイロスイングなどは5~10分待ちで乗れたので不要。ジャイロスピンは20分待ちくらいかな。
元旦は9時半~21時位までいて18個のアトラクションに乗れました。
ただ他のサイトが安かったので残念。
マジックパス付き(3回分)を購入しました
土曜日だったのでかなりの人混みを覚悟して行きましたが、午前中はあまり人もおらず、アトランティスにマジックパスを使っただけで、あとは30分待ちで乗れるアトラクションがほとんどでした。お昼頃になると人が多くなり待ち時間も40分位になりましたが
人気のアトラクションだけに残りのマジックパスを使用してあとは並びましたが、それでも8個くらい乗れました
スタッフの方も親切でとても楽しかったです。
引換場所は南口のみ(蚕室駅と反対側)です。チケットブース列の横の扉を入ってすぐ左側です。団体窓口なので、客が占拠していますが、代表者を待っているだけなのでどんどん入っていってください。前日の予約でしたが、スマートフォンのバウチャー画面のバーコードでOKでした。
私も最初は混同していましたが、マジックパス付きのチケットは、登録、交換の必要がなく、いきなりアトラクションのマジックパス入口から入場できます。夕方になってパス入口がなくなっても係の人に見せたら入れてもらえました(アトラクションによる?)。つまり3回分のマジックパスプレミアム付きということです。
マジックパスー登録ー発券ー有効時間に入場
マジックパス付きチケットー時間関係なくマジックパス入場口ーチケット裏の数字減ー入場 です。
マジックパス付きを購入しました。土曜日の午後から行ったのでマジックパスが発見終了にほとんどなっていて買った意味がなかった…。マジックパスの発券機の場所が見当たらず、ウロウロ…。
朝から行ったらとってもいいプランだと思います!
ロッテワールドのアプリを利用すればアプリ内でマジックパスで予約も出来ますよ。
iphoneしか利用したことないのでiphoneであればApple IDが韓国のアカウントでないとダウンロード出来ないかもしれませんが、ロッテワールドで遊ぶならアプリ必須です。
チケットを購入しようと考えているのですが、在日韓国人でも使用可能ですか?
国籍が韓国なのでパスワードも韓国のものです。
留学で韓国に来ています。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
在日韓国人の方であれば弊社サイトでのご予約が可能です。
コネスト予約センター
tour@konest.com
私は今度一人で渡韓しようと思っていて、現地に住んでいる韓国人と一緒に行きたいと思っています。このチケット自体は日本人限定のものですか?
確か外国人向けの割引チケットだったと思います。
現地の韓国人と行かれるのであればそちらにお願いして購入する方が安いと思いますよ!
通信キャリアのクーポンだったり、ロッテのカードもってたら50%割引で同行者も30000ウォンしないくらいでしたよ!
マジックパスも普通に3回まで使えるので現地の方といかれるならそちらにお願いしてもいいかもですよ(*^^*)
ご丁寧にありがとうございます!^ ^
参考にさせていただきます
ワーキングホリデー中でもチケットを買うことは可能ですか??
友達の分も買いたいのですが、国籍は問わずですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
日本国籍であれば、ワーキングホリデービザをお持ちの場合でも購入が可能となります。
ご友人も、外国籍であれば、ご購入が可能となります。
どうぞご参考ください。
コネスト予約センター
tour@konest.com
マジックパス付きチケット購入で正解。
待たずにスムーズ。
時間を有効に使える。
値段も魅力。
発券場所が違う所でしたが、カウンターの方が教えてくれたのですぐ探せました。
娘達のチケットはマジックパス3枚付きのを購入しましたが、私がマジックパスの使い方がよく分かっておらず、結局1回しか使えませんでした、他は既に予約いっぱいだったり。時間が合わなかったり、次からは上手く使えるように勉強して参戦します。
又利用させてください。
- 掲載日
- 14.07.22
- 最終更新日
- 19.01.03
・当日予約が可能となりました。(2018.12.31)
・2017年7月12日(水)~21日(金)までの間、ロッテワールド(南門) グループチケット売り場(GROUP ADMISSION)がリニューアル工事を行います。工事期間中はロッテワールド(正門)地下1階チケット売り場 26番または27番カウンターにてチケットをお引き換えください。(2017.06.29)
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。