KALリムジンバス 乗車券(仁川空港事前引換)
ミョンドンに宿を取ったので市庁行きのバスを利用しました
飛行機到着が17時で、カウンターの休憩時間が終わるのを待って手続きしました
チケットはバウチャーを提示するだけだから簡単に出来ます
しかしバスの本数が少なく、17時30分の時間に乗れず30分待つ羽目に
トータル1時間のロスは痛いですね
次回は空港列車を使うと思います
コネストさんの説明通りに行ったら、無事に窓口へ
バウチャー見せるだけで簡単でした
200円位の割引ですが、とっても得した気分
いままで仁川からリムジンバスを何回も利用しているのに、今頃気付いた自分にダメ出し
これからも利用させていただきます
記載されている通り往復の事前に印刷したバウチャーを見せるとチケット貰えます。
1枚は場所とバスNo.書いてくださって、もう1枚の市内から空港行きはスタンプ押してありました。
空港でバス停にならんでいるとおじさんに行き先聞かれるので路線図指差しで通じました。
キャリーに番号札をつけてくれているので、荷物受け取りも安心です。
降りる際も運転手が覚えて下さって?いるので
声かけてくれます。
アナウンスも最後に日本語あります。
一切話せない私でも一人旅できました。
仁川空港発とホテル発のリムジンバスを事前予約して支払いも終えたが、仁川空港発分のみバウチャーをチケット交換した。
自分の不注意だが、帰りのホテル発のリムジンバスはバウチャーでは乗車できない。
チケットとの交換窓口は、仁川空港しかない。
よって、帰りのバス代はただバス会社の収入になっただけ。
間違いなく予約して支払いも終えている客への対応としては、非常にシビアだった。
次回の渡韓で初めてバスを使用する予定です。
仁川行きのバスは予約せず、Tmoneyカードでお支払いが1番良いという事でしょうか?
ナイトロ様の投稿を生かすべく、同じ轍を踏まぬだけのことです。
入国して仁川空港で、ちゃんと「往復乗車」できるような乗車券に引き換えるのが肝要です。私は、利用したことなく どんな書式の予約確認書か分からぬのですけど コネストさんに改善の余地があるように思われます。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度はご利用に際し、ご不便をおかけし、申し訳ございません。
通常、往復にてご予約頂いた場合、仁川空港にて
行きと帰りの予約確認書(バウチャー)を窓口にてご提示いただければ
往復分の乗車チケットをお渡ししております。
チケット引き換えの際、 行きと帰りの予約確認書(バウチャー)を窓口にて提示したにも関わらず、行きの乗車チケットのみ配布されたということでしょうか。
その場合、主催会社に再度確認しますので、恐れ入りますが、
予約番号をお書き添えのうえ、コネスト予約センターまでメールにてご連絡をお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
コネスト予約センター
tour@konest.com
2020.2.12に利用しました。
到着後、バスチケットカウンターでバウチャーを見せるとバスの乗り場に行ってと言われたので、
そのまま向かいました。
バス乗り場のおじさんにバウチャーを見せると、どこかに電話して予約番号を伝えていました。
確認がとれたようで、行先を聞かれて答えるとバスが来る時間を教えてくれて、乗車の際は運転手さんに「チケットない。あのおじさんに聞いて」と言うとそのおじさんと話してくれて、無事乗ることが出来ました。
私は、第2ターミナルでは使えないかもと気付いたのは到着してからだったので、不注意で予約してしまったけど、たまたま良い人に出会えて利用できただけかもしれません。
確かにKALリムジンのカウンターは第2ターミナルには無いですし、乗り場のおじさんによっては使えないといわれる可能性もあると思います。
第2ターミナル利用でしたら、ソウル市内からのバスチケットの引き換えは出来ないと思いますので
ご利用の方は十分ご確認された方が良いかと思います。
~コネストさま~
第二ターミナルでも安心して利用出来る様に、手配して頂けると大変うれしいです!
よろしくお願いします!!
日本への帰りは、ホテルからすぐのソウル市庁から仁川に乗りました。早朝始発だったので友達と二人だけの貸し切り。
途中二人が乗って来られましたが、先に降りられ仁川までまた貸し切りに。
早朝だったので道路も空いていて、70分で着きました。トランクが大きかったので楽だった。
初めて自分で予約をしました。
わかり易くて、座席も快適でホテルの真ん前での乗り降りだったので、お天気は雨でしたが、楽でした。
次回も利用します。
確認表をカウンターで渡し手続きをして、チケットをもらい、カウンター横の出口出たらすぐの所にバス停があり、わかりやすいです。そんなに混んでいなくて、バス運転手さんに行き先のコリアンホテルだと告げ乗り込みました。コリアンホテルは、丁度バス停のようで助かりました。包み込まれるような座席でゆっくりできて、行き帰りバス良かったですよ。
利用時期:2020.02カウンターの場所もすぐに分かり、スムーズにチケット受取・乗車する事が出来ました。ウェスティンだったので、ホテル前までバスで行けるのでとても便利でした。客席も空いていて快適。
ただ、タクシーに比べると少し時間がかかるので、行きはコネストさんの割引チケット利用でKALバス、帰りはタクシーを利用しました。私達は3人だったので、そこまで費用が変わらなかったのですが、人数が少ない時は往復バス利用で考えるかな。と思いました。
仁川からウエスティンまで家族5人で向かいました。
行きはコネストさんから予約して、帰りはウエスティンでチケットを買いましたが、コネストさんの方が全然お得ですし、帰りも予約できるならこちらにした方がいいです!
行きも帰りも1時間ちょい、旦那も子供もゆうゆう寝てました。(笑)
難点を言えば、、
帰りのバスが激熱でした。。。
なんでなの?というほどの暑さ。。
寒がりの娘たちでさえ大汗かきました
それだけはいただけないことでした。。。
ソウル駅からひと駅(市庁エリア)のホテルだったので、いつも高速鉄道にひと駅分プラスでA'lexに載っていましたが、同伴者が階段の乗り降りがキツイ(笑)との事で、初めて第1ターミナルから乗車しました。
コネストさんの予約で300円近くお安いのと、休憩時間に掛からない事を確認し予約。
引き換え場所が分かれば(到着ゲートB)乗り場もその左手4番から出て左手にコースごとに分かれているので分かりやすいです。
乗車が土曜日の15:45で、発車後2タミを経由して市庁エリアに向かいました。
夕方でしたが大きな渋滞もなく(交通量は多い)順調に進みました。
※ちなみに2タミ発車が16:00、コリアナホテル経由しプラザホテルには15:05着でした。
プラザホテルの裏手が降車場所でしたので、ホテル寄りで地上を歩いてとても楽でした。
多少お値段高いですが、汗をかきながら空港鉄道→地下鉄よりも体力温存にはオススメです。
このエリア泊の場合は、次回も利用したいです。
※高級リムジン6015にも乗った経験上、高級リムジンは乗車人数が多く満車になると
次のバスに乗らなくてはならないですが
KALリムジンはそこまで満員ではなかった印象です。
何度か利用しており、毎回スムーズに引換しています。
今回もいつものように予約後、21:50着の夜便で、引換時間の締切があるなどの注意事項も読まず知らずで、バスの発車時刻10:55に乗る予定でした。出発前に引換締切時間に確実に間に合わないこと、キャンセル不可、返金不可であることが発覚。今回は失敗しました。
しっかり情報を確認後の購入をお勧めします。
2月15日から渡韓予定です。
コネストさんでリムジンバスの予約をしようと思っていますが、大韓航空利用で第2ターミナル到着となります。
バウチャーの引き換えは第1ターミナルのKALカウンターのみでしょうか?
下にも同様の質問があったのですが、回答頂けていないようですので、再度質問しました。
ご回答いただきたくよろしくお願いいたします。
>JOONさん
情報ありがとうございます。
第2ターミナル利用の場合は利用できない or 第1ターミナルまで移動してバウチャー引き換えの必要あり、という確かな説明がコネストさんから欲しかったのです。
コネストさん、大韓航空で第2ターミナルから入国する人、少なくないと思いますので、詳細を追記いただけると嬉しいです。
電車が苦手なのでバス利用させてもらってます。
広々で人目も気にせずリクライニングでゆっくり一時間は寝れるのが本当に有難いです。
今後もバス利用させてもらいます。
夜の10:55のバスに乗るためにクーポン買いました。
現地に着くと、引き換えは9:00まででした。
クーポン買う時、時刻確認したら10:55が最終と書いていたので、購入したのに!
お金をドブにすてました!
- 掲載日
- 18.08.28
- 最終更新日
- 19.02.13
-KALリムジン6701番(仁川空港第1ターミナル⇔ソウル市庁)
-KALリムジン6702番(仁川空港第1ターミナル⇔南山・東大門)
-KALリムジン6703番(仁川空港第1ターミナル⇔江南)
・2019年3月1日以降、主催会社側の運営事情により、仁川国際空港第2ターミナルでのチケット引き換えは不可。(2019.02.13)
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。