古誾斎(コウンジェ)韓方石鹸手作り体験 ※終了
今回は一泊旅行、短い滞在でも無駄なく過ごしたいなと石鹸作り体験に挑戦してみました!口コミが全くないのでどんなものかよくわからず、ちょっぴりドキドキでした。 でもとてもよい思い出とお土産になったので、ぜひみなさんにオススメしたいです。
時間のない私たちはソウル駅からタクシーで。往復とも利用しましたが、10分から15分くらいで5000Wから6000Wほど。最寄駅からけっこう遠く、バス利用が便利なようです。タクシーは住所を見せてカーナビ頼み。特になにがあるというところではないので、運転手さんも不安げでした。GPSで確認しながら、降車してキョロキョロしていたら、工房の通訳さんが迎えに出てくれて無事に到着できました。
早速体験開始。先生はなんと社長さんでした。普段はお店の製品を作っているので、作業がお休みの土日だけ体験を始めたのだとか。そして私たちが体験1号!口コミがないのはそのためだったのです。
社長さんはお茶目で、通訳さんもノリが良く、笑いの絶えない体験でした。ビーカーを湯煎にしたり、材料を練ったり。化学の実験のようでもあり、粘土遊びのようでもあり、楽しくできました。韓方の粉を惜しげもなく混ぜ込んで、匂いだけでも体に良さそう。
石鹸は、すぐ使えるものと、何年か熟成させるものを作ります。小さなものは数もあり、可愛く包んで、よいお土産になりました。
体験時間は2時間となっていますが、30分ほど早く終わることは可能ですか?帰国便の関係で時間が少しタイトなので迷っています。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
主催会社に確認したところ、
30分ほど早く終わることは可能とのことです。
ご希望の際はご予約完了後、コネスト予約番号をお書き添えのうえ、
弊社予約センターまでメールにてご連絡いただければ、
主催会社にその旨、お伝え致します。
ご参考くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
- 掲載日
- 18.04.13
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。