13歳の息子と行きます。
予約はどのようにするのでしょうか?
紹介記事に
「ガオンテコンドー道場」テコンドー文化体験※終了
と書かれていますが……。
え?体験コース終了したんですか?
すごく楽しい内容だったので残念です。
終了していたのですね!
記事をきちんと見ていませんでした・・
ありがとうございます。
3月12日13時から受講しました。
若い頃多少は武道の心得はあったものの、なんせ53才のおっさんであるがゆえに不安もありましたが、キム先生とマンツーマンであっという間の楽しい90分でした。
礼に始まり、準備運動からテコンドーの基本、突きと蹴り、合わせ技、最後は板割まであって、そして礼で終わる。
終了証書も頂けます。
この内容なら老若男女、スポーツ経験者でもそうでない人も十分楽しみながら、運動と韓国の文化が楽しめると思います。
私は多少韓国語がわかりますが、心配は要りません、武道に言葉は不要ですよ。
ちょっと人とは違う韓国旅行の思い出に是非如何でしょうか、特に女性の皆さん、キム先生を始め、講師の皆さんイケメンのナイスガイばかり、おすすめですよ。
あと、コネストさんにお願いなんですが、他の方もおっしゃってますが、道場で撮影した記念写真、出来れば頂きたいのですが、可能でしょうか?
他に受講者がいなく私1人でした。マンツーマンで分かりやすく、すごい楽しく体験することができました!また機会があれば是非行きたいです^_^
利用コース:テコンドー文化体験【Aコース】息子と2人でお世話になりました。
普段運動もしていないオバさんが、できるのか不安でしたが、とても親切に教えてくださいました。
腹の底から声を出し、とても良い運動になりました。息子はとても気に入り、日本に帰ってから道場を探したいと言っています。
先生もとても上手に教えてくださり、楽しくて90分があっという間でした。最後は板割りまでできました。
もし、道場の方がこのクチコミをご覧になっていたら、お願いがあります。道場で撮っていただいた写真が欲しいので、連絡をお願いしたいです、
また、修了証がなかったのですが、ありますか?
息子はソウル旅行で一番楽しかったと言っています。年齢など関係なく上手に指導してくださるので、おすすめです
体験の申し込みをしました。
体験の時の服装など準備していくべきものがあれば教えてください。
汗をかきそうなので、下着などは準備しようと思っていますが、そのほかトレーニングウェアのようなものは必要ですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
道着はご用意しておりますので、道着の中に着用できるよう
白いTシャツをご準備いただくことをご案内しております。
なおタオルはございませんのでご持参いただきますようお願いいたします。
ご参考くださいませ。
コネスト予約センター
tour@konest.com
1時間のコースを体験しました。私は一人で申し込んだので、行くまでは少し不安でしたが、先生が笑顔で気さくに話しかけてくださり、当日ご一緒した方と楽しく体験できました。瞑想、準備運動、テコンドーの由来の説明、蹴りの練習等、メニューもしっかりと考えて構成されていると感じました。年末でしたが、うっすらと汗ばむくらい体を動かせて気分が良かったです。運動が好きな方には、おすすめです。
利用コース:テコンドー文化体験【Aコース】運動音痴の私たち2人にとても優しく、丁寧に教えてくれました。
ストレッチから始まり、軽い体操、キック、最後は板割りまで。
なかなか割れませんでしたが、最後は真ん中に当たり、気持ちよく割れました。
とても丁寧に教えてくれます。
今回の韓国旅行で一番面白かったです。
韓国語、英語、できなくても大丈夫ですか?
6月22日、14時の予約、ユ・ギョンミン先生に教えて頂きました。
遅刻をしてしまったこと大変に申し訳ありませんでした。先生は待っててくれて、笑顔で対応して下さりました。私は韓国語を少し勉強しているので言っていることはなんとなくわかりましたが、改めてしっかり韓国語の勉強をやろうと思いました。そして、初めてテコンドーをやりました。汗を沢山かいて良い運動になりました。教え方がすごく上手なので、楽しくできました。最後に道着を汚してしまい、誠に申し訳ありませんでした。直接言えなかったことに反省しております。ありがとうございました。
- 掲載日
- 16.12.20
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。