韓国オプショナルツアー予約 「コネスト」 SKテレコムeSIM データ無制限・受信通話可能(1~30日)
KONEST
ホーム 韓国ツアー予約 Wi-Fi・SIMカード・携帯 SKテレコムeSIM データ無制限・受信通話可能(1~30日)

SKテレコムeSIM データ無制限・受信通話可能(1~30日)

ツアー情報を共有
お気に入りに追加(1479人) 印刷する

最低価格

JPY243~/日 ポイント加算対象外 ポイント使用不可 4.6/5.0(273件)
即時予約OK
言語対応 :
日本語、韓国語
支払 :
先払い
2.2万 予約

日本で事前設定できる!これからの旅はカード交換不要なeSIMで

韓国通信会社の回線を利用し、自分のスマートフォンで通話やインターネットを楽しめるSIM。eSIMは従来のSIMカードと異なり、端末にカードを入れ替える必要がありません!日本にいる間にeSIM回線を登録し、韓国に着いてすぐに利用できます。電話番号も事前に知ることが可能です。

SKテレコムのeSIMはデータ無制限で、最大速度20Mbpsでインターネット使い放題!通話の受信も無料で出来、1日分から購入できるのも嬉しいところ。
紛失の心配要らず&ローミングセンター立ち寄り不要のeSIMで、よりスマートな韓国旅行を実現しませんか?

eSIMに関するお問い合わせは全てSK顧客センターで対応しております。
日本語可能な相談窓口を設けていますので、LINEにてお問い合わせください。
コネスト予約センターにお問い合わせいただいた場合、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。

コース一覧

参加日選択

注目情報

eSIMとは
「eSIM(イーシム)」とは、端末にSIMファイルをダウンロードして(埋め込んで)使用するSIMのことです。従来のSIMカードのように実物のカードを端末に挿入・取り出す必要がありません。

■韓国でインターネットを自由に利用できる!
韓国の大手通信会社SKテレコムの回線契約者情報を識別することで、韓国内で無制限にデータを使用できます。
インターネット回線を通じた通話(LINEやSkype,カカオトークなど)はもちろん、韓国の電話番号による受信通話も無料で可能です。

■日本で事前に登録できる!
予約後に送られるQRコードをスキャンし、eSIM通信プランを追加するところまで日本で可能!
通信会社のローミングセンターに行ってSIMカードを受け取る必要もありません。

■電話番号を事前に知れる!
コネストで予約をすると、QRコードと共に電話番号が送られます。
韓国で使える電話番号を事前に知ることが出来るため、韓国入国に必要な手続きをするのに便利です。
「eSIMが初めて」でも安心
SKテレコムでは、コネストで予約をしてくださったお客様を対象に、日本語可能な相談窓口を設けています。

「自分の端末がeSIM対応しているか気になる」
「設置に失敗しないかどうか怖い」
「設置したはずなのに、eSIMが繋がらない!」


など気になることがありましたら、SK顧客センターまでお気軽にお問い合わせください。
料金・データ
★期間限定!特別割引価格★
※韓国ウォン基準
※コース一覧の価格はウォン→円レート適用価格
1日 6,600ウォン
6,000ウォン

(1日当たり6,000ウォン)
3日 18,000ウォン
16,500ウォン

(1日当たり5,500ウォン)
5日 27,500ウォン
25,000ウォン

(1日当たり5,000ウォン)
10日 38,500ウォン
35,000ウォン

(1日当たり3,500ウォン)
20日 60,500ウォン
59,000ウォン

(1日当たり2,950ウォン)
30日 71,500ウォン
66,000ウォン

(1日当たり2,200ウォン)
※1日プランはデータ通信のみ可能。音声通話・SMSの受信/発信ともに不可
データ使用
LTE/4G 無制限
※速度は最大20Mbps
※20Mbpsは写真や動画をアップロードするのに十分であるほか、PCやタブレットなど他端末へテザリングする時にも安定した速さでインターネットを利用することが出来る速さです。
音声通話・SMS/MMS利用
音声通話の受信が無料なため、韓国でレストラン予約をする際に気軽に電話番号を登録でき、便利です。
通話料金 発信 不可
受信 韓国内:無料
国際電話:無料
SMS/MMS 発信 不可
受信 無料
※1日プランはデータ通信のみ可能。音声通話・SMSの受信/発信ともに不可
対応機種
iPhone XR / XS / XS MaX
SE(第2・3世代)
11 series
12 series
13 series
14 series
15 series
Android Galaxy Z Flip 4
Galaxy Z Fold 4
Galaxy A235G
Galaxy S23 / Ultra
OPPO
Xiaomi
Huawei
motorola
Google Pixel4以降
AQUOS sense4lite以降
Xperia 10 lll lite
※最新機種も含め上記機種以外の端末に関するeSIM対応可否は、SK顧客センターあるいは端末メーカーにお問い合わせください。
※本eSIMは、一部音声通話可能なタブレットでもご利用いただけます。詳しくは端末メーカーにお問い合わせください。
※カントリーロック(SIMロック)が解除されていない端末でのご利用はできません。出発前に日本でご利用の通信会社に確認、解除の依頼が必要です。
eSIM予約から利用までのながれ
設置の前に確認!
・eSIM対応・SIMフリー端末のみ利用できます。
・QRコードスキャンは1つの端末のみ可能です。複数の端末では利用できません。
・QRコードの読み取り制限は10回までです。
1.eSIMを予約
使用日数にあったeSIMを予約します。
「参加日」は使用開始予定日を選択してください。

なお、ご予約の際はプランごとに以下必要事項のご記入をお願いたします。
1.氏名(ローマ字)
2.パスポート番号
3.国籍
4.生年月日
2.発行されたQRコードを確認
①010から始まる韓国で使える電話番号

②スキャン用QRコード
①010から始まる韓国で使える電話番号
②スキャン用QRコード
予約後届くバウチャー(予約確認書)に、eSIM設定に必要なQRコードと、韓国で使える電話番号が記載されているのをご確認ください。

※1日プランを予約した際のバウチャーにも電話番号が付きますが、データ通信のみ可能で音声通話やSMSの発信/受信は出来ません。
3-1.iPhone機種の設定方法
※端末によっては、表示画面が異なる場合があります。
日本出発前まで
1.「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」→QRコードをスキャン
1.「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」→QRコードをスキャン
2.デフォルト回線、iMassage、Facetimeなどの有線回線は「主回線」を選択
2.デフォルト回線、iMassage、Facetimeなどの有線回線は「主回線」を選択
3.インストールしたeSIMの副回線は「OFF」にしておく
3.インストールしたeSIMの副回線は「OFF」にしておく
韓国到着後
4.「設定」から「モバイル通信」をタップ
5.「モバイル通信プラン」欄のeSIM回線(副回線)を「ON」に→利用開始!

日本帰国後
主回線を「ON」にし、副回線を削除

注意点
日本でeSIM回線が「アクティベート中」または「アクティベート出来ません」と表示されたら
日本で韓国のeSIM回線をアクティベートできないのは正常な状態です。
不具合ではないため、絶対にeSIMを削除しないでください。(一度削除したら再登録出来ません!)

韓国で副回線を「ON」にしても接続できない時は
副回線に繋いでも画面に3Gと表示される場合は、LTE(4G)と表示されるまで端末を再起動してください。
3-2.Android機種
※端末によっては、表示画面が異なる場合があります。
日本出発前まで
1.「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「代わりにSIMをダウンロードしますか?」をタップ
1.「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「代わりにSIMをダウンロードしますか?」をタップ
2.QRコードをスキャンし「有効化」をタップ

※端末によって無効と表示される場合がありますが、異常ではありません。
2.QRコードをスキャンし「有効化」をタップ
※端末によって無効と表示される場合がありますが、異常ではありません。
3.「モバイルネットワーク」に追加されたeSIMは、日本にいる間「OFF」にしておく
3.「モバイルネットワーク」に追加されたeSIMは、日本にいる間「OFF」にしておく
※「使用する電話番号を選択」という画面が出てきたら、日本国内での電話番号を選択
韓国到着後
4.「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」で日本のキャリアを「OFF」/eSIM回線を「ON」に
5.韓国で電波を拾うと使用開始のSKTからSMSが届く→利用開始!

日本帰国後
日本で使用のキャリアをオンにし、eSIMを削除

注意点
韓国で副回線を「ON」にしても接続できない時は
副回線に繋いでも画面に3Gと表示される場合は、LTE(4G)と表示されるまで端末を再起動してください。

電波マークが出ているのに、ネットに接続できない時は
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「SK Telecom(設定したeSIM)」→「APN(アクセスポイント名)」をタップし以下のように変更してください。

APN:lte.sktelecom.com
MMSプロキシ:lteoma.nate.com
MMSC:http://omms.nate.com:9082//oma_mms
MMC:450
MNC:05
★自力でeSIMを登録するのが不安な時は
日本で事前に登録するのが不安だったり、1回スキャンしてもうまくいかなかった時は、日本で登録せずに韓国到着後、空港のSKローミングセンターにお越しください。
現地のスタッフがご案内致します。
FAQ
Q1. QRコードのスキャンが制限回数(10回)を超えてしまいました。
A1.
まず本eSIMは、カメラでQRコードをスキャンしただけでも1回とカウントされるため、スキャンがなかなか出来ない場合は何回も試さずに、韓国到着後にSKローミングセンターにお越しください。

万が一スキャン回数が制限回数の10回を超えても、やむを得ない場合はQRコードの再発行が可能です。
制限回数を超えた場合は、下記SK顧客センターまでお問い合わせください。
※再発行の手続きは7:00~22:00の間でのみ可能です。
Q2. 8日間旅行予定なので3日プランと5日プランを購入しました。両方とも日本で同時にスキャンしたほうが良いですか?
A2.
複数プランのeSIMを購入した場合は、日本にいる間にまず最初に使う予定のeSIMのみスキャンして下さい。韓国で1つめのeSIMを使い終わってから、新たなeSIMをスキャンしご利用ください。
Q3. どのタイミングから使用日数がカウントされますか?
A3.
eSIMは回線を「ON」にした時点から24時間単位で使用日数を計算します。

例:1月25日に5日分のeSIM回線を端末に登録
→2月1日14時00分に「ON」にし使用を開始
→2月6日14時00分まで使用可能


日本でQRコードをスキャンし、回線を登録する段階では使用日数としてカウントされません。
Q4. QRコードをスキャンしたはずなのに接続できません。
A4.
iOS機種の場合、日本にいる間にeSIM回線が「アクティベート中」または「アクティベート出来ません」と表示されても不具合ではないため、絶対にeSIMを削除しないでください。削除後はQRコードの再読取りが出来ません。

韓国到着後も電波マークが出ない場合は、繋がるまで端末を何回か再起動してください。それでも繋がらない場合は、SK顧客センターまでお問い合わせください。
Q5. 利用期間を延長したいです。
A5.
同一のeSIMでは延長が出来ない為、追加でeSIMをご購入下さい。
1つめのeSIMを使い終わってから、2つめのeSIMをインストールしご利用ください

万が一、1つめのeSIMを使い終わる前に新たなeSIMをすぐに利用したいという場合は、SK顧客センターまでお問い合わせください。
Q6. 利用開始日を変更したいです。
A6.
eSIMはQRコードの発給日から6ヵ月(180日)以内でしたら別途変更の手続きなくご利用可能です。
ただし6ヵ月が過ぎますとQRコードの有効期限が過ぎ、ご使用できなくなりますのでご注意ください。
Q7. テザリングは出来ますか?
A7.
はい、テザリングで複数端末での利用が可能です。
Q8. 日本の電話番号で登録したLINEなどSNSのアカウントは、eSIMに繋いでも引き続き使用できますか?
A8.
はい、使用可能です。ただし電話番号の認証は出来ない場合がございますので、アプリ開通に必要な本人確認などは、日本で済ませておくことをおすすめします。
SK顧客センター※日本語対応可能
QRコードが読み取れない、延長がしたい等お問い合わせは全て以下のSK顧客センターで対応いたします。

【連絡先】
※営業時間によって異なります。

<平日10:00~18:00>
LINE ID
※上記のリンクで友だち追加が出来ない場合は、LINEアプリで「@sktesim_kone」と友だち検索をしてください。

<それ以外の時間帯や週末・祝日>
LINE ID
※上記のリンクで友だち追加が出来ない場合は、LINEアプリで「@760xkozk」と友だち検索をしてください。

旅行条件

旅行条件
最少催行人数 1名
最少受付人数 1名
年齢制限 制限なし
子供無料参加 なし
含まれるサービス 「eSIM」QRコード
送迎 なし
お支払い方法 下記いずれかの方法で先払い
・クレジットカード(VISA, MASTER, JCB)
※コースによって異なる場合があります。
休日 年中無休
催行期間 常時販売(2024-12-31まで販売中)

注意事項

・アクティベーション用QRコードは予約確認書(バウチャー)に記載されています。
・対応機種が限られています。予約前に対応機種を必ずご確認ください。
・カントリーロック(SIMロック)が解除されていない端末でのご利用はできません。出発前に日本でご利用の通信会社に確認、解除の依頼が必要です。
・SIMカード対応機種でない等特殊な場合を除き原則として予約後の返金はできません。
・複数の端末で同一のQRコードの読み取りは出来ません。
・1つのスマホに多数のeSIMを登録するなどサービス提供の目的を逸脱した場合、お客様の同意の有無に関わらずeSIMサービスを停止する場合がございます。
・その他予約に関するお問い合わせはコネストではなくSK顧客センターまでご連絡ください。

キャンセルポリシー

・予約確認書(バウチャー)発行後は、いかなる理由であってもキャンセル・変更はできません。
(違約金が100%発生します)

このツアーのお問い合わせ
よくある質問
予約をしたいですが、カレンダーでは予約ができないようです。
予約の一部をキャンセルしたいです。
予約者情報の変更をしたいです。
予約がきちんと完了したか不安です。
販売中でない商品ですが、いつ予約受付が再開されますか?
デポジットを支払い、現地でツアー代金を支払いました。 デポジットの1,500円はいつ返金されますか?
予約した日とは別の日に利用したいです。
掲載日
23.02.23

※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。

このページは言語変更ができません。 このページは通貨変更ができません。
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細