水原華城 午前ツアー
最低価格
KRW60,000(約JPY5,830)~
最低600ポイント加算
ポイント使用不可
4.8/5.0(251件)
- 12時間以内予約確定
- エリア :
- 京畿道
- 所要時間 :
- 約4.5時間
- 言語対応 :
- 日本語、韓国語、一部スタッフのみ英語可
- 支払 :
- 現地払い
- 0.4万 予約
世界遺産の壮大な城郭を半日で。チャングムの撮影地となった建物へも!
水原華城(スウォンファソン)は、朝鮮王朝後期に造られた都城。朝鮮古来の築城法に西洋の近代的な技法を取り入れた建築が評価され、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。
街をまるごと囲む遺跡を、ポイントをおさえてご案内。「チャングムの誓い」のロケ地・行宮(ヘングン)など限られた旅程で参加しやすい、半日ツアーです。
予約センターからのお知らせ
・ツアーご参加の際は、必ずマスクの着用をお願い致します。(2020.07.27)
ユーザー評価
コース一覧
参加日選択
注目情報【ツアーの見どころ】
水原華城
ソウルから約1時間の距離に位置する京畿道(キョンギド)水原(スウォン)市の中心部を取り囲むようにして建つ都城です。朝鮮王朝後期の1794年、第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により悲運の死を遂げた父を悼み作られたこの城郭は、建築史的にも高い価値を有する建造物としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。
正祖は、韓国ドラマ「イ・サン」の主人公。時代劇ファンにも人気です。
水原華城を詳しく見る
ソウルから約1時間の距離に位置する京畿道(キョンギド)水原(スウォン)市の中心部を取り囲むようにして建つ都城です。朝鮮王朝後期の1794年、第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により悲運の死を遂げた父を悼み作られたこの城郭は、建築史的にも高い価値を有する建造物としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。
正祖は、韓国ドラマ「イ・サン」の主人公。時代劇ファンにも人気です。
水原華城を詳しく見る
華城行宮
華城行宮(ファソンヘングン)の「行宮」とは王が地方へ訪問する際に利用する施設ですが、正祖は水原への遷都を計画していたため、御所としての機能も備えることとなりました。現在の姿は復元されたもので、ドラマ撮影地として多く利用されています。
華城行宮を詳しく見る
華城行宮(ファソンヘングン)の「行宮」とは王が地方へ訪問する際に利用する施設ですが、正祖は水原への遷都を計画していたため、御所としての機能も備えることとなりました。現在の姿は復元されたもので、ドラマ撮影地として多く利用されています。
華城行宮を詳しく見る
韓国時代劇ロケ地とおすすめツアー
韓国ドラマの中でも、特に韓国時代劇が好き、という方が多くおられます。
時代劇の撮影は、セット場だけでなく、現存する文化財、時には世界遺産でも数多く行なわれています。
韓国旅行でぜひ、訪れてみたい韓国時代劇ゆかりの地と現地ツアーをご紹介しましょう。
韓国時代劇ロケ地とおすすめツアーを見る
韓国ドラマの中でも、特に韓国時代劇が好き、という方が多くおられます。
時代劇の撮影は、セット場だけでなく、現存する文化財、時には世界遺産でも数多く行なわれています。
韓国旅行でぜひ、訪れてみたい韓国時代劇ゆかりの地と現地ツアーをご紹介しましょう。
韓国時代劇ロケ地とおすすめツアーを見る
旅行条件
最少催行人数 | 2名 (※2人分料金の支払いで1名様でも確定可) |
---|---|
最少受付人数 | 1名 |
年齢制限 | 制限なし |
子供無料参加 | 満2歳まで(24ヶ月まで) |
含まれるサービス | ツアー中の車両、入場料、日本語ガイド |
送迎 | 一部コースあり |
お支払い方法 | 現地にてお支払いください。(ウォン / 円 / カード) 韓国発行カード不可 |
デポジット (一時お預かり金) |
予約時にクレジットカードの登録が必要です。 ご来店頂くまで預かり金としてカードから一時的に1,500円を頂きます。 キャンセル料が発生した場合、登録頂いたカードからご請求します。 キャンセル料の発生がない場合(ご来店いただいた場合)は、ご来店後にカード決済が取消されます。 |
主催会社 | アイラブソウルツアー(ヨンイル旅行社) |
催行期間 | 常時販売(2021-06-30まで販売中) |
注意事項
【集合】
・「ピックアップあり」コース:ホテルピックアップ時間は08:30前後となりますが、正確な時間はご予約確定時に発行する予約確認書(バウチャー)にてご確認ください。
・出発予定時刻を過ぎますと、いかなる場合でも車両は待たずに出発致しますのでご注意ください。なるべく集合時間5分前までには集合場所にお越しください。
【ツアー進行について】
・ツアースケジュールの順序は変わる場合があります。
・徒歩での移動となるため歩きやすい靴でのご参加をお勧めいたします。
キャンセルポリシー
・参加日の2日前:旅行商品代金の30%
・参加日の前日:旅行商品代金の50%
・参加日の当日:旅行商品代金の100%
※予約変更(日程、人数など)につきましても、上記条件と同等の扱いとなりますのでご注意ください。
※予約センターの営業時間外のキャンセル依頼は翌営業日のキャンセルとして扱われます。
※違約金相当額(ウォン)を日本円に換算した金額をご予約時にデポジットとして登録いただいたカードにて決済いたします。
違約金の発生がない場合(ご参加いただいた場合)は、参加日以降、カードの決済取り消しとなります。
- 掲載日
- 14.06.18
- 最終更新日
- 21.01.06
(更新履歴)
更新履歴を見る
・コース名の表記を修正しました。(2021.01.06)
・コース詳細内容を修正しました。(2018.03.09)
・午後コースは2016年6月30日までの予約受付となります。(2016.05.23)
・午前コースを追加しました(2014.07.04)
・コース詳細内容を修正しました。(2018.03.09)
・午後コースは2016年6月30日までの予約受付となります。(2016.05.23)
・午前コースを追加しました(2014.07.04)
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。