韓国アミューズメントパーク徹底比較!ロッテワールドvsエバーランド
基本情報比較 早見表
ロッテワールド | VS | エバーランド |
ソウル市内 | 位置 | ソウル郊外 |
地下鉄 | アクセス手段 | 専用シャトルバス |
約30分 | 明洞からの 所要時間 |
約60分 |
62,000ウォン | 1日パス料金 (大人) |
58,000ウォン |
55 | アトラクション数 | 45 |
4万坪 | 広さ | 20万坪 |
屋内遊園地あり | 特徴 | 動物園、サファリあり |
立地・アクセス・行き方は?
ロッテワールドはソウル市内にあります。最寄り駅は地下鉄2号線蚕室(チャムシル)で、明洞(ミョンドン)エリアからは約30分。
エバーランドはソウル郊外、 京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)市に位置。電車での移動は不便なので専用シャトルバスを予約すれば、明洞からは約60分。
交通状況によっては若干の誤差も発生します。
エバーランドはソウル郊外、 京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)市に位置。電車での移動は不便なので専用シャトルバスを予約すれば、明洞からは約60分。
交通状況によっては若干の誤差も発生します。
周辺の観光施設は?
ロッテワールドはロッテホテルワールド、ロッテ百貨店、ロッテワールドタワー、ロッテワールドモールと各種大型施設が集まる一大レジャーエリア。グループ旅行の場合、遊園地派とショッピング派に分かれての行動もできますし、遊園地で遊んだ後にショッピングや観光も可能です。
ロッテワールドタワー
カリビアンベイ
エバーランドには「カリビアンベイ」というウォーターパークが隣接しています。カリビアンベイも広大な施設なため、エバーランドと一緒に1日で周るのは時間的に難しいでしょう。
カリビアンベイ以外にエバーランド周辺には目ぼしい観光施設はありません。
1日パス料金(大人)は?
ロッテワールドは62,000ウォン、エバーランドは日によって料金が46,000~64,000ウォンと変わりますが基本は58,000ウォンで、少しだけロッテワールドが高くなっています。
どちらもすべてのアトラクションが乗り放題となっています。
また、人気アトラクションを待たずに乗れる優先権を持つ「マジックプレミアムパス(ロッテワールド)」「Qパス(エバーランド)」はどちらも有料で販売されています。
どちらもすべてのアトラクションが乗り放題となっています。
また、人気アトラクションを待たずに乗れる優先権を持つ「マジックプレミアムパス(ロッテワールド)」「Qパス(エバーランド)」はどちらも有料で販売されています。
- ソウルロッテワールド 1日フリーパスチケット
- 韓国最大級のテーマパークを遊びつくす!1日中遊び放題のフリーパスチケット
- ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
- 3.9 / 5.0
- 409
-
6,850円→ 4,440円 (36%OFF)
- エバーランド 1日フリーパスチケット
- 韓国最大級の遊園地をワンデーパスポートでとことん遊びつくす!往復バス乗車券付も
- 京畿道 > 龍仁
- 4.2 / 5.0
- 182
-
7,520円→ 4,200円~ (45%OFF)
アトラクション数は?
公式サイトに掲載されているアトラクション基準で、ロッテワールドは55、エバーランドは45となっていますが、ロッテワールドはゲームセンターのような施設もアトラクションに換算しているので、数はほぼ変わらないと見てよいでしょう。
【ロッテワールド】スリル満点のVR映像体験ができるフレンチレボリューション
【エバーランド】時速100キロ超の木造コースター、Tエクスプレス
どちらも絶叫系に力を入れていますが、ロッテワールドは小回りの利くスピード感のあるアトラクション、エバーランドは規模の大きい迫力のあるアトラクションが特徴です。
広さは?
エバーランドはロッテワールドの約5倍。広大な敷地には無料リフトや動く歩道が設置されています。
エバーランドは自然に囲まれ、庭園も見どころのひとつのため、ゆったりとしており、小さな子供やお年寄りまで幅広い年代の人たちが訪れても楽しめます。
エバーランドは自然に囲まれ、庭園も見どころのひとつのため、ゆったりとしており、小さな子供やお年寄りまで幅広い年代の人たちが訪れても楽しめます。
エバーランドは20万坪
ロッテワールドは4万坪
ロッテワールドはコンパクトに動ける反面、混雑時にはちょっと息苦しい感じも。
ちなみに東京ディズニーランドは約15万坪、アトラクション数42です。
ちなみに東京ディズニーランドは約15万坪、アトラクション数42です。
他にはない、これぞ目玉!は?
ロッテワールドは天候を気にせず楽しめる室内テーマパークであることが最大の特徴。4階建て相当の巨大空間に乗り物が所狭しと集まっていて、おもちゃ箱の中にいるような気分です。
【ロッテワールド】全天候型の室内遊園地
【エバーランド】動物との触れ合いがあるアトラクションが充実
エバーランドは広大な敷地内に、乗り物に乗って動物を間近に見られるアトラクションや2頭のパンダがいるパンダワールドもあり、動物園、サファリパークを目当てに多くの人が訪れます。
キャラクターは?
ロッテワールドはタヌキのロッティとローリーが開園以来のキャラクター。
エバーランドはライオンの子供であるレニーとララが2015年から登場。
どちらを支持するかはお好みで。本人(?)たちはパレードにも参加しますし、オリジナルグッズも販売されています。
エバーランドはライオンの子供であるレニーとララが2015年から登場。
どちらを支持するかはお好みで。本人(?)たちはパレードにも参加しますし、オリジナルグッズも販売されています。
【ロッテワールド】ロッティとローリー
【エバーランド】レニーとララ
パレード・ショーは?
四季折々に繰り広げられるパレードはテーマパークの華。どちらも特色あるパレードが毎日開催されています。
エバーランドは夏には水鉄砲パレード、夜は電飾を使うなど、規模も大きく豪華絢爛。キャストやコンセプトがしっかりしているとクオリティが評判です。
また、動物園があるのでペンギンやアシカのショー、動物と触れ合えるイベントなどもあります。
エバーランドは夏には水鉄砲パレード、夜は電飾を使うなど、規模も大きく豪華絢爛。キャストやコンセプトがしっかりしているとクオリティが評判です。
また、動物園があるのでペンギンやアシカのショー、動物と触れ合えるイベントなどもあります。
エバーランド
ロッテワールド
ロッテワールドは、本格的なダンスを見ることができるパレードや、楽器の音色が美しい音楽隊など魅力的なパレードが盛りだくさん。ロッテワールドのキャラクター、ロッティー&ローリーも参加することもあります。
お土産は?
ロッテワールドでは韓流スターがSNSで紹介したカチューシャが評判。ロッティとローリーのキャラクター押しのオリジナルグッズもいろいろあります。
【ロッテワールド】カチューシャが人気
【ロッテワールド】キャラクターの人形
エバーランドではパンダグッズが充実し、動物園にいる動物たちの人形も豊富。子供たちはもちろん、大人にも好評です。LINEフレンズストアもあります。
【エバーランド】世界のアイドル、パンダ
【エバーランド】動物の人形が豊富
両施設、日本のTランドやUスタジオと比較してしまうと、これは!というグッズはなく、バラマキ用のオリジナルお菓子なども少なめ。
お土産ショッピングはあまり期待しないほうがよいでしょう。
お土産ショッピングはあまり期待しないほうがよいでしょう。
園内での食事は?
テーマパーク内での食事はある程度、値が張り味も…というパターンが多いですが、ご多聞に漏れず、両施設も予想通りのようです。
しかし、ロッテワールドに軍配を上げるユーザーが多いよう。エバーランドは圧倒的に雰囲気と景色がよいので天気がよい日のテラス席は人気です。
しかし、ロッテワールドに軍配を上げるユーザーが多いよう。エバーランドは圧倒的に雰囲気と景色がよいので天気がよい日のテラス席は人気です。
ロッテワールド
エバーランド
お花見できる?
ロッテワールドはソウル市内でも有数の桜の名所石村湖(ソッチョンホス)の敷地内にあります。桜の時期はそれは見事。
ロッテワールド
エバーランド
エバーランドは山に囲まれているので、ピンクに染め上げられた山々、手入れされた庭園に色とりどりの花が咲き誇ります。
子連れ向けサービスは?
両施設共に、ベビーカーの貸出(有料)、授乳室があります。
アトラクションは身長110cm、120cmで制限される場合が多いので、小学生以上になれば、どちらに行っても問題ありませんが、小学生未満の場合は、動物園や庭園などの遊び場スペースのあるエバーランドの方が楽しめる幅が広がります。
アトラクションは身長110cm、120cmで制限される場合が多いので、小学生以上になれば、どちらに行っても問題ありませんが、小学生未満の場合は、動物園や庭園などの遊び場スペースのあるエバーランドの方が楽しめる幅が広がります。
【ロッテワールド】授乳室
【エバーランド】サービスセンター
結論
|
市内遊園地として抜群の立地を誇るロッテワールドは気軽に訪れることができ、天候を気にせず遊べるのが最大のメリット。忙しい旅行者におすすめです。
エバーランドは広大な敷地に様々な施設が充実している本格的アミューズメントパーク。旅のメインとして計画するのがよいでしょう。
エバーランドは広大な敷地に様々な施設が充実している本格的アミューズメントパーク。旅のメインとして計画するのがよいでしょう。
「ロッテワールド」「エバーランド」それぞれの情報を詳しくみる
- ソウル ロッテワールド
- 韓国を代表するテーマパークはソウル市内でアクセス抜群!365日天候を気にせず楽しめる
- ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
- 2号線蚕室駅3・4番出口 地下直結
- 3.9 / 5.0
- 409
-
6,850円→ 4,440円 (36%OFF) - 特典 【36%OFF】特価キャンペーン
- エバーランド
- ソウルから日帰り可!遊園地、動物園、庭園までを楽しめる韓国最大の人気テーマパーク
- 京畿道 > 龍仁
- 龍仁軽電鉄前垈・エバーランド駅3番出口 シャトルバス約5分
- 4.2 / 5.0
- 182
-
7,520円→ 4,200円~ (45%OFF)
このテーマに合うおすすめ韓国ツアー4件
-
36%
OFF ソウルロッテワールド1日フリーパス 韓国最大級のテーマパークを遊びつくす!1日中遊び放題のフリーパスチケット 3.9/5.0(409) 4.2万 予約JPY6,850JPY4,440 特典 【36%OFF】特価キャンペーン 840 -
17%
OFF 釜山ロッテワールド1日フリーパス 絶叫系アトラクションが話題!ロッテワールドin釜山へようこそ 5.0/5.0(1) 233 予約JPY5,190JPY4,310 16 -
45%
OFF エバーランド1日フリーパス 韓国最大級の遊園地をワンデーパスポートでとことん遊びつくす!往復バス乗車券付も 4.2/5.0(182) 0.8万 予約JPY7,520JPY4,200~ 284 -
10%
OFF エバーランド往復シャトルバス乗車券 明洞、東大門など主要観光地発着のアクセス便利な直行バス 5.0/5.0(6) 605 予約JPY1,650JPY1,490 50
- 掲載日
- 19.08.01
※掲載内容は、予告無く変更されている場合があります。掲載内容を保証するものではありませんのでご了承下さい。