検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
韓国の交通

龍山駅

ヨンサンヨッ / 용산역
更新日:18.05.24

127
全て 11
  • 質問
    [601262]
    龍山駅(返信:0)投稿日:24.04.23
    投稿者:yukaboiceさん
  • 質問
    [441358]
    スーツケースなど大きな荷物預かり所ありますか(返信:1)投稿日:19.04.07
    投稿者:misoo5959さん
    最新レス:Bマッソ さん (19.04.07)
  • 質問
    [336084]
    龍山駅(返信:2)投稿日:17.05.17
    投稿者:tachikaihatsuさん
    最新レス:tachikaihatsu さん (17.05.19)
  • [233769]
    龍山駅構内の「宝城緑茶」は、意外に実力派&人気店(返信:0)投稿日:14.10.01
    投稿者:Yuseong◆さん
    emart龍山店で買い物後、KORAIL龍山駅に寄ってみました。

    3階の、発車時刻の電光掲示板があるフロアに、コンビニやロッテリアと並んで「宝城緑茶」という売店があります。店名看板には「宝城郡」のロゴも付いていて、「緑茶クルミ菓子」「緑茶グッス」など、気になる案内が出ています。

    買う人がいるのだろうか・・・とウォッチしてみたところ、すぐに中年男性が来て「緑茶クルミ菓子(小3500ウォン)を買っていきました。さらに、イートイン席でも何かどんぶりの麺をすすっている初老男性がいます。

    お茶でも飲もうと思っていたところだったので、冷蔵ケースの緑茶を見てみました。ハングルと漢字で「수 秀」とあるので、商品名は「ス」のようです。価格表示はないですが、クルミ菓子売場の女性いわく1200ウォンとのことで、1本購入。

    帰宅してコップに注いでみたら、英語でGreen Teaと記載があるのに(そして、ボトルも緑色なのに)、完全に茶色です😅 これは粗茶テイストの失敗作ではと危惧しつつ飲んだところ・・・適度な渋みと緑茶感があり、わりと美味でした。

    朝6時頃~晩10時ぐらいまで営業だというこの売店では、茶葉や緑茶製品の販売もしています。「緑茶石鹸(たしか1万ウォン)」が気になりつつも、自宅に漢方系せっけんの在庫が多数控えているため断念しましたが、こちらも一度試してみたいものです。 
    • 看板には「宝城郡」 冷蔵ケースには「宝城農協」の文字 中高年層に人気な様子 ボトルは緑ですが、中味は茶色 ロッテリア、コンビニの並びにあります
  • [176882]
    ムグンファで(返信:0)投稿日:13.03.31
    投稿者:テラケンさん
  • 情報
    [148436]
    再開発工事が本格的に始まった龍山駅前(返信:2)投稿日:12.08.12
    投稿者:てつこさん
    最新レス:うりん さん (12.08.13)
  • 情報
    [136888]
    龍山駅前屋台群(返信:13)投稿日:12.05.15
    投稿者:[退会ユーザー]さん
    最新レス:[退会ユーザー]さん (12.07.16)
  • 質問
    [135080]
    切符の買い方(返信:3)投稿日:12.05.02
    投稿者:たゆきさん
    最新レス:つよきち さん (12.05.07)
  • 情報
    [125174]
    KTX 龍山~珍島へ・・・(返信:0)投稿日:12.02.18
    投稿者:LuLu23さん
  • 質問
    [119439]
    6050番のリムジンバス(返信:2)投稿日:11.12.30
    投稿者:sammy18さん
    最新レス:RondaJin さん (12.01.03)
  • 情報
    [119127]
    いろいろなサイズのある龍山駅のコインロッカー(返信:0)投稿日:11.12.27
    投稿者:RondaJinさん
1

韓国旅行おトク情報

この情報を共有

掲載日:18.05.24
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
設定