韓国の交通
全て 63件
-
質問[633759]教えて下さい(返信:6)投稿日:25.01.11
投稿者:会員6666996347さん
最新レス:会員6666996347 さん (25.01.12)こんど初渡韓で、
帰りを明洞駅から仁川空港まで気候同行カードでしたら一般列車では可能ですか?-
投稿日:25.01.11 投稿者:くじらさん さん
結論から言いますと使えます。
初渡韓ということですのでおせっかいとは思いますが念のため書きます。(コネストの記事に詳しく書いてありますが…)
明洞から仁川空港へ行くには乗り換えが発生します。一般的には明洞から地下鉄4号線でソウル駅まで行きいったん降ります。次に空港鉄道一般列車(気候同行カードが使えるのは一般列車だけです)に乗り換え、仁川空港で降ります。
乗り換えは他にも候補があるので研究してみるのも楽しいです。
-
投稿日:25.01.11 投稿者:Fishman さん
空港鉄道で気候同行カードで乗り降りが
可能なのは金浦空港駅までです。
ご質問の通り、空港鉄道の一般列車で
仁川国際空港第1T,第2T駅で下車は可能
ですが、逆の乗車はできません。
なお、ソウル駅都心空港ターミナルで
チェックインする場合は、空港鉄道の
直通列車の乗車券が必要ですので、気候
同行カードは利用できません。
気候同行カード利用の安さを取るか、
仁川国際空港でのチェックインや手荷物
検査の待ち時間を取るかの選択になり
ますね。
-
投稿日:25.01.11 投稿者:会員6666996347 さん
一般列車で仁川空港まで行きたいのですが、
金浦空港までしか気候同行カードはつかえないというとでしょうか?
-
投稿日:25.01.12 投稿者:Fishman さん
空港鉄道の一般列車なら仁川空港で下車することはできます。
ソウル市の気候同行カードの説明で、空港鉄道の金浦空港駅は
乗車・下車可能で、仁川空港第1T、第2T駅は下車だけ可能です。
質問[633618]京畿道水原市までの利用について(返信:5)投稿日:25.01.09
投稿者:会員7301992575さん
最新レス:会員7301992575 さん (25.01.10)初めまして。
3月の渡韓で気候同行カードを利用したいと考えております。
ソウルの梨水駅から京畿道水原市の光教駅まで行きたいのですが、気候同行カードは地下鉄対象外とのことですが、バスも対象外になるのでしょうか?
乗り換えしてバスだけで向かおうと考えております。
規約には※ バスの場合、ソウル市の免許によるバスは、ソウル地域以外で乗車・降車した場合であっても気候同行カードを使用可能
上記のように記載があるので、ソウル地域以外でもバスが利用できるのかと気になっております。
ご存知の方おりましたらご教示のほどよろしくお願いいたします。-
投稿日:25.01.09 投稿者:최셈 さん
ソウル以外にも適用可能な一部地域があります(例:ソウルから仁川国際空港まで使用可能)。ただし、水原までは気候同行カードの使用ができません
さらに、カカオ地図アプリで岐阜同行カードの使用可能な経路を確認することができます
-
投稿日:25.01.10 投稿者:Fishman さん
気候同行カードは総神大入口・梨水駅(7号線)から論峴駅までは利用できますが、
新盆唐線は全ての駅で利用できません。
総神大入口・梨水駅(7号線)から京畿道水原市の光教(광교)駅(新盆唐線)までは
論峴駅乗り換えで所要時間は約1時間、料金は4200ウォン(T-money)です。
総神大入口・梨水駅から気候同行カードで論峴駅まで行って、新盆唐線に
乗換え 光教(광교)駅までの料金は4100ウォン(T-money)です。
安く行くならバス(1007-1)がありますが、このバスを利用するなら
総神大入口・梨水駅から近い駅は蚕室駅です。
-
投稿日:25.01.10 投稿者:会員7301992575 さん
お二方ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
バスの利用も不可なのですね。
下記の文面からソウル地域以外も利用できると勘違いしてました。
ソウル地域以外というのはどこまでの範囲が利用可能かお分かりでしょうか?
※ バスの場合、ソウル市の免許によるバスは、ソウル地域以外で乗車・降車した場合であっても気候同行カードを使用可能
-
投稿日:25.01.10 投稿者:Fishman さん
ソウル市の免許のバスとは、市内バス 番号3桁のブルーバス、
4桁のグリーンバス、区名2桁のマウルバスと私は認識しています。
ソウル市内から郊外を走る広域バス(赤)や空港バス、京畿道のGバス
は利用できません。
1007−1のバスは広域バスですので、乗車する時に気候同行カードを
タッチするとエラーになります。
ソウル市のHomePageに気候同行カードの詳しい案内があります。
-
投稿日:25.01.10 投稿者:会員7301992575 さん
ご返信いただきありがとうございます。
なるほど、わかりやすいご説明ありがとうございます。
今回は気候同行カードの利用は難しそうなので、Tmoneyカードを使おうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
良[633116]お得に行動できました(返信:0)投稿日:25.01.04
投稿者:くじらさんさん12月末4泊5日で渡韓しました。コネストの情報を参考にして、1日目仁川からホテルへ移動したあと地下鉄には2回しか乗らないので、次の日からの3日券にしました。カードは乙支路4街9番出口そばのコンビニで買えました。
チャージも乙支路4街駅でできました。3日目は仁川空港近くの雲西駅にあるホテル泊だったので仁川空港まで行き、T moneyカードで雲西駅まで戻りました(ケチですが)。気候同行カードのおかげで移動の途中でカードの残金を気にすることもなく快適に過ごすことができました。利用時期:2025.01情報[632957]気候動向カード売り場(返信:0)投稿日:25.01.03
投稿者:のりこふさん明洞のホテルなので、近くのコンビニ何件かに気候動向カードが売っているかを聞いたのですがなく諦めて、明洞観光情報センターで購入しました。
最初から明洞観光情報センターに行くのが確実です。
いつもバスで色々行ってT-moneyカードに度々チャージするのですが、1回のチャージで済むので便利です!利用日:2025.01.02質問[632434]教えて欲しいです。(返信:3)投稿日:24.12.28
投稿者:gbd********さん
最新レス:Fishman さん (24.12.28)今度4泊5日で渡韓予定です。空港からソウルまでは
空港鉄道 A’REXを使用します。ソウル駅で気候カード購入し使用予定です。使用開始しても、帰りの電車の時間までは使用可能な時間予定です。
帰りのソウル→仁川空港まで使用するつもりもですが
、電車の一般車両に乗車の意味がわからなくて。
電車の車列に一般車両の部分があるのでしょうか?
ソウル→仁川空港には何号線にのり、乗り換え無しで良いのか?詳しく教えていただけませんか?
検索しても空港鉄道 A’REXの路線しかでないです。
カードの使用可能範囲の電車マップば入手いたしました。詳細をお願いしたいです。-
投稿日:24.12.28 投稿者:Fishman さん
空港鉄道にはソウル⇄仁川空港間しか停車しない直通列車(A’REX)と、
各駅停車の一般列車があります。(プラットホームも違います。)
気候同行カードで安くソウルを利用したいかと思われますが、ソウルに
到着した時間の購入方法よってお得になるか、損したのか注意が必要
です。
>ソウル駅で気候カード購入し使用予定です。
ソウル駅のコンビニなどでカード代金(3000₩)で購入可能です。
チャージは地下鉄4号線や4号線の自動販売機でできます。
>帰りの電車の時間までは使用可能な時間予定です。
気候同行カードの短期利用券の種類は1日券(5000₩)、2日券(8000₩)、
3日券(10000₩)、5日券(15000₩)、7日券(20000₩)、がありますが、
使用期限は、使用開始の始発午前4時から翌日午前4時までが1日と
カウントされます。(説明書の内容から)
説明書通りに解釈しますと、4泊5日の旅行の場合、仮にソウル駅で
到着日の午後2時に利用開始(チャージ)すると、翌日午前4時までの
14時間が1日となります。到着日に地下鉄やバスを何回くらい乗るか
で1日分がお得かどうか決まります。
>電車の一般車両に乗車の意味がわからなくて。電車の車列に一般車両の
部分があるのでしょうか?
上に書いた通り、空港鉄道には、直通列車と一般列車があります。
直通列車には気候同行カードでは乗車できません。
もし、ソウル駅の都心空港ターミナルでチェックインされる予定なら
直通列車の乗車券が必要になり、気候同行カードは使えません。
>ソウル→仁川空港には何号線にのり、乗り換え無しで良いのか?
空港鉄道線に乗ります。空港鉄道は 直通列車(A’REX)と一般列車が
あり乗換なしで空港まで行けます。
-
投稿日:24.12.28 投稿者:gbd******** さん
わかりやすい説明をありがとうございます帰りは
ソウル駅の都心空港ターミナルでチェックインしようと思っており、まさか高速鉄道しか使えないとは知らなかったです。
航空券さえあれば大丈夫かと。
1月の渡韓なんで観光となっても天気が左右されます。まだ、時間があるので考えてみます。ありがとうございました。
-
投稿日:24.12.28 投稿者:Fishman さん
4泊5日と言っても、ソウルに到着する時間が午後になった場合、
その日はそんなに交通機関に乗れるわけでは無いので、気候同行
カードでも1日は
もったいないですね。また帰国する日も何回くらい地下鉄や
バスに乗るかですが。
ソウルにいる時間は実質3日でしょうか?
質問[631907]気候同行カード ソウル駅から仁川空港へ深夜利用(返信:2)投稿日:24.12.22
投稿者:IKUさん
最新レス:IKU さん (24.12.23)気候同行カードの利用最終日の利用で、ソウル駅発23時以降の列車に乗車すると、仁川空港到着が翌日0時過ぎになります。
乗車時に利用期限内でしたら、到着時、改札はそのまま通過できるのでしようか?
ご存じの方、よろしくお願いします。-
投稿日:24.12.22 投稿者:Aiken_171 さん
終電の降車時間を考慮して、午前4時時点でカウントすると言われています。 以下、ソウル市の公式回答です。
【例】5月3日が満了日の岐阜東行きカードで、5月4日(翌日)00時~04時に深夜バスを利用できますか?
使用期限が切れていますが、使用は可能です。(使用期限切れと表示されますがタグ可能です)
また、乗り継ぎも可能です。
※ 但し、満了日を過ぎて00時~04時(バスが全日運行を開始し、翌日まで運行中の時間)に充電した場合は深夜バスの利用ができません。
-
投稿日:24.12.23 投稿者:IKU さん
返信ありがとうございます。
終電に乗車できれば、利用できるということですね。
次回の仁川空港から帰国時に、安心して利用させていただきます。
ご返答に感謝です (^^♪
質問[631132]空港鉄道ソウル駅で、気候同行カードのチャージ券売機(返信:2)投稿日:24.12.13
投稿者:うりんさん
最新レス:うりん さん (24.12.14)ご存じ方がおられましたら、ご教示ください!
クリスマスに仁川空港から空港鉄道でソウル駅に到着して、
4号線に乗り換えます。
到着したソウル駅から気候同行カードをチャージして利用したいと
思っているのですが、空港鉄道の周りでチャージできる券売機がないよう
ですが、どこかありますか?
前回は荷物が少なかったので、空港鉄道を出てそのままエスカレーターで
上がってソウル駅を横切って、ロッテアウトレットソウル駅店の前の
エスカレーターでまた地下へ降り、券売機でチャージしました。
1回だけTーmoneyで行くことができますけど、できれば気候同行カードを
チャージして使いたいと思っています。
今回はお土産が多く、前回のようにソウル駅を横切って遠回りしても
4号線のホームへ降りる際、エスカレーターがなく階段になります。
とてもできそうになくて、困っています。
良い方法をご存じの方がありましたら、お願いします。-
投稿日:24.12.14 投稿者:Fishman さん
ソウル市の気候同行カードのWebサイトでチャージについて検索した結果を
そのまま書きます。
1号線ソウル駅 チャージ可能
4号線ソウル駅 チャージ可能
空港鉄道ソウル駅 チャージ不可
京義・中央線ソウル駅 チャージ不可
気候同行カードにチャージするには空港鉄道でソウル駅に着いたら
一度改札を出て、地下鉄駅まで行くしか無いですね。
情報[631120]気候同行カードについて(返信:1)投稿日:24.12.13
投稿者:akkopさん
最新レス:Fishman さん (24.12.14)カードの購入に立寄りましたが、在庫切れとの事で
1番近い販売している場所としてGSを案内されました。
地下になりますが 見つけやすいお店です。
ただ、小さい店舗で店員さんが1人しかおらず
【トイレに行っています】の立て札が出ている場合は、しばらくお待ちください。利用時期:2024.12-
投稿日:24.12.14 投稿者:Fishman さん
気候同行カードの実物カードは(韓国の人はモバイルカードを持っている)次の
場所で観光センターの他、コンビニで購入できます。
・ソウル地下鉄駅周辺のコンビニ
GS25、CU、セブンイレブン、eマート24
・地下鉄駅の顧客安全室(自販機の場合もあります。)
韓国語に慣れないと、観光センター以外の場所で購入することは難しいかも
しれませんが、ソウルでは100m歩かないうちにコンビニがありますので、
難なく購入ができます。無い(オプソよ)と言われたら次のコンビニに行くだけ
です。
チャージは、KORAIL、空港鉄道、新盆唐線のチャージ機はできません。
1号線はソウル駅から清凉里駅までのチャージ機が利用可能です。
質問[631078]仁川→ソウル駅 直通出口(返信:0)投稿日:24.12.13
投稿者:会員1813088502さん仁川からソウル駅まで空港鉄道の直通列車を利用した際、空港鉄道用出口を出ると同じ階から1・4号線へ乗換可能かと思うのですが、そこにある機械で気候同行カードをチャージ出来ませんでした。(探せていないだけかもしれません)
この場合の最短ルートを教えていただきたいです。情報[630835]空港鉄道の金浦空港GS25(返信:1)投稿日:24.12.10
投稿者:ホンジャヨヘンさん
最新レス:Fishman さん (24.12.11)記事内に紹介されている金浦空港のGS25でカードを購入しました 在庫はたくさんありました オンニが束で出してきました 一緒にチャージもお願いしたところ、チャージは店を出て右側の機械でしてねーと案内されました利用日:2024.12.10-
投稿日:24.12.11 投稿者:Fishman さん
現在では、気候同行カードはソウル市内のコンビニなら
どこでも手に入りますので、間違ってもメル○カリなどで
転売されているカードを買うのは止めた方がいいですね。
事前に購入してと思っても、仁川空港ではチャージできません。
書かれてるように金浦空港なら気候同行カードが売られていますし、
チャージしてソウル市内に向かうならすぐ利用できます。
情報[629695]気候同行カードの説明パンフレット(返信:0)投稿日:24.11.29
投稿者:Fishmanさん情報[629508]気候同行カードの入手について(返信:0)投稿日:24.11.28
投稿者:Fishmanさん年末年始にソウルに来られる方も多いと思います。
現在、気候同行カードはソウル市内のコンビニならたいてい
購入できます。
KRW 3000(約¥320)で購入できますので、メ○カリなどで
事前に購入することはやめた方がいいです。
日本国内で入手して韓国に到着しても、仁川空港では気候
同行カードのチャージや乗車ができません。
金浦空港なら到着後、購入・チャージができます。
コンビニで購入するときは「キフトンヘンカド ヌン イッソヨ?」と
言って下さい。利用時期:2024.11質問[629453]金浦空港から使えますか?(開始)(返信:3)投稿日:24.11.27
投稿者:会員6654205881さん
最新レス:Fishman さん (24.11.27)9月に渡韓したときに運よく気候同行カードを購入出来て持っています。
また渡韓の予定を入れたのですが、金浦空港に到着後、金浦空港→明洞にいくのに使用したいのですが金浦空港でチャージできますか?
一般列車でしか使えないのと区間的に使えるのは知っているのですが使用開始ができるのか不安だったので質問しました。-
投稿日:24.11.27 投稿者:Aiken_171 さん
金浦空港にはソウル地下鉄以外のいくつかの路線の地下鉄が通っています。 そして岐阜同行カードはソウル地域の地下鉄を対象にしたカードなので、5号線、9号線の隣にある充電機器を使えば無理なくできます。 空港鉄道の隣の機器ではだめだというレビューがありますので、お間違えのないようにお願いします。
-
投稿日:24.11.27 投稿者:Fishman さん
ソウル市の気候同行カードのサイトの情報です。
(残念ながらサイトは韓国語のみです)
駅ごとに、気候同行カードについて、乗車、下車、販売、チャージの状況が
判るのですが、
金浦空港駅については、乗車、下車、販売、チャージの全てが○です。
ご参考まで。
質問[629350]気候同行カード購入について(返信:3)投稿日:24.11.26
投稿者:miki1204mikiさん
最新レス:miki1204miki さん (24.11.26)質問です。
気候同行カードは弘大(駅やコンビニ)でも購入できますか?-
投稿日:24.11.26 投稿者:Aiken_171 さん
2号線弘大入口駅のお客様安全室で購入でき、コンビニは在庫によって支店によって異なるため、当該コンビニのアプリで確認が必要です。
顧客安全室で購入する場合、価格は3,000ウォンで、現金だけ受け取るというので注意しましょう。
さらに、実物カードに金額をチャージする際に無人機器を利用する場合、たまにカード決済が不可能な機器があるので、現金を用意したりカード決済が可能か確認した方が良いです。
-
投稿日:24.11.26 投稿者:会員5408777167 さん
역의 고객센터 및 편의점에서 구매 가능합니다. 가격은 3천원이고 무인기기에서 충전할 때는 현금으로만 가능한 점 참고해주세요~
-
投稿日:24.11.26 投稿者:miki1204miki さん
とても分かりやすいご回答
ありがとうございます。
駅の安全室に聞いてみますが、
コンビニでも探してみます。
大変助かりました。
質問[629101]空港まで(返信:3)投稿日:24.11.24
投稿者:hh0914さん
最新レス:hh0914 さん (24.11.26)ひと通り気候同行カードのサイトは確認したんですがいまいち理解出来ない部分がありました。
最終日に5番線の鐘路3街駅から乗り、孔徳で乗り換えて仁川空港T1で下車したいのですが
そのまま気候同行カードでいけますか?-
投稿日:24.11.24 投稿者:Aiken_171 さん
旅行者のための特例で仁川空港下車が可能になりました。 岐阜同行カードで仁川空港からの乗車は不可能、降車のみ可能ですのでご注意願います。
-
投稿日:24.11.24 投稿者:beagle112 さん
初めまして。
出発駅は違うのですが10月中旬に5号線新吉駅から孔徳駅へ移動し空港鉄道に乗り換え仁川空港T2まで行きました。
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 12,000円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 6,736円~
-
61%OFFニューソウルホテル
- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 9,398円~
-
74%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
32,040円- 割引価格
- 8,533円~
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
ツアー
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,389円- 割引価格
- 1,236円
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
705円- 割引価格
- 589円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
その他韓国の交通記事を見る
掲載日:24.11.29更新履歴を見る
・記事を一部更新しました(20241218)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事を一部更新しました(20241128)
・記事を一部更新しました(20240911)
・記事を一部更新しました(20240904)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -
投稿日:25.01.11 投稿者:くじらさん さん
結論から言いますと使えます。