韓国の交通
ソウル市内にある主要鉄道駅の一つ、清凉里(チョンニャンニ)駅。ソウル近郊の京畿道(キョンギド)をはじめ、海も山も楽しめるレジャー満載の江原道(カンウォンド)や、韓国の伝統文化やのどかな地方の雰囲気を味わえる慶尚道(キョンサンド)など、 韓国東南部の地方都市への玄関口となっています。
【PR】清凉里発のKTXはコネストで予約
コネストは日本人向けの韓国旅行専門オンラインサイトとして唯一、韓国鉄道公社「KORAIL(コレール)」と公式提携を結び、完全日本語対応で清凉里から出発するKTX乗車券の販売を行っています。さらに、お客様ご自身で予約時にご希望の座席指定も可能です。
清凉里駅とその周辺
日本植民地時代の1911年に開業した清凉里駅は古くから交通の要衝として栄えていましたが、朝鮮戦争で駅舎を消失。その後、再建され、ソウル東部の主要駅として、多くの人に利用されてきました。
ノスタルジックな駅がリニューアルされたのは2010年。その後は「ロッテ百貨店 清凉里店」が直結し、ショッピングスポットとしても便利に。韓国の人気ドラマ「シークレット・ガーデン」のロケ地として利用され、外国人観光客にも知られています。
駅周辺には、地元密着型の在来市場「京東(キョンドン)市場」や歴史的なスポット「永徽園(ヨンヒウォン)・崇仁園(スンインウォン)」もあるなど、観光にもぴったり。ディープな韓国の雰囲気が味わえるエリアです。
ノスタルジックな駅がリニューアルされたのは2010年。その後は「ロッテ百貨店 清凉里店」が直結し、ショッピングスポットとしても便利に。韓国の人気ドラマ「シークレット・ガーデン」のロケ地として利用され、外国人観光客にも知られています。
駅周辺には、地元密着型の在来市場「京東(キョンドン)市場」や歴史的なスポット「永徽園(ヨンヒウォン)・崇仁園(スンインウォン)」もあるなど、観光にもぴったり。ディープな韓国の雰囲気が味わえるエリアです。
フロアガイド
・3階 | : KTX・鉄道チケット売り場、コンビニ、授乳室、インフォメーションセンター、ギフトショップ、※「ロッテ百貨店 清凉里店」連結 |
・2階 | : KTX・鉄道各プラットフォームへの連絡通路 |
・1階 | : KTX・鉄道各プラットフォーム |
・B1階 | : 駅設備フロア |
・B2階 | : 地下鉄1号線連絡通路 、コスメショップ、衣料店 |
清凉里駅から市内・近郊への交通手段
地下鉄
東大門(トンデムン)やソウル駅、新道林(シンドリム)といったソウル地下鉄の主要駅を通る地下鉄1号線が乗り入れています。
ソウル近郊の主要都市を繋いでいるため、通勤・通学はもちろん、観光の移動手段としても人気です。
ソウル近郊の主要都市を繋いでいるため、通勤・通学はもちろん、観光の移動手段としても人気です。
地下鉄が通る地下駅と鉄道の地上駅は建物が別ですが、連絡通路があるので乗り換えも便利。
地下鉄からKTX、鉄道に乗り換える場合は、地下1階の連絡通路を利用。
KTX、鉄道から地下鉄に乗り換える場合は、2階のプラットフォームの連絡階にある改札を通ると、地下1階の連絡通路に繋がる階段があります。
コンコースに出てしまった場合、1~4番プラットフォームに繋がる改札を通り連絡通路を利用するか、駅舎を出て駅前広場を通り、地下鉄駅4番出口から再度入場する方法があります。
韓国観光にお役立ち!コネスト地下鉄アプリ
乗り換え検索アプリ。ソウルの地下鉄はもちろん、釜山(プサン)などの韓国地方の地下鉄にも対応。
乗り換え検索アプリ。ソウルの地下鉄はもちろん、釜山(プサン)などの韓国地方の地下鉄にも対応。
電鉄
坡州(パジュ)市方面と楊平(ヤンピョン)郡方面を繋ぐ京義・中央(キョンイ・チュンアン)線と、清凉里駅から外国人旅行客にも人気の地方都市・春川(チュンチョン)までを結ぶ京春(キョンチュン)線が通っています。
電鉄は郊外向け路線と思われがちですが、 京義・中央(キョンイ・チュンアン)線の場合、弘大(ホンデ)、DMC、往十里(ワンシムニ)などに一本でいけるので、ソウル市内の移動にも利用できます。
京春線は、有名ドラマ「冬のソナタ」のロケ地となった南怡島(ナミソム)の最寄り駅・加平(カピョン)駅にも停車します。
電鉄は、終点までの移動時間が長めですが、その分、運賃が手ごろなため、気軽に利用できるのもポイントです。
電鉄は郊外向け路線と思われがちですが、 京義・中央(キョンイ・チュンアン)線の場合、弘大(ホンデ)、DMC、往十里(ワンシムニ)などに一本でいけるので、ソウル市内の移動にも利用できます。
京春線は、有名ドラマ「冬のソナタ」のロケ地となった南怡島(ナミソム)の最寄り駅・加平(カピョン)駅にも停車します。
電鉄は、終点までの移動時間が長めですが、その分、運賃が手ごろなため、気軽に利用できるのもポイントです。
京春線と京義・中央線は、地下鉄と同様にT-moneyなどの交通カード、1回用交通カードが利用できます。
自動券売機は日本語対応も可。
清凉里駅からタクシー・バスの利用
タクシー
1番出口から駅前広場に降りて、右方向に進むと計4車線のタクシー乗り場があります。
タクシーが待機していない時間帯もありますが、目の前の道にはタクシーが多く通っているので、それほど待たずにタクシーを捕まえることができます。
タクシーが待機していない時間帯もありますが、目の前の道にはタクシーが多く通っているので、それほど待たずにタクシーを捕まえることができます。
空港リムジンバス
市内方面も空港方面も同じ停留所を利用します。
駅前広場をまっすぐ進むと、大きな道沿いに仁川(インチョン)国際空港行きの空港リムジンバスの停留所があります。
左方向に「バス乗り換えセンター」がありますが、空港リムジンバスは止まりませんので気をつけましょう。
左方向に「バス乗り換えセンター」がありますが、空港リムジンバスは止まりませんので気をつけましょう。
バス乗り換えセンター(市内バス)
駅前広場の左方向には、市内バス及び近郊都市へ向かう直行バスや座席バスが止まる乗り換えセンターがあります。
行き先によって停留所が異なるので、案内標識を確認します。
【バス乗り換えセンター 行き先別停留所案内】
1:九里(クリ)、南楊州(ナミャンジュ)方面
2:ソウル東北部 方面
3:ソウル東南部 方面 、深夜バス
4:鍾路(チョンノ)方面、深夜バス
5:洪陵(ホンヌン)方面、深夜バス
行き先によって停留所が異なるので、案内標識を確認します。
【バス乗り換えセンター 行き先別停留所案内】
1:九里(クリ)、南楊州(ナミャンジュ)方面
2:ソウル東北部 方面
3:ソウル東南部 方面 、深夜バス
4:鍾路(チョンノ)方面、深夜バス
5:洪陵(ホンヌン)方面、深夜バス
清凉里駅から韓国地方への交通手段
韓国の鉄道
KTX
2004年に誕生した韓国の各主要都市を結ぶ高速鉄道。 最高速度は305km/hで、清凉里駅と江陵は最短1時間30分。
2004年に誕生した韓国の各主要都市を結ぶ高速鉄道。 最高速度は305km/hで、清凉里駅と江陵は最短1時間30分。
韓国の鉄道の乗車券購入
清凉里駅での乗車券購入方法は窓口と自動券売機の2つ。
なお、鉄道乗り場の入口付近にある自動券売機では、日本語選択や、海外発行のクレジットカードでの支払いも可能なので、韓国語が不安な人も便利に購入できます。
コネストでは、外国人(在日韓国人も利用可)向けの韓国鉄道周遊券「コレールパス(KORAIL PASS)」や、KTX乗車券の予約も受け付けています。
なお、鉄道乗り場の入口付近にある自動券売機では、日本語選択や、海外発行のクレジットカードでの支払いも可能なので、韓国語が不安な人も便利に購入できます。
コネストでは、外国人(在日韓国人も利用可)向けの韓国鉄道周遊券「コレールパス(KORAIL PASS)」や、KTX乗車券の予約も受け付けています。
一部英語での対応が可能なスタッフもいる窓口。一部の外国発行のクレジットカードも利用可。また、現金支払い希望なら窓口へ。ITX-青春の乗車券もこちらで購入できます。
窓口すぐ横の自動券売機は、韓国語と英語に対応。支払いは、韓国内で発行したクレジットカードのみです。
鉄道乗り場の入口付近にある自動券売機。クレジットカード支払い専用(海外発行カード可能)で、日本語を含む4ヶ国語対応で便利です。
韓国の鉄道に乗車
鉄道乗車時、韓国では改札機は設置されておらず、乗車前の乗車券の確認も行われません。
乗車前には、駅構内の電光掲示板で列車番号とプラットフォームを確認し、15分前になったら、プラットホームに向かってください。不安な場合は、 列車付近にいるスタッフに確認してから乗車するのも良いでしょう。
乗車前には、駅構内の電光掲示板で列車番号とプラットフォームを確認し、15分前になったら、プラットホームに向かってください。不安な場合は、 列車付近にいるスタッフに確認してから乗車するのも良いでしょう。
KTX、ITX-セマウル号、ムグンファ号は同じ乗車口から入ります。
電光掲示板は、窓口の上と日本語OKな自動券売機の上の2ヶ所です。
コンコースに出なくても乗り換え可能!
地下鉄1号線、電鉄とKTXなどの鉄道の乗り換え時、わざわざコンコースに出なくても、プラットホーム連絡通路に乗り換え用の改札口が用意されています。
地下鉄1号線は駅舎が違うので少し歩きますが、その他は約5分で乗り換えることができます。
地下鉄1号線は駅舎が違うので少し歩きますが、その他は約5分で乗り換えることができます。
2階建ての急行列車、ITX-青春に乗って春川へ!
ITX-青春(アイティーエックス・チョンチュン)は、ソウルと春川(チュンチョン)を結ぶ京春線(キョンチュンソン)を走る急行列車で2012年2月に登場しました。列車は8両編成で真ん中2両が2階建てになっており、韓国初の2階建て車両です。
京春線は通常、ソウル市内の東部に位置する上鳳(サンボン)駅が始発駅ですが、ITX-青春に限り、龍山駅が始発となっており、清凉里駅にも停車した後、龍山駅~春川駅を約1時間20分で結びます。
京春線は通常、ソウル市内の東部に位置する上鳳(サンボン)駅が始発駅ですが、ITX-青春に限り、龍山駅が始発となっており、清凉里駅にも停車した後、龍山駅~春川駅を約1時間20分で結びます。
4号車と5号車が2階建て車両
2階席へは階段を登って
2階席から
美しい自然を眺めながら春川へ!?
美しい自然を眺めながら春川へ!?
清凉里駅でITX-青春に乗車する方法
ITX-青春は、KTXやムグンファ号などKORAILのプラットホームではなく、別のプラットホームから発着するため、乗車手続きがやや異なります。
1. 清凉里駅から乗車する場合
自動券売機または窓口でITX-青春乗車券を購入した後、地下鉄乗車口の横の非常ゲート(写真の赤枠内)から入場します(ITX-青春で清凉里駅下車後の改札も同じ非常ゲートです)。
自動券売機または窓口でITX-青春乗車券を購入した後、地下鉄乗車口の横の非常ゲート(写真の赤枠内)から入場します(ITX-青春で清凉里駅下車後の改札も同じ非常ゲートです)。
2-1. 清凉里内で乗り換える場合(1回用交通カード)
1回用交通カードで、地下鉄などから ITX-青春に乗り換える際は、一度改札口の外に出ます(保証金500ウォンの受け取りをお忘れなく)。自動券売機または窓口でITX-青春乗車券を購入し、非常ゲートを通り乗車します。
2-2. 清凉里内で乗り換える場合(T-moneyカードなどの交通カード)
交通カードで清凉里駅に到着してITX-青春に乗り換える際は、改札口の外に出る必要はありません。
地下鉄などで清凉里駅に到着後、改札内にある「ITX-青春乗換えカードリーダー」の下車用(緑色)に交通カードをあて、清算。その後、「ITX-青春乗車券自動発券機」で乗車券を購入し乗車します。
1回用交通カードで、地下鉄などから ITX-青春に乗り換える際は、一度改札口の外に出ます(保証金500ウォンの受け取りをお忘れなく)。自動券売機または窓口でITX-青春乗車券を購入し、非常ゲートを通り乗車します。
2-2. 清凉里内で乗り換える場合(T-moneyカードなどの交通カード)
交通カードで清凉里駅に到着してITX-青春に乗り換える際は、改札口の外に出る必要はありません。
地下鉄などで清凉里駅に到着後、改札内にある「ITX-青春乗換えカードリーダー」の下車用(緑色)に交通カードをあて、清算。その後、「ITX-青春乗車券自動発券機」で乗車券を購入し乗車します。
清凉里駅でITX-青春から地下鉄などに乗り換える際は「ITX-青春乗換えカードリーダー」で乗車用(オレンジ色)に交通カードをあてた後、地下鉄に乗車します。
ホームに下りる階段の近くには、色が分かれていないタイプのカードリーダーも。「하차(下車)」、「승차(乗車)」の文字で見分けましょう。
係員が近くにいないときも多く、自動発券機の操作が難しい場合は改札を出て窓口で購入しましょう。
清凉里駅構内の便利施設
インフォメーションセンター
電鉄やITX-青春の改札付近と、鉄道乗り場入口付近の2ヶ所にある案内所。
始発から終電までの間、スタッフが常駐していますが、外国語は英語のみ対応可能です。
営業時間:4:00~翌1:00 休日:年中無休
始発から終電までの間、スタッフが常駐していますが、外国語は英語のみ対応可能です。
営業時間:4:00~翌1:00 休日:年中無休
その他の施設
コンビニ
パン・カフェ
軽食
ギフトショップ
授乳室
ATM(グローバルクレジットカード利用可)
旅行センター
屋外広場
清凉里駅周辺の観光・便利スポット
ロッテプラザ
清凉里駅のコンコースから直結の「ロッテプラザ」。「ロッテ百貨店 清凉里店」や、「ロッテマート 清凉里店」をはじめ、フードコートやカフェ、映画館「ロッテシネマ 清凉里」などの施設が揃っています。
出発前や乗り換え時の空き時間に、食事やショッピングができるので便利。
出発前や乗り換え時の空き時間に、食事やショッピングができるので便利。
コンコース中央にある階段がロッテプラザに直結
ロッテ百貨店 清凉里駅店
ロッテマート 清凉里駅
京東市場・ソウル薬令市場
清凉里駅からも徒歩圏内のディープな韓国を感じられる人気スポット。
食材中心の在来市場「京東市場」と、韓国最大の韓薬剤市場「ソウル薬令市場(ヤンニョンシジャン)」が隣り合っている広大なエリアは、無いものがないと言えるほどの品揃え。
韓国海苔などのお土産もお手ごろに買うことができます。
食材中心の在来市場「京東市場」と、韓国最大の韓薬剤市場「ソウル薬令市場(ヤンニョンシジャン)」が隣り合っている広大なエリアは、無いものがないと言えるほどの品揃え。
韓国海苔などのお土産もお手ごろに買うことができます。
清凉里伝統市場
清凉里駅周辺の宿泊情報
お手頃なゲストハウスから有名ホテルブランドの5つ星ホテルまで、幅広く揃うソウル東部。
ソウル内の移動はもちろん、地方旅行の拠点としても便利な、おすすめの宿泊エリアです。
ソウル内の移動はもちろん、地方旅行の拠点としても便利な、おすすめの宿泊エリアです。
基本情報
名称 | 清凉里駅 |
住所 | ソウル市 東大門区 典農洞 588-1 (서울시 동대문구 전농동 588-1) [道路名住所] ソウル市 東大門区 踏十里路11キル 30-22 (서울시 동대문구 답십리로11길 30-22) |
電話番号 | 02-3299-7151(清凉里駅総合案内所)、1544-7788
1588-7788(以上、KORAIL案内センター) |
ホームページ | www.korail.com |
バリアフリー施設 | 車椅子対応トイレ、車椅子サービスあり(無料、プラットフォームまで案内)、エレベーター |
地図
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアソウル
4月出発- 4,200円~
-
エアソウル
4月出発- 4,200円~
-
チェジュ航空
4月出発- 10,220円~
ホテル
-
64%OFF
ホテルベニューG- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/2つ星
- 定価
18,080円- 割引価格
- 6,583円~
-
30%OFF
ホテルミリオレソウル- 場所/レート
- 東大門/2つ星
- 定価
19,518円- 割引価格
- 13,683円~
-
48%OFF
メイワンホテル- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
18,491円- 割引価格
- 9,737円~
-
56%OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
22,600円- 割引価格
- 10,023円~
ツアー
-
空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,336円- 割引価格
- 1,236円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,222円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,453円~
-
51%OFF
漢江クルーズ 遊覧船チケットソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
2,045円- 割引価格
- 1,017円~
この情報が掲載されている特集
その他韓国の交通記事を見る
掲載日:18.11.05
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。