韓国の交通
高速鉄道やセマウルなどで韓国列車旅!乗り方や運賃などをガイド
ソウルの他にも魅力的な都市がたくさんある韓国。地方ならではの風景、食べ物を求めて外国人観光客も多く訪れます。
そんな地方旅の主な手段の1つが鉄道。済州(チェジュ)道以外の八道(江原道(カンウォンド)、京畿道(キョンギド) 、忠清北・南道(チュンチョンプッ・ナムド)、全羅北・南道(チョルラプッ・ナムド)、慶尚北・南道(キョンサンプッ・ナムド))には、全て鉄道が通っています。列車に揺られて地方旅を楽しんでみましょう。
そんな地方旅の主な手段の1つが鉄道。済州(チェジュ)道以外の八道(江原道(カンウォンド)、京畿道(キョンギド) 、忠清北・南道(チュンチョンプッ・ナムド)、全羅北・南道(チョルラプッ・ナムド)、慶尚北・南道(キョンサンプッ・ナムド))には、全て鉄道が通っています。列車に揺られて地方旅を楽しんでみましょう。
目次
1.鉄道の種類
2.全国鉄道路線図
3.乗車券の購入・予約方法
4.ソウル市内の主要駅ターミナルと主な行き先
5.鉄道でのソウルから主要都市への行き方
京畿道(キョンギド)
・水原(スウォン)など
江原道(カンウォンド)
・春川(チュンチョン)・南怡島(ナミソム)など
忠清道(チュンチョンド)
・大田(テジョン)・公州(コンジュ)など
全羅道(チョルラド)
・全州(チョンジュ)・光州(クァンジュ)・麗水(ヨス)など
慶尚道(キョンサンド)
・慶州(キョンジュ)・安東(アンドン)・大邱(テグ)・釜山(プサン)など
2.全国鉄道路線図
3.乗車券の購入・予約方法
4.ソウル市内の主要駅ターミナルと主な行き先
5.鉄道でのソウルから主要都市への行き方
京畿道(キョンギド)
・水原(スウォン)など
江原道(カンウォンド)
・春川(チュンチョン)・南怡島(ナミソム)など
忠清道(チュンチョンド)
・大田(テジョン)・公州(コンジュ)など
全羅道(チョルラド)
・全州(チョンジュ)・光州(クァンジュ)・麗水(ヨス)など
慶尚道(キョンサンド)
・慶州(キョンジュ)・安東(アンドン)・大邱(テグ)・釜山(プサン)など
高速鉄道
一般列車
ITX-セマウル号
主要駅にのみ停車する特急列車。客室は「特室」と「一般室」の2種類。席が広々としている。
主要駅にのみ停車する特急列車。客室は「特室」と「一般室」の2種類。席が広々としている。
ムグンファ号
韓国のほとんどの路線を網羅している急行列車。時間はかかるが韓国の鉄道中、最も安い運賃が魅力。
韓国のほとんどの路線を網羅している急行列車。時間はかかるが韓国の鉄道中、最も安い運賃が魅力。
ヌリロ号
ムグンファと同じ運賃で運行する急行列車。ソウル近郊の都市を結び急行通勤列車として人気。
ムグンファと同じ運賃で運行する急行列車。ソウル近郊の都市を結び急行通勤列車として人気。
チケットは、駅の窓口、旅行会社、自動券売機(ソウル駅、釜山駅などの主要駅はクレジットカードと現金支払い可能。地方駅は韓国発行のクレジットカード専用)、KORAIL日本語ページ(右上のLANGUAGEで日本語を選択)などで予約可能です。
一般的な購入・予約方法は駅の窓口。「표 사는 곳(ピョ サヌン ゴッ) Tickets」の表示が目印です。
窓口では日本語が通じない場合がほとんどなので、日付・区間・列車名・時刻・枚数などを英数字でメモして見せるとよいでしょう。
窓口では日本語が通じない場合がほとんどなので、日付・区間・列車名・時刻・枚数などを英数字でメモして見せるとよいでしょう。
列車が満席の場合、立席乗車券が発売される場合もあります。途中から席に空きが出る場合は、立席+座席チケットを購入すれば「○○までは立席。△△からは座席(一部区間のみ立席)」と案内されたチケットが買えます。
窓口で「チュンガネソ チャリガ ピナヨ?(途中から空席がありますか?/중간에서 자리가 비나요?)」と聞いてみましょう。
予約は乗車日の1ヶ月前から可能です。週末や連休は混雑するので、早めの予約が必要となります。
また旧正月(ソルラル)と秋夕(チュソク)期間は、専用ホームページ(韓国語、要KORAIL会員登録)からのみ予約が可能。専用ホームページのオープン及び予約開始は、旧正月・秋夕の約2ヶ月前からKORAILホームページにて発表されます。
窓口で「チュンガネソ チャリガ ピナヨ?(途中から空席がありますか?/중간에서 자리가 비나요?)」と聞いてみましょう。
予約は乗車日の1ヶ月前から可能です。週末や連休は混雑するので、早めの予約が必要となります。
また旧正月(ソルラル)と秋夕(チュソク)期間は、専用ホームページ(韓国語、要KORAIL会員登録)からのみ予約が可能。専用ホームページのオープン及び予約開始は、旧正月・秋夕の約2ヶ月前からKORAILホームページにて発表されます。
韓国全土の鉄道に乗り放題!おトクな周遊券「KORAIL PASS」
KORAIL PASS(コレールパス)」は、韓国鉄道公社が発行する外国人向け(在日韓国人を含む韓国のパスポート保持者は利用不可)の韓国鉄道周遊券。
ポイントは韓国の全ての列車が一定期間内乗り放題になること。80路線・600駅あまりある韓国鉄道が区間・回数関係なく自由に利用できます。
ポイントは韓国の全ての列車が一定期間内乗り放題になること。80路線・600駅あまりある韓国鉄道が区間・回数関係なく自由に利用できます。
ソウル駅
位置:地下鉄1・4号線、京義・中央線、空港鉄道AREXソウル(ソウル、Seoul Station)駅に連結
韓国の陸の玄関口。高速鉄道KTXをはじめ、急行・特急列車、地下鉄などが発着するターミナル駅。
韓国の陸の玄関口。高速鉄道KTXをはじめ、急行・特急列車、地下鉄などが発着するターミナル駅。
主な行き先 | |
KTX京釜線 | 龍山(ヨンサン)、大田(テジョン)、東大邱(トンテグ)、新慶州(シンキョンジュ)、 蔚山(ウルサン)、密陽(ミリャン)、亀浦(クポ)、釜山、昌原(チャンウォン※慶全線経由)、馬山(マサン※慶全線経由) |
KTX湖南線 | 光明(クァンミョン)、天安牙山(チョナンアサン)、五松(オソン)、公州(コンジュ)、益山(イクサン)、井邑(ジョンウプ) |
KTX全羅線 | 全州(チョンジュ)、南原(ナムォン)、谷城(コッソン)、求礼口(クレグ)、順天(スンチョン)、麗水エキスポ(ヨスエッスポ)、光州松汀(クァンジュソンジョン)、羅州(ナジュ)、木浦(モッポ) |
京釜線 | 水原、天安、大田、永同(ヨンドン)、金泉(キムチョン)、亀尾(クミ)、大邱、密陽、亀浦、釜山 |
京義線 | 一山(イルサン)、坡州(パジュ)、汶山(ムンサン)。 (臨津江(イムジンガン)、都羅山(トラサン)へは汶山駅で乗り換える。別途乗車券が必要) |
龍山(ヨンサン)駅
位置:地下鉄1号線、京義・中央線龍山(ヨンサン、Yongsan)駅連結
ソウル中心部に位置。水原などソウル近郊の都市はもちろん、釜山などの地方を繋ぐ重要なターミナル駅。
ソウル中心部に位置。水原などソウル近郊の都市はもちろん、釜山などの地方を繋ぐ重要なターミナル駅。
清凉里(チョンニャンニ)駅
位置:地下鉄1号・盆唐・京義・中央・京春線清凉里(チョンニャンニ、Cheongnyangni)駅連結
ソウルの東の玄関口。中央線、京春線(ITX-青春)と太白(テベク)・嶺東(ヨンドン)線の列車の大部分がここから出発する。
ソウルの東の玄関口。中央線、京春線(ITX-青春)と太白(テベク)・嶺東(ヨンドン)線の列車の大部分がここから出発する。
主な行き先 | |
KTX江陵線 | 平昌(ピョンチャン)、江陵(カンヌン) |
京春線(ITX-青春) | 龍山、春川、加平、南春川 |
中央線 | 楊平(ヤンピョン)、原州(ウォンジュ)、堤川(ジェチョン)、丹陽(タニャン)、安東(アンドン)、慶州 |
太白・嶺東線 | 原州、堤川、太白、東海(トンヘ)、正東津(チョンドンジン) 、江陵 |
水西(スソ)駅
主な行き先 | |
京釜線 | 天安牙山、大田、東大邱、新慶州、釜山 |
湖南線 | 公州、益山、光州松汀、羅州、木浦 |
※下記内容は、2021年8月時点の情報です。
※所要時間は経由路線を除いた、おおよその目安です。
※運賃は経由路線を除いた一般室・一般料金基準で、またSRTは時間帯によって料金が変動します。
※所要時間は経由路線を除いた、おおよその目安です。
※運賃は経由路線を除いた一般室・一般料金基準で、またSRTは時間帯によって料金が変動します。
水原(スウォン)
水原は、ソウルの南に位置する京畿道の道都。ユネスコ世界文化遺産にも登録されている「水原華城(スウォンファソン)」や水原カルビで有名です。ソウル市内から30分~1時間で行けるため、日帰り旅行におすすめ。
水原駅には大型ショッピングモールが隣接し、駅前には飲食店街があり活気があります。「水原華城」へは、駅前のタクシーまたは路線バスなどで訪問できます。
水原駅には大型ショッピングモールが隣接し、駅前には飲食店街があり活気があります。「水原華城」へは、駅前のタクシーまたは路線バスなどで訪問できます。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
備考 | |
地下鉄 1号線 |
各駅停車 | ソウル ・龍山 |
水原 (地図) |
60分 | 1,950 | 天安・ 新昌 方面に 乗車 |
急行 | ソウル ・龍山 |
40分 | 1,950 | |||
列車 | セマウル号 | ソウル | 28分 | 4,800 | - | |
ムグンファ号 ヌリロ号 |
ソウル | 35分 | 2,700 | - |
春川(チュンチョン)
ソウルの北東に位置する江原道の中心都市・春川。市内は湖に囲まれ トレッキングやアウトドアを楽しむスポットも充実しています。タッカルビやマックッスなどご当地グルメも人気です。
春川駅は繁華街から約1㎞離れた場所に位置。駅前にはタクシー乗り場や路線バス乗り場があり、各地へと移動できます。
春川駅は繁華街から約1㎞離れた場所に位置。駅前にはタクシー乗り場や路線バス乗り場があり、各地へと移動できます。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
列車 |
ITX-青春 | 龍山 | 春川 (地図) |
1時間 15分 |
9,800 |
電鉄京春線 | 上鳳 | 1時間 | 3,050 |
江陵(カンヌン)・正東津(チョンドンジン)
伝統文化と韓国東海岸の景色が素晴らしい調和を成す江陵。2018年平昌冬季オリンピックで室内競技が開催されました。「鏡浦台(キョンポデ)」などの観光地の他に海水浴場も多いエリア。江陵駅から市場がある市内中心部までは徒歩圏内です。
また「正東津駅」は、日の出の名所。「世界一海に近い駅」としてギネスにも登録されています。韓国の人気ドラマ「砂時計(モレシゲ)」の数々の名シーンが撮影された場所でもあり、韓国人の間でも人気が高い都市です。
また「正東津駅」は、日の出の名所。「世界一海に近い駅」としてギネスにも登録されています。韓国の人気ドラマ「砂時計(モレシゲ)」の数々の名シーンが撮影された場所でもあり、韓国人の間でも人気が高い都市です。
天安(チョナン)
ソウルから南へ列車で1時間ほどの距離に位置する天安。地下鉄1号線も通り、ソウルのベッドタウンとして発展しています。独立烈士・柳寛順(ユ・グァンスン)の故郷で「独立記念館」が代表的な観光スポット。ソウルからの日帰りも十分可能です。
天安市の隣の牙山(アサン)市には、韓国最古の温泉で知られる「温陽温泉(オニャンオンチョン)」があります。お土産にはホドゥクァジャ(くるみ饅頭)が人気です。
天安市の隣の牙山(アサン)市には、韓国最古の温泉で知られる「温陽温泉(オニャンオンチョン)」があります。お土産にはホドゥクァジャ(くるみ饅頭)が人気です。
大田(テジョン)
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 大田 (地図) |
1時間 | 23,700 |
SRT | 水西 | 55分 | 19,800 | ||
列車 | セマウル号 | ソウル | 1時間 40分 |
16,000 | |
ムグンファ号 | ソウル | 2時間 | 10,800 |
公州(コンジュ)
百済の時代、約60年にわたり都が置かれていた公州。百済時代の城郭「公山城(コンサンソン)」は、2015年に百済歴史遺跡地区としてユネスコ世界文化遺産に指定されました。その他にも「武寧王陵(ムリョンワンヌン)」をはじめ、市内に百済時代の遺跡が点在しています。
公州駅はかなり離れた山間部にあり、公州駅のタクシーまたは路線バスで、公州市内、または扶余(プヨ)の中心部へと移動できます。
公州駅はかなり離れた山間部にあり、公州駅のタクシーまたは路線バスで、公州市内、または扶余(プヨ)の中心部へと移動できます。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 公州 (地図) |
1時間 10分 |
25,400 |
SRT | 水西 | 1時間 | 21,400 |
全州(チョンジュ)
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 全州 (地図) |
1時間 50分 |
34,600 |
列車 |
セマウル号 | 龍山 | 3時間 | 26,200 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 3時間 40分 |
17,600 |
南原(ナムォン)
南原は全羅北道の小都市で、国立公園に指定されている「智異山(チリサン)」への入口。
古典芸能・パンソリ「春香伝(チュニャンジョン)」の舞台となった「広寒楼苑(クァンハルルウォン)」は、韓国ドラマ・韓国映画の撮影ロケもよく行われ、有名です。
南原駅は市内中心部から約2㎞離れた場所にあるので、到着後、タクシーまたは路線バスで移動します。
古典芸能・パンソリ「春香伝(チュニャンジョン)」の舞台となった「広寒楼苑(クァンハルルウォン)」は、韓国ドラマ・韓国映画の撮影ロケもよく行われ、有名です。
南原駅は市内中心部から約2㎞離れた場所にあるので、到着後、タクシーまたは路線バスで移動します。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 南原 (地図) |
2時間 15分 |
39,500 |
列車 |
セマウル号 | 龍山 | 3時間 30分 |
31,400 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 4時間 | 21,100 |
光州(クァンジュ)
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 光州 松汀 (地図) |
2時間 | 47,100 |
SRT | 水西 | 1時間 40分 |
40,200 | ||
列車 | セマウル号 | 龍山 | 3時間 50分 |
33,100 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 4時間 30分 |
22,300 |
順天(スンチョン)
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 順天 (地図) |
2時間 50分 |
44,300 |
列車 | セマウル号 | 龍山 | 4時間 | 37,800 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 5時間 | 25,400 |
麗水(ヨス)
麗水は韓国南部に位置する海が美しい港町。2012年には海をテーマとした海洋万博(麗水EXPO)が開催され脚光を浴びました。「麗水エキスポ駅」は、エキスポ会場入り口に設けられ、市内中心部までは約2㎞のところにあるので、タクシーまたは路線バスで移動します。
奇岩絶景の観光名所である「梧桐島(オドンド)」や、豊臣秀吉と戦った李舜臣将軍ゆかりの史跡「鎮南館(チンナムグァン)」などが代表的な観光スポットです。
奇岩絶景の観光名所である「梧桐島(オドンド)」や、豊臣秀吉と戦った李舜臣将軍ゆかりの史跡「鎮南館(チンナムグァン)」などが代表的な観光スポットです。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 麗水 EXPO (地図) |
3時間 15分 |
47,500 |
列車 | セマウル号 | 龍山 | 4時間 30分 |
41,100 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 5時間 30分 |
27,600 |
木浦(モッポ)
韓国南岸の代表的な港町・木浦。木浦西側には無数の小島が浮かび、海上交通の拠点になっています。海産物の宝庫で、タコやエイなど海鮮料理が有名です。
木浦駅前が旧市街地で飲食店街が広がっています。名所の「儒達山(ユダルサン)」も駅前から坂を上っていったところにあります。
木浦駅前が旧市街地で飲食店街が広がっています。名所の「儒達山(ユダルサン)」も駅前から坂を上っていったところにあります。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 木浦 (地図) |
2時間 30分 |
53,100 |
SRT | 水西 | 2時間 20分 |
45,800 | ||
列車 | セマウル号 | 龍山 | 4時間 30分 |
39,600 | |
ムグンファ号 | 龍山 | 5時間 10分 |
26,600 |
慶州(キョンジュ)
韓国の古代都市・新羅の都だった慶州。世界遺産に登録されている仏国寺(プルグッサ)や石窟庵(ソックラム)など、歴史的建造物や遺跡などの宝庫として多くの観光客が訪れます。
新慶州駅は山間部にあるので、旧市街地や普門(ポムン)リゾートまではタクシーまたは路線バスで移動します。
新慶州駅は山間部にあるので、旧市街地や普門(ポムン)リゾートまではタクシーまたは路線バスで移動します。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 新慶州 (地図) |
2時間 5分 |
49,300 |
SRT | 水西 | 2時間 | 42,100 |
安東(アンドン)
朝鮮時代の文化を色濃く残す街・安東。400年前の町並みを保存する河回村(ハフェマウル)や陶山書院(トサンソウォン)、タルチュム(仮面踊り)など、見所もたくさん。毎年秋には、「安東国際タルチュムフェスティバル」が開催され、多くの観光客を魅了します。
安東駅は
安東駅は
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | 清凉里 | 安東 (地図) |
2時間 | 25,100 |
列車 | ムグンファ号 | 清凉里 | 3時間 40分 |
15,400 |
大邱(テグ)
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 東大邱 (地図) |
1時間 55分 |
43,500 |
SRT | 水西 | 1時間 45分 |
36,900 | ||
列車 | セマウル号 | ソウル | 3時間 35分 |
31,400 | |
ムグンファ号 | ソウル | 4時間 | 21,100 |
釜山(プサン)
韓国の東南端に位置した港湾都市・釜山は、人口400万を擁する韓国第2の都市。日本の九州から近いこともあって、多くの日本人観光客が釜山を訪れます。
海雲台(ヘウンデ)や、チャガルチ市場、龍頭山(ヨンドゥサン)公園などが人気スポット。毎年、「釜山国際映画祭」をはじめとする国際イベントが開かれ、世界的にも「Busan」の名が広く知られています。
海雲台(ヘウンデ)や、チャガルチ市場、龍頭山(ヨンドゥサン)公園などが人気スポット。毎年、「釜山国際映画祭」をはじめとする国際イベントが開かれ、世界的にも「Busan」の名が広く知られています。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 釜山 (地図) |
2時間 30分 |
59,800 |
SRT | 水西 | 2時間 30分 |
51,800 | ||
列車 | セマウル号 | ソウル | 4時間 40分 |
42,600 | |
ムグンファ号 | ソウル | 5時間 30分 |
28,600 |
蔚山(ウルサン)
蔚山は、現代自動車や現代重工業、現代尾浦造船などの大企業が集まる工業都市。自動車の生産高は国内でトップを誇り、世界に羽ばたく現代自動車のお膝元です。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 蔚山 (地図) |
2時間 20分 |
53,500 |
SRT | 水西 | 2時間10分 | 46,100 |
晋州(チンジュ)
晋州は慶尚南道(キョンサンナムド)に位置する小都市。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、激闘が繰り広げられた歴史を持っています。戦いの舞台となった「晋州城(チンジュソン)」は、歴史を感じることができるスポット。
また戦で亡くなった人々の慰霊を目的にした流灯祭りが今では、韓国の秋の代表的な祭り「晋州南江流灯祭り」となっています。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、激闘が繰り広げられた歴史を持っています。戦いの舞台となった「晋州城(チンジュソン)」は、歴史を感じることができるスポット。
また戦で亡くなった人々の慰霊を目的にした流灯祭りが今では、韓国の秋の代表的な祭り「晋州南江流灯祭り」となっています。
交通手段 | 出発 | 到着 | 所要 時間 |
運賃 (ウォン) |
|
高速 鉄道 |
KTX | ソウル | 晋州 (地図) |
3時間 25分 |
57,600 |
列車 | セマウル号 | ソウル | 5時間 20分 |
45,900 | |
ムグンファ号 | ソウル | 6時間 | 30,900 |
地図
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
12月出発- 18,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
12月出発- 21,500円~
ホテル
-
60%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
29,030円- 割引価格
- 11,730円~
-
59%OFF
サボイホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
21,800円- 割引価格
- 9,050円~
-
47%OFF
ホテル国都- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/3つ星
- 定価
21,800円- 割引価格
- 11,600円~
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
22,720円- 割引価格
- 12,190円~
ツアー
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約9,180円~
-
DMZツアー(火~日曜・ホテルお迎えあり)
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
- 割引価格
- 8,840円~
-
27%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
- 定価
5,050円- 割引価格
- 3,730円~
-
42%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
7,110円- 割引価格
- 4,130円
クチコミ情報
掲載日:19.04.15 最終更新日:21.07.14
更新履歴を見る
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。