

-
장미단추
- 発音チャンミタンチュ
- 意味遠くから見たら美女、近くから見たらブス
- 遠くでは美人、近くではブス!?衝撃の新造語
- 「장거리에서 봤을 때는 미녀, 단거리에서 봤을 때는 추녀(チャンゴリエソ パッスル テヌン ミニョ、タンゴリエソ パッスル テヌン チュニョ)」の縮約語で、「遠くから見たら美女、近くから見たらブス」という意味。 雰囲気はいいが、よく見るとあまりかわいくないという女性を指す言葉として10代の間で流行中。「장미단추」が「バラのボタン」という意味があることから、言葉遊びのひとつとして生まれたと言われています。
- A:아까 네 여동생 봤어. 괜찮던데?
アッカ ニ ヨドンセン パッソ。ケンチャントンデ?
さっきあんたの妹見たよ。なかなかだったけど?
B:장미단추야. 가까이에서 보면 못생겼어.
チャンミタンチュヤ。カッカイエソ ポミョン モッセンギョッソ。
遠くから見たらいけてるんだよ。近くで見たらブスだよ。