

-
아리랑
- 発音アリラン
- 意味朝鮮半島に伝わる民謡「アリラン」
- アリランって結局なに?
- 「아리랑(アリラン)」とは、朝鮮半島に古くから親しまれた「民謡」のこと。桔梗を掘る娘を歌った「トラジ」と並び、朝鮮半島で最も有名な民謡のひとつです。
地方によってさまざまな「アリラン」があり、その数は数百種類にのぼるといわれます。
主に失恋をテーマにした歌詞が多いです。ちなみに「아리랑 고개(アリラン コゲ)=アリラン峠」は伝説上の峠の名で、実在しません。 - (「アリラン」歌詞)
아리랑 아리랑 아라리요 아리랑 고개를 넘어간다~♪
アリラン アリラン アラリヨ アリラン コゲルル ノモガンダ~♪
アリラン、アリラン、アラリヨ、アリラン峠を越えていく~♪
나를 버리고 가시는 님은 십리도 못 가서 발병 난다~♪
ナルル ポリゴ カシヌン ニムン シムリド モッ カソ パルビョン ナンダ~♪
私を捨てて去く貴方は十里もゆけずに足を病む~♪