ちょっと気になる今日の韓国
-
바람을 쐬다
- 発音パラムル スェダ
- 意味気晴らしをする
- 風にあたるとどんな気持ち?
- 「바람을 쐬다(パラムル スェダ)」は「気晴らしをする」という意味の慣用句です。「바람(パラム)=風」を「쐬다(スェダ)=浴びる、触れる」だけに、外出して気晴らしをする場合にのみ使います。集中力が切れた時に「바람을 쐬고 올게(パラムル スェゴ オンダ)=外に出て気晴らししてくるね」などと言って出かけます。
なお「에어컨 바람을 쐬다(エアコン パラムル スェダ)=エアコンの風を浴びる」や「찬 바람을 쐬다(チャン バラムル スェダ)=冷たい風を浴びる」のように文脈によっては「風を浴びる」というそのままの意味でも使われるので注意! - A: 와 오늘따라 너무 졸리다
ワ オヌルタラ ノム チョルリダ
ああ、今日に限って眠すぎる
B: 나도.. 같이 나가서 바람 쐬고 올래?
ナド..カッチ ナガソ パラム スェゴ オルレ?
私も…一緒に外に出て気晴らししてくる?