ちょっと気になる今日の韓国
-
호랑이
- 発音ホランイ
- 意味虎・寅
- タバコを吸ってた頃?
- 日本語の「虎」のことを韓国語では「호랑이(ホランイ)」と言います。干支である「寅年」と言いたい時には「호랑이 띠(ホランイ ッティ)」と表現します。
ちなみに童話などの冒頭によく使われる「昔々…」という常套句を韓国語では、「옛날 옛적에 호랑이 담배 피던 시절에(イェンナル イェッチョゲ ホランイ タンベ ピドン シジョレ)…=昔々の虎がタバコを吸っていた頃…」と言う風変わりな表現をします。 - A: 옛날엔 호랑이가 너무 많아서, 호랑이 전문 사냥꾼도 있었대.
イェンナレン ホランイガ ノム マナソ, ホランイ チョンムン サニャンクンド イッソッテ
昔は虎がすごく沢山いて、虎専門のハンターもいたんだって
B: 와…한국 전래동화에 호랑이가 많이 나오는 이유가 있었네.
ワ…ハングッ チョンレドンファエ ホランイガ マニ ナオヌン イユガ イッソンネ
わぁ…韓国の伝来童話に虎が沢山出て来る理由があったんだね