

~상자
- 発音~サンジャ
- 意味~箱
- ボックスを数える単位
- 箱を数える単位「~상자(~サンジャ・~箱)」。もともと「상자」は「箱」の意味があります。
「一箱」は「한 상자(ハン サンジャ)」、「二箱」は「두 상자(トゥ サンジャ)」、「三箱」は「세 상자(セ サンジャ)」、「四箱」は「네 상자(ネ サンジャ)」、「五箱」は「다섯 상자(タソッ サンジャ)」、「六箱」は「여섯 상자(ヨソッ サンジャ)」、「七箱」は「일곱 상자(イルゴッ サンジャ)」、「八箱」は「여덟 상자(ヨドル サンジャ)」、「九箱」は「아홉 상자(アホッ サンジャ)」、「十箱」は「열 상자(ヨル サンジャ)」と言います。
英語のBOXから「~박스(~バッス・~箱)」という表現もよく使います。 - A: 사장님, 복숭아 한 상자에 얼마에요?
サジャンニム、ポッスンア ハン サンジャエ オルマエヨ?
社長、桃一箱はいくらですか。
B: 큰 사이즈 복숭아는 한 박스에 5만 원, 반 박스엔 3만 원이에요.
クン サイジュ ポッスンアヌン ハン バッスエ オマ ヌォン、パン バッスエン サムマ ヌォニエヨ。
大きいサイズの桃は1ボックスに5万ウォン、半ボックスには3万ウォンです。