

-
더 주세요
- 発音ト チュセヨ
- 意味お代わりをください
- もっと食べたいときの一言!
- 「더(ト・もっと)」+「주세요(チュセヨ・ください)」で、食堂で「반찬(パンチャン・おかず)」や「물(ムル・お水)」などがもっと必要になったとき使えるフレーズ。前に「이거(イゴ・これ)」を付けて「이거 더 주세요(イゴ ト チュセヨ・これをもっとください)」もよく使います。
- A: 상추랑 깻잎 좀 더 달라고 해야겠다.
サンチュラン ケンニッ チョム ト タルラゴ ヘヤゲッタ。
サンチュとエゴマの葉がもうちょっとほしいと言わなくちゃ。
B: 이모~ 여기 상추랑 깻잎 좀 더 주세요
イモ~ ヨギ サンチュラン ケンニッ チョム ト チュセヨ。
すみません~ここのテーブル、サンチュとエゴマの葉のおかわりください。