

다행이다
- 発音タヘンイダ
- 意味よかった、ほっとした
- ほっと一安心したらこの一言
- 「幸い」という意味の名詞「다행(タヘン・多幸)」に「~이다(~イダ・~だ)」をつけたもので「(心配していたけどこうなって)よかった」、「(何事もなく)ほっとした」というニュアンスです。
- A:새벽부터 비와서 오늘 야구경기 취소될까봐 걱정했는데 그쳐서 정말 다행이다~
セビョップト ピワソ オヌル ヤグキョンギ チソトェルカバ コッチョンヘンヌンデ クチョソ チョンマル タヘンイダ~
明け方から雨が降ってたから、今日の野球の試合中止になるかと心配したけど止んでほんとよかった~
B:그니까! 계속 기대했던 경기라 나도 많이 걱정했어.
クニカ!ケソッ キデヘットン キョンギラ ナド マニ コッチョンヘッソ。
ほんとに!ずっと楽しみにしてた試合だから私もかなり心配だったよ。