ちょっと気になる今日の韓国
-
全州チョコパイ
- 価格2,000ウォン
- エリア蚕室(ロッテワールド)
- ご当地スイーツパンをソウルのカフェで発見♪
- 【今日のお店情報】COFFEENIE 綜合運動場駅店
ケーキ風のふわサクチョコクッキーパンにクリームとイチゴジャムがサンド、チョコレートソースでコーティングされた「全州チョコパイ」!パンオタなら(?)必食の全州(チョンジュ)の名物グルメのひとつです!PNB(豊年製菓)という老舗ベーカリーが元祖と言われ一番有名ですが、メーカーはいくつかあるよう。先日は偶然、全州製菓というところの「全州手製(スジェ)チョコパイ」を見かけたので買ってみました(^^)
買ったお店がテイクアウト専門のカフェだったので、家に持ち帰って翌日の朝食に。おいしかったですが、風味はPNBの方がもちょっと濃くてまろやかかな?という気もしました。ただ、冷蔵庫で保存して生地が少し固くなってしまっていたので、食べ比べの判断をするにはまだ早そうですね。
最近はソウルでも、デパ地下やカフェなんかでよく見かけるようになった全州チョコパイ。機会があれば、一度食べてみてはいかがでしょう?ちなみにこの全州製菓は全州韓屋村内にお店があるそうですが、ソウルに別途支店はないようです。「COFFEENIE」でも蚕室(チャムシル)の総合運動場(チョンハッウンドンジャン)駅店を含め全国で3店のみの直営店でしか販売していないとのことなので、なかなか希少価値が高いかもしれませんね!
コネスト編集部 N