コネストからのお知らせ
※2024年10月14日から、2025年10月まで増築工事のため全館休館となり、観覧できません。
全て 16件
-
編集[625112]一時休館中です(2025年10月中に再開予定)(返信:1)
投稿日:24.10.20
投稿者:会員9056492766さん
最新レス:konest さん (24.10.21)増築のため2024/10/14から休館しています。
ご参考
https://www.hangeul.go.kr/lang/jp/bbs/bbsView.do?bbs_id=14&bbs_no=49-
投稿日:24.10.21 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
良[601746]作った人が判明している文字・ハングル(返信:0)投稿日:24.04.26
投稿者:suomi1009さん金曜日の午後からの、‘日本語ガイド’に参加しました(参加される場合は、ホームページをご確認ください)。
特に予約は必要なく、指定の時間までに集合場所に行きました。
所要時間は約30分で、少し駆け足のところもあるので、ゆっくり見たい場合は終了後に戻ることも可能です。
ガイド役の方は日本語も堪能で、タブレットでの補足の解説もあって、とても興味深い内容でした。
簡単な質問にも、答えてくださいましたよ。
光化門前の世宗大王の像が持っている書物の実物も、見ることができます。
ハングルのグッズがいろいろあるミュージアムショップも楽しかったです。利用時期:2024.04良[585855]「マルモイ」観てから行けば良かった(返信:0)投稿日:24.01.03
投稿者:おかみさんとさだきちさんこのお正月おうちで韓国ドラマ、映画三昧
映画「マルモイ」
1940年代日本統治下で朝鮮語の辞書を苦労して作る人々のお話に
涙して観ていたら
なんとっ
辞書の生原稿が国立ハングル博物館に展示されているとのこと
うわぁ~
ひとつき前に映画を観ていたら良かったなぁ
国立中央博物館とセットで訪れました
ソウルの街中とは思えない広大な公園の敷地
気候の良い日は散策も楽しめます利用日:2023.12.05良[570261]金曜日の日本語ガイド参加しました(返信:0)投稿日:23.08.28
投稿者:chizzyさんハングルの成り立ちや歴史について約1時間かけて説明していただきました。
気軽に質問も出来ます。
私は少し時間に遅れましたが途中参加出来ました。館内は綺麗で大変広く、展示物も多い為、かなり抜粋して説明してくれました。移動はめっちゃ早歩き(笑)
2階常設展示室の展示説明はハングルと英語のみでした。私は韓国語初級者なので、雰囲気だけ感じて帰るのと、日本語で聞いてインプットするのとでは印象が違ったと思います。今は翻訳アプリもあるから便利ですね!
フラッシュを焚かなければ写真撮影OKでした。利用日:2023.08.25質問[563755]解説案内の時間について(返信:1)投稿日:23.07.10
投稿者:chizzyさん
最新レス:konest さん (23.07.11)解説案内の時間に併せて行こうかと博物館の日本語サイトを見ました。現在はコネストさんの案内と時間が違うようです。
常設展示 (2階)
時間 言語
10:30, 14:00, 15:00, 16:00 韓国語
金曜日 13:30 日本語
今はこちらで合ってますか?お手数ですが、ご確認よろしくお願いします。-
投稿日:23.07.11 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ、コネストです。
ご記載いただいた内容の通りで、記事も更新いたしました。
この度は貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
情報[516310]かわいいハングルに出会う場所「国立ハングル博物館(국립한글박물관)」(返信:0)投稿日:21.07.11
投稿者:ソウル晴れさんかわいいハングルに出会う場所「国立ハングル博物館(국립한글박물관)」
一度行ってみたかったヨンサン(龍山)国立中央博物館前、国立ハングル博物館に行きました。
駐車場も広くて国立中央博物館の近くにあるので兼ねて観覧してもいいと思っていたのですが、残念ですが2階の常設展示場は改編作業中で現在は休館しています。(´;ω;`)
それからコロナ感染予防のため100%予約制になっており、予約は必須です。~
もし、予約がなければ、観覧前にホームページからご予約いただけますが、人数制限があり人数の多い場合は予約もできません。
まず3階に行くと「ハングル遊び場」が目に入りますが、ハングルをテーマにした子ども達のための空間です。
そして子供たちのための「教科書ハングル童話」関連の展示会が開かれていて多様な韓国の昔の童話を派手なアニメーションなどで再解釈した展示会です。
子供と一緒に行けばいいところでした!^^
常設展示場が再オープンしたらまた行きたいです。
「国立ハングル博物館(국립한글박물관)」
02-2124-6200
ソウル龍山区龍山洞六街412-6
서울 용산구 용산동6가 412-6
京義中央線二村駅2番出口から428m
-料金-
入場料 : 無料
駐車 : 2時間基本2,000ウォン
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^
情報[439414]ハングルについてもっと知りたい方は”国立ハングル博物館”へ(返信:1)投稿日:19.03.28
投稿者:hiyo2018さん
最新レス:yukokirara さん (19.03.29)ハングル博物館に関する情報です。
한국어 / ~한글을 공부한다면 '국립한글박물관'~
: https://blog.naver.com/seoulglobalcenter/221492645026
日本語 / ~ハングルについてもっと知りたい方は”国立ハングル博物館”へ~
: https://blog.naver.com/seoulglobalcenter/221498735264利用時期:2019.03-
投稿日:19.03.29 投稿者:yukokirara さん 先日行って来ました。
出来たばかりの施設で、建物も豪華なのに中身は超ショボかったです。
どうしてハングルが出来たのか、世界でハングルは認識されて使用されているとか、
文字をなぞると読み方が音声ででる体験の機械とかありました。
上に上がると幼児さんの遊べる室内遊具がありまして、
そこに遊びに来るのが目的でベビーカーを押したご家族を何組も見ました。
近くの博物館もそうですが、建物が広いわりに中身が少なく、歩くのに疲れます。
今年の目標は、ハングルを読むことができるようになることです。
誰もが書けるようにと作られた文字なんだそうで・・・頑張りたいと思います。
他の方の情報に感想を書いてしまい、すみません。
並[407946]敷居が高いです。(返信:0)投稿日:18.10.08
投稿者:勇洙さん良[394734]感動しました!(返信:0)投稿日:18.07.18
投稿者:인혜さん入館料は無料でした。展示の入口横にセジョン王がハングルを生み出した経緯が子供にも分かるような動画が上映されていて、韓国語は勉強中なのですが歴史ドラマをよく見てるので内容は分かりました。
どんな階級の人でも文字で伝達したり、書物に残したり出来るよう新たな文字を作った王様は本当に優しい心の持ち主だなと感動しました!
ミュージアムショップの商品はどれもデザインが素敵で欲しいものが沢山でした!良[385061]もっと勉強しなくては(返信:0)投稿日:18.05.14
投稿者:たみぶさんハングル博物館、気になっておりました。
デザインなどの展示物や企画展もやっており、視覚や聴覚だけでも
楽しめるようなものもありました。
ハングル初心者の私、もっとわかるように勉強しなくては・・・、と
思いました。良[349690]また行きたいです(返信:0)投稿日:17.09.05
投稿者:Nina.さん8月に行ってきました!!
私自身、韓国語が余りわからないので内容は良く分かりませんでしたが、
折角の韓国旅行、ハングルに触れたいと思って行ってきました!
韓国人のお友達と行ったので、ところどころ解説してもらいつつ。笑
今度行く時はガイドさんをつけて行ってみようかな?!と思います。
そんなに広い建物ではないので数時間あれば見れる点も良いし、
また行きたいと思っています!情報[292340]大人が幸せになれる、「ハングル博物館」の聴覚イス(返信:0)投稿日:16.05.21
投稿者:Yuseong◆さん1年半ぶりに「ハングル博物館」に行ってみました。
前回訪問時は、オープン後初めての週末で激混み&予約で満杯だった遊び場「ハングルノリト」が、現在は何と「団体客以外は自由観覧」です。←「入口の受付での現地手続き」は無くなり、帰宅してHPを見ると「ホームページでの予約」も団体用のみになっていました。
入場してみると、かなり盛況です。6歳~9歳対象とありますが、未就学児客が多い様子です。「モニター画面に絵や字を書いてメール送信する」など、IT仕様な遊具もあります。
さて、視覚系の遊具が多い中、ひとつだけ異彩を放つ聴覚スペースがありました。
「幸せのことば」です。4人がけの普通のイスなのですが、「よくできたわね」「あなた素敵だわ」「あなたといると幸せよ」などと、ポジティブな言葉が次々と流れてくるのです。
休憩に適した雰囲気で、走り回る子どもや孫に疲れた保護者が「やれやれ」と座った後「おおっ?」という表情になり、しばらく聞き入っている姿が見受けられました。
若干の韓国語が可能な方には、非常にオススメな幸せのイスです。ぜひお座り下さい。
なお、この遊び場の横の展示室では、小学校の教科書に登場のハングルをテーマにした展示を実施していました。来週ぐらいに終わるようなので、今週行かれる方はぜひお立ち寄り下さいね。
※幸せのイスに張ってあったのですが、ハングル遊び場には「14:50~15:00(5分前から退場進行)」という整理用閉館時間があるようです。良[287452]無料(返信:0)投稿日:16.04.08
投稿者:sonsonさん良[236383]ハングル初心者、子どもと勉強(返信:1)投稿日:14.10.26
投稿者:syuchanさん
最新レス:baron1 さん (15.10.05)先週の平日午前中に一人で行き、幼稚園生や小学校低学年とみられるグループといっしょに見て回りました。
お恥ずかしいお話しですが、私は50を超えてハングルを勉強し始めた、まったくの初心者です。パズルで遊んだり、スクリーンの前で体を使って文字を作ったりしてハングルの特徴を学ぶのですが、子どもたちのほうがよっぽど上手でした。
もっと勉強して、早く隣の博物館を自由に見学できるようになりたいです。-
投稿日:15.10.05 投稿者:baron1 さん 今年の7月末にプサンからソウルを回ったとき、少し時間があったので国立中央博物館を見てきました。この国立ハングル博物館が隣接していることを知りませんでしたので、今度ソウルに行ったときは見てきたいと思いました。世宗大王が作ったハングルに興味を持っている一人です。大学では韓国語を少し勉強をしました。その後仕事でソウルに少しいましたが、NHKのハングル講座で今も勉強をしています。どうも実力のほうはいまいちです。始める時期が遅れようがとにかく勉強する姿勢に敬意を表します。
質問[265793]イベント(返信:0)投稿日:15.09.20
投稿者:no0072さん韓国旅行おトク情報
航空券
-
イースター航空
7月出発- 2,000円~
-
イースター航空
7月出発- 2,000円~
-
チェジュ航空
7月出発- 13,200円~
ホテル
-
55%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
26,847円- 割引価格
- 12,300円~
-
62%OFF
ホテルベニューG- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/2つ星
- 定価
18,676円- 割引価格
- 7,131円~
-
62%OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
31,835円- 割引価格
- 12,127円~
-
59%OFF
サミットホテルソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,680円- 割引価格
- 10,678円~
ツアー
-
14%OFF
空港鉄道A’REX直通列車乗車券仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,380円- 割引価格
- 1,197円
-
韓国空港送迎サービス(仁川・金浦/プレミアム専用車)
【日本語OK】仁川・金浦空港、先払いで安心、大人数も利用可能!
- 割引価格
- 8,408円~
-
12%OFF
SKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
701円- 割引価格
- 617円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,476円- 割引価格
- 1,449円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事龍山・孔徳 周辺で検索
掲載日:17.10.09 最終更新日:23.07.12更新履歴を見る
・一部記事内容を更新しました(20230712)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・営業時間を更新しました(20220428)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -