コネストからのお知らせ
・CJ土月劇場では7月5日から9月14日までミュージカル「恋におちたシェイクスピア」が上演されます。
全て 18件
-
質問[565699]オペラハウスにクロークはありますか?(返信:2)投稿日:23.07.25
投稿者:ang********50575さん
最新レス:ang********50575 さん (23.07.27)こんばんは。
8月のお盆に芸術の殿堂オペラハウスにミュージカルを見に行きます。
昼と夜の両方を見て終わったら、そのまま仁川空港のホテルに行く予定です。
そのためキャリーケース(機内持ち込みサイズ)を預けたいのですが、
情報が殆どありませんでした。それでこちらにたどり着いたのですが、
最近の情報で、ご存じのかたがいらしたら教えてください。
終わるのが22時頃なので前もって、タクシーはホテルで予約してもらおうと
思いますが、深夜バスなどで行く方法などはありますか?
今回初めてのソウルで一人なので少し不安です。
何か注意事項とかもあれば教えていただければ助かります。-
投稿日:23.07.27 投稿者:RondaJin さん オペラハウス内には数カ所コインロッカーがありますが、T-LockerによるものでWebで予約が必要です。
https://t-locker.net/?coordY=35.880587250000005&coordX=140.04652049999999
こちらで空き状況等も確認できます。
現地に行けばQRコードが表示されているのでそれを読み込んで利用することも可能です。
※参考に3階のQRコード画像を付けますので試しに読み込んでみてください。
ただ認証が必要なのでKAKAOアカウントや現地でSMSが受けられる電話番号が必要です。 -
-
投稿日:23.07.27 投稿者:ang********50575 さん Ronda Jin様へ
ロッカーの詳しい情報を教えていただきまして、本当にありがとうございました。
ロッカーはあったよと同じミュージカルを見たかたに昨日教えてもらったので
安易に考えていましたが、このまま行ったら当日途方にくれていたかもしれません。
教えていただいたサイトでロッカーのサイズも確認できました。
そして添付していただいてQRコードもスマホで読み込めて何となく流れがわかりました。
電話番号はアマゾンで買った「e-simの受信のみ可能」っていうのが使えるのではないかと思っています。
KAKAO-Tもアプリは入れましたが、まだまださっぱりですが準備だけはしていこうと思っています。
四国在住で社会なので、国内でもコインロッカーなど何十年も使ったことがなかったので、、今はコインなど入れないのですね。。
荷物の問題が解決したので安堵いたしました、ありがとうございました。
質問[543613]芸術の殿堂 キャリケースの預かりについて(返信:0)投稿日:23.01.12
投稿者:アイソフさん先日もある演目を観る為に足を運んだのですが、今回は同じ演目を日帰りで観る為、小さ目のキャリーケースを持って行くことになります。
以前はクロークがあったのでそこに預ければいいのですが、先日行ったときはそのクロークは運営されていなくQRコードで設定する小さ目なロッカーに変わっていました。
ですので、劇場ごとではなく芸術の殿堂として大きな荷物を預かっていただけるかどなたかわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。質問[547456]途中入場(返信:0)投稿日:23.02.27
投稿者:tam105tamさん飛行機の到着時間がギリギリで開演時間に公演に間に合わないかもしれません。
上演時間に遅れた場合、途中入場できるのでしょうか?モニターなどの観劇なるのでしょうか?良[486042]チャイコフスキーの聖夜〜芸術の殿堂。(返信:0)投稿日:19.12.27
投稿者:トムジェリさん街には 華やかなクリスマスツリー。
「芸術の殿堂」も 豪華です。
「くるみ割り人形」、バレエを観る機会に恵まれました。
素晴らしい公演に感動いたしました。
韓国バレエの世界を 垣間見る事ができました。
来場者も 大人から子供さんまで 幅広く見かけました。
2019年12月24日 訪問。利用日:2019.12.24良[462234]真夏の夜の夢〜芸術の殿堂。(返信:1)投稿日:19.07.31
投稿者:トムジェリさん
最新レス:トムジェリ さん (19.07.31)南部ターミナル、「芸術の殿堂」の噴水ショーを楽しみに参りました。
夜7時半をまわっても、まだ明るいこの時期、最終の20時30分からの時間帯が、一番鮮やかに見えると思います。
静かだった噴水が、定刻と共に 息を吹き返したように 活発になります。
赤、青、黄、白の光と、噴水のショーが始まりました。
クラッシックやカンツォーネ、サラ・ブライトマン、ビートルズ、スティーヴィー・ワンダーなど 音楽も流れます。
幻想的な夜です。美しく、華やか、生命力溢れる力強さ、それでいて 一夜の夢、はかなさも あります。
なんて 素敵な夜なんでしょう。
様々な想いが交錯して、ちょっぴり涙ぐんでしまいました。何の涙?
感動の涙ですね。
こんな素敵な夜を下さった「芸術の殿堂」、端草区、ソウル、韓国、ありがとう、本当にありがとう。
2019年7月30日 訪問。利用日:2019.07.30質問[434365]削除されました。(返信:0)投稿日:19.03.02
投稿者:*****さん投稿者本人により、削除されました。良[397173]バスで行くのが楽です。(返信:0)投稿日:18.08.05
投稿者:hebaragi0417さん18.8.4に来訪。ミュージカル「笑う男」観劇の為です。席は一階の後ろ側でしたが、観やすかったです。
猛暑の為なるべく歩くのを避け、バスを調べてみたところ、地下鉄2号線、瑞草(서초)駅3番出口を出た所のバス停で、서초11というバスに乗れば芸術の殿堂前に止まります。
帰りは降りた所と同じ場所より同じく、서초11に乗れば2番目のバス停が地下鉄3号線、南部ターミナル駅前に停車します。
丁度、敷地内にあるハンガラムデザイン美術館にてシャガール展を開催していたので翌日同じルートで再び訪れました。
11時オープンということだったのですが、15分位前から入場できたのには、ちょっと驚きましたけど、待つのが苦手なのでうれしいフライングでした。質問[319104]支払い(返信:2)投稿日:16.12.31
投稿者:tome-papiさん
最新レス:tome-papi さん (16.12.31)年明け初めての韓国で、オペラハウスにミュージカルを観に行きます!
パンフレットなどの物販でも、どの公演も関係なくクレジットカードは使用できますか?
それによって、両替金額が大きく変わるので。。。-
投稿日:16.12.31 投稿者:[退会ユーザー] さん こんにちは。
月に1~2回ソウルへミュージカルを観に行きます。
あまり劇場でカードで買い物をしたことはないのですが、
過去の経験をふたつほど。。
①簡易式のカード決済機を使用している売り場で2回ほど、日本発行のカードが使用できませんでした。
②<現金払い><カード払い>と列が分けられている公演がありまして、<カード払い>の列は大行列でした。
おおむね問題なく購入できると思いますが、万一のために<現金>は準備なさっておいたほうが良いと思います。
以上、ご参考になれば。
追伸、アイドル系の作品では
①プログラムのみ
②プログラム+グッズ
というように列を作る公演もありました。
私はアイドルグッズには興味がありませんので、
プログラムだけの列に並びましたが、②は大行列でした。
時間に余裕を持たれて(プログラムなどの販売はおおむね1時間前からだと思います。)行かれたほうがよろしいかと思います。
-
投稿日:16.12.31 投稿者:tome-papi さん ほほぉ〜……
そんなにすごいんですねぇ(・Д・)
とっても参考になりました!!!
せっかく行ったのに何も買えないのは寂しすぎるので、現金を用意しておくことにします!
ありがとうございました♡
質問[314824]チケットBOXについて(返信:2)投稿日:16.11.23
投稿者:Y-Monさん
最新レス:naaaaoo さん (16.11.23)今度こちらで上演されるミュージカルを観るのですがチケットが当日受取です。
チケットBOXにいる方は日本語に対応していますでしょうか?-
投稿日:16.11.23 投稿者:まこいちご さん 2年ほど前インターパークの日本語サイトから予約して、当日劇場のカウンターで受け取り、入場したことがあります。
その際は、劇場入って右手寄りの、インターパーク外国人予約サイト専用カウンターで受け取りをしました。
係の方へスマホ画面の予約票を見せ、パスポートの提示で本人確認をし、チケットをいただきました。その間はカタコト英語で、愛想笑い全開で乗り切りました。
トラブルなくすんなりと受け取れたと記憶してます。
ただし、この係の方は日本語での会話ができる感じではなかったです。
チケットの申込み先によっては、まったく参考にならないかもしれませんが…
-
投稿日:16.11.23 投稿者:naaaaoo さん 昨年、芸術の殿堂CJトウォル劇場にてウェルテルを観劇しました。(芸術の殿堂の他の劇場に行かれるのでしたら、参考になるかどうかわかりませんが…)
インターパークグローバルから予約、バウチャーを印刷し持参しました。
チケットブースへ行き、バウチャーを渡して受領しました。
グッズ販売の方も含め、日本語で会話ができそうな方はおられなかったように思います。
良[286262]女性の心を奪う韓国ミュージカル。(返信:2)投稿日:16.03.29
投稿者:Kosetsuさん
最新レス:Kosetsu さん (16.03.29)「芸術の殿堂」で27日、ミュージカル「尹東柱、月を撃つ」を観てきました。
カン・ハヌル主演映画「東柱」同様、夭折した才能豊かな詩人の後半生を切なく描いた作品です。獄中の尹東柱が母を想い、「オモニ…」と独白する場面では、込み上げてきそうでちょっとヤバかったです。
韓国ミュージカルの高い評価と魅力は、俳優の卓越した演技と入魂の歌唱力によるものだと言われています。感動的なクライマックスは、観る者の心を惹きつけて離しません。
さらに最近では、チョ・スンウのような人気俳優やK-POPの歌手が数多く出演していることも人気に拍車をかけています。
演出の素晴らしさもあります。「オケピ」のエンディングは圧巻で、会場を圧倒する女性俳優の朗々たる歌が終わるや舞台が暗転。一呼吸おいて、パッと明るくなるとオーケストラの重厚な演奏に先導されて、カーテンコールが始まります。
こうなると舞台、観客席ともども盛り上がるのは言うまでもありません。関係者のミュージカル作りにかける情熱に勢いが感じられます。
おねえさんもおばさまも心奪われて、舞台に熱い視線を送っているんでしょうね、多分。
そういえば日本からも多くの女性ファンが訪韓し、観覧しているようです。開演前のロビーや終演後の通路、地下鉄のホームなどでよく日本語が聞こえてきます。
飛行機代や滞在費などを負担しても余りある魅力があるからでしょう。
ソウルでは「芸術の殿堂」の他、新道林、漢江鎮、新堂、駅三、大学路にある各劇場でミュージカルを観ました。音響など設備の優れた劇場ばかりです。
生活圏からバスや地下鉄を利用して30分~1時間くらいの所で、クオリティの高いミュージカルを楽しめます。
こういう条件整備がミュージカル人気を牽引する重要な要素ともなっているようです。利用時期:2016.03-
投稿日:16.03.29 投稿者:[退会ユーザー] さん はじめまして。
私もこの25~28日にミュージカル三昧でした。
「明成皇后」「尹東柱」「ヘドヴィク」「ナンパの定石」を観ました。
「尹東柱」は初演以来2度目でした。到着日に映画「ドンジュ」を観ましたので今回の観劇はさらに理解が深まりました。
(牢獄で死ぬ、、、こと以外は両作品とも運びが全く違いますね。)
人口は日本の半分以下であるのに、韓国の演劇人口はすごいと思います。
そして、おっしゃられたようにどこの劇場でも日本人のお客様がいらっしゃいますね。
次回は4月上旬に、「三銃士」「明洞ロマンス」ほかを観にまいります。
4月下旬は「マタハリ」「マンマ・ミーア!」「実家のお母さん」「ファリネッリ」を予定しています。
はぁ、もうキリがないです。。。
失礼いたしました。
-
-
投稿日:16.03.29 投稿者:Kosetsu さん こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
実は昨年夏に、知人の勧めで初めてミュージカルを観てから、まだ6作しか観ていませんが、よさがわかり始めて次第にはまりつつあります。いずれも観覧したあとの満足度は高いですね。
「尹東柱、月を撃つ」はもう一度観たい作品です。映画もカン・ハヌルの抑えた演技がよかったですね。
4月にも集中して、ずいぶんご覧になるんですね。自分は、「マタハリ」を観てみたいなと思っています。以前本で読んだことがあるものは、関心度も高くなりますね。
また、いろいろとお話を聞かせてください。
良[275244]芸術の殿堂アイスリンク ‘ICE DREAM’に行って来ました (返信:0)投稿日:15.12.18
投稿者:kaiyakoさんたまたま、芸術の殿堂にバレエを観にいったら、アイスリンクがあると聞きつけて
覗いてみたら面白そうなので滑っちゃいました!!
まだ知名度は低いので超穴場です!!
4時くらいから滑りましたが、何だかんだやってたら夕日が見られる時間になり、
ライトアップされたロマンチックな芸術の殿堂をみて帰って来ました。
寒いかな?と思ったけど動いたらすぐにからだもあったまり、
昔に返ったようで楽しかったです。
<基本情報>
運営期間:2016年2月14日まで
運営時間:日~木 10:00~21:30 / 金土祝 10:00~23:30
(90分ごと30分間リンク調整のため利用不可)
料 金:大人8,000ウォン、小中高6,000ウォン、未就学生5,000ウォン
(スケート靴&ヘルメットレンタル代含)
行き方:地下鉄3号線南部ターミナル駅から22番バス(芸術の殿堂前下車)
<その他>
芸術の殿堂の後援チケットを持っていると割引やプレゼントもあります
*帽子、手袋着用は必須(手袋、耳あては売店にて購入可能(3,000ウォン)
*コインロッカー利用料:1,000ウォン(両替機有り)質問[272985]トウォル劇場の出待ち場所(返信:0)投稿日:15.11.26
投稿者:ゆっきっきさん週末にソウルにあるトウォル劇場のミュージカルを観に行くため入待ち、出待ちをしたいと思ってます。
ここは劇場内から演者が出入りするみたいですが
どのあたりかわからないので教えてくれるかた
よろしくお願いします。質問[225787]ピーチ最終便(返信:6)投稿日:14.07.19
投稿者:darianさん
最新レス:ジウク さん (14.08.20)どなたかアドバイスをください!
7月30日に日帰りでミュージカルを見る予定です。
仁川空港ピーチ最終便は20時40分です。昼公演の終了予定が18時です。
50分前がチェックイン締めで、空港についてもカウンターまで20分はかかるとのことで、カーテンコールまで見てチェックインに間に合うか不安です。
どの経路で行けば確実に間に合うか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。-
投稿日:14.07.21 投稿者:STRIPEY さん アドバイスではないのですが、なかなか厳しいように思います。
1年前に18時30分頃に新村を出て、ピーチ最終便に乗るために仁川
空港に向かったのですが、大丈夫とタカをくくって走らずに行ったところ、
ギリギリに遅れて乗れずに延泊したことを思い出しました。
LCCの特性か50分前を過ぎるとカウンターに人もいなくなります。案
内所からビーチに電話を入れてもらったのですが、どなたも出られなか
ったというニガイ経験があります。
100%確実というのはないのかもしれませんが、どなたかいい方法を
ご存じないですか?
-
投稿日:14.07.22 投稿者:shipad さん こんにちは
別のサイトでおなじような質問があり、そのままお答えできます。
3号線で南部ターミナル駅を18時に出ると、19時20分ごろに仁川空港に到着するようです。
時間ぎりぎりですので、劇場を17時30までには出たほうがよろしいかと思います。
①南部ターミナル ➡︎ ②高速バスターミナル ➡︎ ③金浦空港 ➡︎ 仁川空港
18:00に出て、19:13ごろの到着です。
①2号車右側3番扉付近が乗換易い
②9号線乗換、急行列車利用、2号車4番扉付近
③空港鉄道乗換、2号車左側4番扉付近
そもそも時間の融通が利かないスケジュールで、
ぎりぎりの予定を組むことが問題だと思います。
時間に比較的正確な地下鉄でも事故や故障が発生して、列車が停まればアウトですよ。
-
投稿日:14.07.22 投稿者:darian さん STRIPEY様、shipad様、心のこもったアドバイスを本当にありがとうございました。
日帰りでの今回のスケジュールですが、何度か渡韓の経験があるにもかかわらず、本当に油断していました。
間に合わないかもしれないと気付いたのは本当に最近で、カーテンコールは諦める覚悟です。(涙、涙)
STRIPEY様、貴重な経験談をありがとうございました。やはり締め切りを過ぎるとカウンターは閉鎖されるのですね。とても知りたかった情報です。
shipad様、他のサイトでもご回答いただきありがとうございました。
教えていただいたルートで空港に向かいたいと思います。
とにかく飛行機優先なので、5時半には会場を出るつもりでがんばります!
-
投稿日:14.07.23 投稿者:スマjj さん darian様
ドラキュラですよね。
日帰りでも、会いたい気持ち よーく分かります。
どうか、ご安全に!
さっき 友達から連絡来て 今日はユチョンが来てたそうです。
よい思い出になりますように~
-
投稿日:14.07.23 投稿者:darian さん sumamijj様
メッセージをありがとうございました!
そうです、ドラキュラです!
仕事が1日しか休めないのでこのような余裕のないスケジュールを立ててしまいました。エリザの時は確か昼公演は2時でしたが、今回は3時から。カーテンコールが見れないのが悲しくて仕方ありません。しかし、何が何でも帰らないと行けないので、今回は見れる時間だけを楽しんできます!
ユチョンと一緒に観覧なんて、私、集中できないかも!(笑)
-
投稿日:14.08.20 投稿者:ジウク さん darianさま
ピーチ最終便、間に合いましたか?
私も9/2-3 Dracula観に行くのですが
3日昼公演を観て20:40発のピーチに乗る予定です。
質問[226222]芸術の殿堂お勧め(返信:2)投稿日:14.07.23
投稿者:takatakakunnさん
最新レス:takatakakunn さん (14.07.23)娘と2人で今回大好きなミュージカルを見に行くのですが、会場の近くで美味しい物を食べられる所教えてください!!
出来れば韓国でしか味わえないものがいいのですが、ハングルがいまいちなのでメニュー日本語あれば助かります-
投稿日:14.07.23 投稿者:[退会ユーザー] さん 芸術の殿堂付近で、韓国でしか味わえないものと言えば、大通り向かい側にある「百年屋」が無難で、おすすめです。
豆腐料理専門で、普通の赤いスンドゥブや辛いのが苦手でしたら、白いスンドゥブやゴマのスンドゥブもあります。
http://comm.konest.com/forumd/8779
もし、お肉がよろしかったら、
芸術の殿堂を出て、瑞草駅方面に向かうと「ソウルチッ」という黄土色の目立つ建物の焼肉屋があります。
どうしても、芸術の殿堂内で済ませたい場合は、韓国料理屋はなく、洋食になりますが、
地上噴水横の「カフェモーツアルト」がお手頃で、まぁ、おいしいです。
地下入口付近にあるレストランは、値段だけ高く、それほどの味かは、ちょっと・・・です。
そういえば、つい先日に行ってきたのですが、広場前にテントを設置し、アイスクリームや多国籍料理を売ったりしてました。いつまでのイベントかは分かりませんが・・すみません。
ご参考まで。
ミュージカル鑑賞、お楽しみくださいね。
-
投稿日:14.07.23 投稿者:takatakakunn さん 早速の情報をありがとうございます!
娘と去年行った時は弾丸で美味しい物ゆっくり食べさせていなかったので、情報助かります^^ 大好きな人の舞台で行く前から下調べも楽しいです♪
良[192293]すごく音が良かったです(返信:2)投稿日:13.08.30
投稿者:あやはちさん
最新レス:あやはち さん (13.08.30)ミュージカル『エリザベート』を観に行ってきました。
まず、南部ターミナルから歩く場合には5番出口から出て真っ直ぐ進んで1つめの信号を左に曲がりずっと真っ直ぐ行くと大きい建物が見えてきます。
10分掛かるか掛からないか程度で道もわかりやすいのでシャトルバスにわざわざ乗らなくても十分な位置だと思います。
建物内は広くてちょっとわかりにくいのと収容人数の割りにはエレベーターの台数が少ないので気を付けて下さい。
駅前、劇場周辺共に食堂やカフェ、劇場にもカフェやセブンイレブンがあります。
オペラハウスでの観劇でしたがすごく音が良かったです。
1階前方サイド、3階前方中央で見ましたがどちらも聴きやすく観やすい劇場でした。
-
投稿日:13.08.30 投稿者:hirochan1122 さん 29日のエリザベート見てきました
私の場合ホテルがミョンドンなので、行きは新世界デパート前から芸術の殿堂まで406のバス、
帰りは芸術の殿堂からロッテヤングプラザまで行きと同じく406のバスで帰りました。
バス一本で楽でしたが、行きが夕方のラッシュに引っかかり、バス乗車から50分近くかかったと思います。
夜の部観覧でバス移動を予定されてる方は、早めの移動または地下鉄をお勧めします。
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
-
美容医療 陳整形外科
4.8
135件
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
-
エステ ELIZA LEE(エリザ・リー)
5.0
4件
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
-
特集記事 江南駅エリアガイド
-
グルメ ダモンチブ
5.0
5件
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
-
美容医療 江南アルムダウンナラ
4.6
311件
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
韓国旅行おトク情報
航空券
-
イースター航空
8月出発- 2,000円~
-
イースター航空
8月出発- 2,000円~
-
チェジュ航空
8月出発- 15,600円~
ホテル
-
54%OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,494円- 割引価格
- 11,015円~
-
58%OFF
サミットホテルソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,843円- 割引価格
- 10,875円~
-
63%OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
32,037円- 割引価格
- 11,928円~
-
60%OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル明洞- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
30,542円- 割引価格
- 12,456円~
ツアー
-
愛妓峰平和生態公園+北朝鮮が見えるスタバ訪問ツアー
【半日から可】北朝鮮が目の前!自由観覧もできる愛妓峰平和生態公園訪問ツアー
- 割引価格
- 5,876円~
-
14%OFF
空港鉄道A’REX直通列車乗車券仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,389円- 割引価格
- 1,198円
-
11%OFF
SKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
694円- 割引価格
- 621円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,458円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
関連記事江南駅・三成(COEX) 周辺で検索
最終更新日:25.01.28更新履歴を見る
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20250128)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -