全て 35件
-
良[634062]ソウルランタンフェスティバル2024(返信:0)投稿日:25.01.14
投稿者:Fukuisanさん2025.01.05(日)17 : 50 気温−2℃
光化門駅5番出口から清渓広場へ。スロープになっている右側の歩道を下り川面上のランタンに眼を向ける。歩道上は除雪されて通行に支障はないが警備員の立っている辺りで立ち止まってスマホを構えていると、先へ進むようにと促される。飛び石を伝って対岸の歩道に渡れます。
日没後に訪れる際は防寒対策を怠らないように。利用日:2025.01.05良[588770]幻想的でした(返信:0)投稿日:24.01.26
投稿者:anoasaさんキョンボックンのライトショーと、その隣の公園で行われていた、光の庭園に立ち寄りました。東洋の伝統的な雰囲気がとても良かったです。利用時期:2024.01良[585677]とてもきれいでした(返信:0)投稿日:24.01.02
投稿者:yupigonさんちょうど開催時期と重なって、クァンファムンとチョンゲチョンだけ見に行きましたが、きらきらでとっても綺麗でした。ランタンはあまりなく、イルミネーション祭りって感じでしたが、クリスマスならではの期間限定の様子が楽しめました!利用時期:2023.12質問[570916]2023年(返信:2)投稿日:23.09.02
投稿者:mako73913さん
最新レス:mako73913 さん (23.09.02)今年の開催期間はいつでしょうか?
コロナ前のように11月初旬ですか?-
投稿日:23.09.02 投稿者:[退会ユーザー] さん
今年は12月開催とのことですが、本日現在、詳細は公式には発表されていません。
(Seoul Lantern Festival Official Instagramからの情報です。)
質問[533574]2022年の予定(返信:0)投稿日:22.09.09
投稿者:imtlwoeさん2022年の10月末と11月初旬に行きます。
コロナ禍ですが、開催していますでしょうか?情報[469524]ソウルランタンフェスティバルについて(返信:0)投稿日:19.09.12
投稿者:[退会ユーザー]さんソウルランタンフェスティバル (서울빛초롱축제)が、次のとおり開催されます。
2019.11.01 ~ 2019.11.17
清渓川(清渓広場~水標橋、1.2キロメートル)
詳細については、次のサイトをご参照ください。
http://www.seoullantern.com/html/
*サイト内の日本語部分がまだ表示できないようです。もうしばらく、お待ちください。利用時期:2019.09良[416483]川沿いの往復で夜散歩に最適。(*^^*)(返信:0)投稿日:18.11.09
投稿者:りくたんさん初日に行ってきました!
事前にネットで調べたら光化門駅から行くのが良いとのことでしたので、光化門駅の五番出口から行きました。出口を出たらすぐ目の前で、ルートもわかりやすかったです。(*^^*)
最初の方はスニーカーとかなんか現代風で微妙な感じでしたが、奥の方に行くと朝鮮王朝のランタンが沢山あり、韓国!って感じでした。途中、灯篭流しなんかもしていて、一週したら色々見れて風情がありました。
川沿いで空気が澄んでいたので、リフレッシュできました。(*^^*)
日本のねぶた祭りとかと比べたら動かないし躍動感やクオリティは違いますが、これはこれで良かったです。夜散歩に最適でした。タヨバスなんかもあって、ローカルは子供連れも多かったです。(*^^*)並[415655]18日まで開催(返信:0)投稿日:18.11.05
投稿者:があこちゃんさん2018年11月4日に行きました。
今年で10回目との事です。
清渓川入口からだと混雑してると思って、1号線チョンガク駅最寄りの階段で降りようとしたら、登り専用になってて降りられずに結局入口(光化門側)まで行って清渓川に入りました。
何年か前から毎年来てますが、正直今年はあまり見応えがありませんでした。
なんだろう、予算の関係?ちょっと残念です。質問[404237]ランタンフェスティバル(返信:1)投稿日:18.09.14
投稿者:899967さん
最新レス:[退会ユーザー]さん (18.09.14)2018ランタンフェスティバルの開催日教えてください-
投稿日:18.09.14 投稿者:[退会ユーザー] さん
ホームページによると、次のとおりです。
2018.11.02~11.18
http://seoullantern.com/html/sub01/sub01_0101.php
良[359486]ランタンフェスティバル(返信:0)投稿日:17.11.18
投稿者:[退会ユーザー]さん今回渡韓の時にランタンフェスティバルが開催されている!と知って行ってきました。
清渓川に沿って色々なランタンがあり感動しました。
気がつくと地下鉄ひと駅分は歩いていました(笑)
11月の韓国初めてで日本より寒かったけどいい旅行になりました。良[358284]2017年ランタンフェスティバル(返信:0)投稿日:17.11.09
投稿者:takacolaさんなかなか見ごたえがあり良かったです。
始めて川沿いを歩いたので ランタンの展示が終わった後も歩いてみましたが、ユッケ通りくらいまで あっという間でした。
Twitterで知ったイベントで 渡韓と偶然重なったのですが、予想以上の数と、楽しさでした。質問[358168]最終日(返信:0)投稿日:17.11.08
投稿者:peco♪さん最終日に行かれた方に質問です。
11/19の最終日は、23時迄お祭りはやっているのでしょうか?
最終日なので、早く終了してしまうのでしょうか・・・
初めての渡韓&初日なので、色々と教えていただけると嬉しいです(*≧ω≦*)
宜しくお願い致します!良[314429]ソウルランタンフェスティバル2016(返信:0)投稿日:16.11.19
投稿者:がちょさん2016.11.10 雨上がりの夕暮れに行って来ました。デモの影響を心配しましたが、木曜日だったからか人混みも大したことはなく、ゆっくり楽しめました。思ったより寒くなかったのも、時間をかけて観れた要因かもしれません。歴史的な物からアーティスティックな物、キャラクター物、沢山のランタンがあり、フェスティバルに合わせての渡韓をして良かったと思いました。良[313518]ランタンフェスティバル(返信:0)投稿日:16.11.13
投稿者:あずまやさん2016.11.11午後7時頃訪問
期間限定のイベントに出合えることがなかなかないので絶対行こうと思い、明洞から徒歩10~15分ほどで着きました。賑わっていましたが、歩けないほどではなく、写真を撮りながら楽しみました。
川の両サイドで見れるものが違うランタンがあるので、1周というか、端まで行ったら橋から反対側に行ってまた違う角度から見ました。
ビルの間に熱気球がある姿はなかなか迫力があって良かったです。
デモの場所にも近いので、警官や警察車両もたくさんいましたが個人的にはランタンフェスティバル自体に影響は無いように感じました。良[313417]いろいろなランタンがあり楽しめました(返信:0)投稿日:16.11.12
投稿者:みりとんさん乙支路3街から地上に上がったら、大規模デモに出会いました。11月5日。例の5万人デモ。すごい人の波をより分けながら、ランタンフェスに向かいました。
ランタンフェスも沢山の人でしたが、デモには負けます^^;
いろいろな形のランタンが楽しく飾られていて、市庁のところまで飽きずに楽しく拝見しました。
寒すぎなかったのも良かったかも。おすすめですー^^【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 12,000円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
74%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
32,040円- 割引価格
- 8,533円~
-
61%OFFニューソウルホテル
- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 9,398円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 6,736円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 7,023円~
ツアー
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
705円- 割引価格
- 589円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,378円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事市庁・光化門 周辺で検索
掲載日:24.12.19更新履歴を見る
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20231220)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20231220)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。