検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧

清渓川博物館

チョンゲチョンパンムルグァン / 청계천박물관 *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
66
全て 7
  • [447426]
    展示内容は充実しています!(返信:0)投稿日:19.05.10
    投稿者:みよし。さん
  • [341058]
    見ごたえありました。(返信:0)投稿日:17.06.27
    投稿者:にゃんこ4さん
  • 情報
    [252884]
    2015.4/30まで閉館です。(返信:1)投稿日:15.04.18
    投稿者:1933さん
    最新レス:konest さん (15.04.23)
  • [95860]
    企画展「京城1930」ちょっとマニアックですが…古地図と建築好きな人にはお勧め!(返信:6)投稿日:11.05.20
    投稿者:neco◆さん
    最新レス:美珠 さん (11.06.10)
  • [95863]
    パンジャチッで韓国の70,80年代を体験~(返信:0)投稿日:11.05.20
    投稿者:neco◆さん
     清渓川文化館の向かいには覆蓋工事以前に川の周りにあった
    パンジャチッ(판자집 バラック家屋)が再現されているのですが
    このパンジャチッ、中が展示室になっていて
    韓国の70,80年代の雰囲気を味わうことができるんです。

     一番左端は貸本屋さんを再現。
    本棚にはずら~っと当時の漫画がならんでいます。
    (「目だけで楽しんでください。持っていかないでね」の但し書きあり)
    だるまストーブの上のペコペコの弁当箱が郷愁を誘います。

     お隣は雑貨屋さん。インスタントラーメンや缶詰が棚にずらり。
    でもこういうお店は古いトンネにいけば案外まだまだ現役かも?!

     おもしろかったのが一番右端の展示!
    ハンガーに男女制服が用意されていて自由に着て記念撮影できるそうです。
    背景には当時の小物に、映画のポスターと雰囲気もばっちり!
    気分は「冬ソナ」の高校生編です😜
    チマチョゴリ着て記念撮影できるところは数あれど、
    制服コスプレできるところはなかなかないのでは?!
    かなり気になったのですが、もしほかの人が入ってきたらはずかしぃ~と思って結局断念。
    もっと勇気?がほしい!

     お隣の国ですが、70,80年代に青春を送った人ならかなり共感できるかも?!
    小規模な展示ですがかなり楽しめますよ~
    • 高架道路ができるまで清渓川沿いにはこんな建物がならんでいたそうです。 貸し本屋さんの様子を再現。 お目目きらきらの着せ替え人形。なつかし~ 雑貨屋さんの店先です。 昔の学生さんの勉強部屋です。かなり賢そう~ 昔の新聞のほうが漢字が多いから結構読めそう?! 学生服は自由に着れます なつかしの映画ポスターを背景に記念撮影♪ 運営時間は10時~20時、月曜日はお休みです
  • [95856]
    清渓川を通して韓国現代史を垣間見てきました(返信:0)投稿日:11.05.20
    投稿者:neco◆さん
  • [7341]
    カフェ・ショップはクローズしています。(返信:1)投稿日:08.03.07
    投稿者:おさだ君さん
    最新レス:コネスト さん (08.03.07)
1

韓国旅行おトク情報

お店情報を共有

掲載日:06.09.28   最終更新日:22.03.24

更新履歴を見る

※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
設定