全て 5件
-
良[299632]タイムスリップができる場所(返信:0)
投稿日:16.07.30
投稿者:rahi22さんチェジュの歴史に触れることができる場所です!
7/21の10時頃に訪問しましたが、訪問してる方もまばらで写真撮りながらゆっくり見学でしました。
お昼前に出た時は駐車場も観光バスも来て混んでいたので、午前中がオススメです。
敷地内はかなり広いので、循環バスに乗ったほうが楽チンです。
質問[234407]城邑民俗村 五味子茶(返信:2)投稿日:14.10.07
投稿者:0513gさん
最新レス:ちょみちゃん さん (15.03.10)城邑民俗村 五味子茶をもう一度飲みたいのですがメールなどで購入できないでしょうか?
冬虫夏草は飲んでいますが城邑民俗村 五味子茶は無くなってしまいました。
他の会社の物を飲みましたが城邑民俗村 五味子茶のが一番私にはよかったです。
宜しくお願い致します。
-
投稿日:15.03.06 投稿者:[退会ユーザー] さん こんにちは、はじめまして(*^_^*)
済州島二回目の旅行のため調べていたら五味子茶の事を書いていましたので
KONEST掲示板でお世話になっているので、お力になれればと思い
以前行った時の名刺を探したのですが・・・・どうも無くしてしまったようなので
今回の旅行の際行ってもらってきました。
送料など液体なので結構かかると思うのですが参考になれば幸いです(*^_^*)
-
-
投稿日:15.03.10 投稿者:ちょみちゃん さん 私は、済州島に住んでいる日本生まれの在日韓国人です。
よろしかったらメールをください^^
私も城邑民俗村 五味子茶が大好きです^^
良[180474]伝統的な遊戯も体験できます(返信:0)投稿日:13.05.06
投稿者:ayumi_mさん(※ このクチコミは、韓国のカンヌン市にある、関東大学校の日本語会話の授業での活動をもとにしています)
済州島の1190年代を基準として、当時の伝統の民俗資料を総合的に展示している伝統博物館です。
中には200軒くらいの伝統家屋があって、その家屋は、当時そこの人たちが住んでいた家をそのまま持ってきて、ほぼ完璧に復元したものです。
家屋の中には当時使っていた生活用品や家具などが展示されています。これ以外にも、済州島の昔の伝統的な遊戯が体験できるので、もし機会があれば予定に入れてみるのもいいと思います。
アクセスは、空港からバスで1時間半くらいで、車をレンタルすれば40分で行けます。
(紹介者:パクジェミン)良[98283]済州民俗村博物館♪♪(返信:7)投稿日:11.06.18
投稿者:JEJU◆さん
最新レス:うりん さん (11.06.19)アンニョンハセヨ~
ついにこの日が来ました!!
学校からの文化体験で、リクエストしておりました、民俗村に行って参りました
民俗村は、今も人が住む城邑民俗村と、この民俗村博物館があるそうです。
今度は実際に人が住んでいる民俗村も行ってみたいですね^^
で、旧済州から来るまで走ること約一時間。。。
ついに到着!!
小雨にも関わらず、観光客や、社会見学でしょうか?小学生の団体も多くいました^^
観覧用列車が無料であるみたいなんですが、残念ながらこの日は、止まっていました
なので、歩いて観覧
約2時間ほど見回りました♪
昔の暮らしの知恵や,習慣など色々学べました~w
オーディオガイドもあるそうなんですが、今回は聞かなかったので、次回はそれを借りてもう一度ゆっくりみたいです。
時間がなくて、最後までゆっくり見れませんでした(泣)
じっくり見ようとすれば、3,4時間はかかりそうなくらい、昔の生活風景、民俗資料などが数多く展示されていました。
運良く、民俗楽器の演奏も行われており、見ることが出来ました
先生は十数回見に来て、初めて見たそうです^^
ほんとツイテました
何かの行事でないとやっていなくて、中々常時伝統芸能があるわけではないそうです。
また、韓国ドラマも多くここで撮影されたようで、大長今を始め、多くの撮影された写真パネルも置かれていました。
また行きたいと思います-
投稿日:11.06.18 投稿者:かいくん さん こんにちは。
大長令のパネルに食いつきました。
歴史ドラマでも、昔の人々の生活風景は興味をひく所があるので
展示の民俗自然史博物館ではなく 、民俗村博物館のが興味をそそります
リベンジ済州島を計画しなければ
-
投稿日:11.06.18 投稿者:JEJU◆ さん かいくんさん☆
そうですね^^
自然史博物館jは展示を見る!!ってそのままですが(笑)それよりもこちらの方が、すごく身近に感じられることが出来るように思います
写真も、自然史博物館は一部撮影禁止の所もありますし、こちらではそれはなかったようですから^^
ただ、交通は自然史博物館が便利ですが、ツアーや、一日タクシーを使えば問題ないですね^^
実際に、台所に入ってみたり、ここで撮影したのか~と思いながら、家々を見て回ってました
-
投稿日:11.06.18 投稿者:うりん さん UEJU<>様、かいくん様
懐かしく拝見しております。
「大長今」の撮影があった事で小さな建物が出来ていて、展示品の中の壺にイ・ヨンエの
サインがしてありました。出演者が並んだパネルもあってその中に入っていかにも!みたいな写真も撮って参りました
拷問を受けに行くために官吏に連れて行かれるシーンのパネルには、顔の所に穴が開いていて、顔を入れて「お助け下さ~い」もやりました(爆)。
民俗村博物館のどこかはわからないのですが、石垣を囲いにして黒豚が飼われていました
結構激しそうな豚ちゃんで、勢い余って飛び出て来そうでちょっと怖かったです。今もお元気でしょうか?
昔の市場風にした食事処で、キジ肉の入った白濁したスープのそばも食べました。美味しかったです。ささみ肉ようでした。
-
投稿日:11.06.19 投稿者:JEJU◆ さん うりんさん☆
お返事遅くなりました;;
イ・ヨンエのサインの壺もあったんですね~!
見落としていました
私もパネルに顔を入れて写真、撮ってきました(笑)
黒豚ちゃんは、「南部牧畜人家」の所だったと思います。
今回は一生懸命何かを食べていたのか、顔が見れませんでした
黒豚は、約4000年前から済州島にはいたそうで、法事・婚礼・葬礼の際には重要な食べ物だったそうです。今現在もそうですしね^^
食事処ありました!!
寄りたかったのですが、時間がなくて行けませんでした。。。
キジのそばスープ美味しそうですね♪
キジと黒豚を食べたいので、また食べたら投稿させてもらいますね -
-
投稿日:11.06.19 投稿者:かいくん さん JEJU◇ さんの投稿ですがおじゃまします
うりん さん
大長令テーマパックのセットが年内でなくなるようなので、
(前回行った時は大雨でレンタル衣装を断念し、次回リベンジと思ってましたが
年内に行けそうもない)
済州民俗村博物館で、イ・ヨンエさんの壺や顔あきパネルなど
大長令への想いを再度ぶつけたいと思います!
JEJU◇ さんお邪魔しました。
-
投稿日:11.06.19 投稿者:うりん さん JEJU様
黒豚ちゃん、いましたか写真をありがとうございました。おそらく私が見た黒豚ちゃんの
こどもの代になっているでしょうね?
顔も入れて写真も撮られたのですね良かったです
済州島の黒豚、雉料理も有名なようなので、ご感想をお待ちしております
-
投稿日:11.06.19 投稿者:うりん さん かいくん様
なくなると言うのは、楊州にある大長今テーマパークですか
1月と8月の2回行きました。
8月に行ったのが2年前ですが、かなり老朽化している感は否めませんでしたね。
夕方に行ったので人も少なくてある意味良かったのですが、なくなるのは残念です。
衣装を着るのなら、無料では明洞のMプラザ5階の案内所や清渓川沿いにある韓国観光公社(期間が決まっている)や、5000ウォンで“美笑”の伝統公演をやっている貞洞劇場で着ることはできます。色々と選べますよ。
チャングムになりきり!は、やはりテーマパークですが・・・。
済州島でしっかりリベンジして下さい
罪人にもなれますから
並[74257]民俗村で済州の文化に触れてきました。(返信:0)投稿日:10.08.14
投稿者:rockodaさん8日9日に済州島の東半分を観光しました。民俗村には、現在も人が住んでいる城邑民俗村と移築した済州民俗村がありますが、ガイドによる詳しい説明や特産品の実演販売のある前者より、のんびりとマイペースでまわれる後者の民俗村の方が良かったです。ただし、園内が広いので、連絡バスに乗って見て回ります。チャングムの撮影地の一つで資料展示もあり、興味深く見ることができました。なお、「アイリス」の最終回のロケ地であるホテルと灯台も近くにあり、時間があれば見学するのもおもしろいでしょう。1 韓国旅行おトク情報
ホテル
-
ホテルスカイパークキングスタウン東大門
- 場所/レート
- 東大門/4つ星
-
53%OFF
ナインツリーホテル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,010円- 割引価格
- 10,900円~
-
52%OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
25,310円- 割引価格
- 12,270円~
-
オクラウドホテル江南
- 場所/レート
- 江南・三成(COEX)/4つ星
- 割引価格
- 8,800円~
ツアー
-
ericaフラワーギフト(韓国内花配達)
【おすすめ】韓国にいるあの人に花をプレゼント
- 割引価格
- 8,530円~
-
漢江遊覧船乗船チケット
【おすすめ】漢江遊覧船に乗ってのんびり春旅
- 定価
1,190円- 割引価格
- 1,130円~
-
グローバルWiFi SIMカード(日本)
【日本受取】韓国の電話番号を事前に取得!
- 割引価格
- 6,000円~
-
高速鉄道KTX乗車券
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,510円~
このお店の周辺情報
関連記事済州島東部 周辺で検索
掲載日:12.06.26 最終更新日:19.10.29更新履歴を見る
・料金を更新しました(20191029)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20171128)
・料金を変更しました(20170209)
・タイトル名を変更しました(20140416)
・営業時間、観覧列車運行時間、日本語表示情報を更新しました(20120626)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -