検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
行事・イベント情報
    • 2024 ソウルウィンターフェスティバル

    • ソウル ウィントペスティボル
    • 서울 윈터페스타
    • お気に入り338
    • 日程2024年12月13日(金)~2025年01月12日(日)
    • ジャンル
    • 伝統行事、季節のイベント、ショッピング、無料
    • エリア
    • ソウル > 市庁・光化門
※「コリアナホテル前~ソウル広場」一帯にて、大統領退陣に関するデモ・集会が開かれる日が増えており、光化門駅・市庁駅の混雑・規制などにご注意ください。
年末年始が近くなると、ソウル市の各地でクリスマスやイルミネーションに関連したお祭り・イベントが開かれ、ソウル市が主催・主管しているイベントの総称を「ソウルウィンターフェスタ(Seoul Winter Festa)」としています。

日本の冬よりも遥かに寒いソウルの冬。観覧の際は防寒対策の上、この時期ならではの景色・雰囲気をソウル各地でお楽しみください!

韓国旅行おトク情報

光化門(クァンファムン)
光化門マーケット(18時~22時)
12月13日(金)~1月5日(日)
光化門広場」の中央ではクリスマスマーケットが開催されます。

クリスマスグッズやハンドメイド品などを販売するほか、軽食・暖かいドリンクが飲める有料のフードトラックも登場!

大型クリスマスツリーが設置され、クリスマスムードを演出する「ソウルウィンターフェスタ」のメインイベントです。
ソウルライト光化門
12月13日(金)~1月5日(日)
観光名所「景福宮(キョンボックン)」の正門「光化門」の外壁に投影する「メディアファザード」というアートショーが開催。複数の映像作家による、迫力ある映像と音楽のショーが観覧できます。

<月~木曜>
17時30分~21時30分

<金~日曜>
18時~22時
清渓川(チョンゲチョン)
ソウルランタンフェスティバル
12月13日(金)~1月31日(金)
清渓川(チョンゲチョン)」の西側「清渓広場(チョンゲクァンジャン)」を起点に、ランタンやイルミネーションが設置され、どの時間帯も無料で観覧できますが、特に灯がともる夕方からの時間帯がロマンチックです。
ソウル市庁(市役所)
「ソウル広場」クリスマスツリー&スケート場
12月20日(金)~2月9日(日)
「ソウル市庁」前の「ソウル広場」では毎冬恒例、大きなクリスマスツリーやスケート場が設置されます。

スケートは1回(約1時間)、1,000ウォンで利用でき、手ぶらの観光客でも現地でスケート靴やヘルメットをレンタルして利用できます。

※写真は2023年のものです
東大門(トンデムン)
ソウルライトDDP
12月19日(木)~1月1日(水)
24時間眠らない不夜城と呼ばれる街・東大門(トンデムン)の夜を更に鮮やかに彩るイベント「ソウルライト」。

東大門デザインプラザ(通称DDP)」の壁面を利用した大型メディアファザード(パブリックメディアアート)が期間中、30分ごとに季節ごとのテーマの映像が約10分間が流れます。

また、12月31日・夜23時から1月1日・夜1時30分までの約2時間30分、DDP一帯では新年のカウントダウンイベントが開催される予定です。
鐘路(チョンノ)
除夜の鐘・新年カウントダウン
12月31日の大晦日。日本同様、韓国にも除夜の鐘があり、「普信閣(ポシンガッ)」では1953年から毎年、大晦日に「鐘つきイベント」が行なわれます。

各界の著名人が参加したり華やかな祝賀公演が開催されることで話題の鐘つきイベント。毎年15万人もの人々が集まり、普信閣一帯はお祭りムード一色に。新年を告げる鐘の音と同時に上がる打上げ花火は、ソウルの年始を代表する光景です。
地図
    基本データ
      • 日程
      • 2024年12月13日(金)~2025年01月12日(日)
      • 時間
      • 18:00~22:00
      • 料金
      • 無料
      • 問合せ
      • 02-3788-0845(ソウル観光財団)
      • Eメール
      • stolantern@gmail.com
      • ホームページ
      • www.stolantern.com
        ソウル特別市 鐘路区 世宗路 1-68, ほか
        (서울특별시 종로구 세종로 1-68, 외)
        [道路名住所]
        ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175 ほか
        (서울특별시 종로구 세종대로 175 외)
        この情報を共有
            関連記事
                この行事・イベントと同じジャンルを見る
                    周辺のお店情報
                      設定