検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧

上院寺

サンウォンサ / 상원사 *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
0
L o a d i n g ...
/
平昌 クチコミなし
五台山(オデサン)登山の拠点ともなる平昌の名刹 「上院寺(サンウォンサ)」は、江原道(カンウォンド)の平昌(ピョンチャン)・珍富(チンブ)の山間部にあるお寺で、近くにある有名な寺院「月精寺(ウォルチョンサ)」の末寺にあたります。創建されたのは新羅時代の8世紀と伝えられ、境内にある「銅鐘」は国内に現存する鐘の中で最も古いもので「国宝」に指定されました。ソウルからの行き方は「東ソウル総合バスターミナル」から市外バスで「珍富(チンブ)市外バスターミナル」へ行き、226番市内バスに乗り換え、終点で降りれば、お寺まですぐです。ここは「五台山(オデサン)国立公園」の登山拠点にもなっているので、バスの車内には登山客がたくさん。紅葉の名所なので、秋は道路もお寺も混みあいます。

基本データ

店名 上院寺
ジャンル 寺・史跡・名所
電話番号 033-332-6666
営業時間 日の出~日没
休業日 年中無休
日本語 不可
その他外国語 不可
Eメール なし
関連サイト なし
  • 無料
  • 散策
  • 夜景・ムード
  • 文化財
  • 世界遺産
  • ファミリー

地図

  • 江原特別自治道 平昌郡 珍富面 東山里 308-5
    (강원특별자치도 평창군 진부면 동산리 308-5)
    [道路名住所]
    江原特別自治道 平昌郡 珍富面 五台山路 1211-14
    (강원특별자치도 평창군 진부면 오대산로 1211-14 )

韓国旅行おトク情報

お店情報を共有

掲載日:15.05.16   最終更新日:24.08.13

更新履歴を見る

※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
設定