全て 6件
-
良[538270]おもちゃは地下1階(返信:0)投稿日:22.11.09
投稿者:Carly36さん良[330887]カワイイ(返信:0)投稿日:17.04.02
投稿者:MHKRさん娘のお土産を買いました。
かわいくてお値段も安かったです。良[197610]安い(返信:0)投稿日:13.10.17
投稿者:みっふぃー。さんソウルに行くたびに行っています。
文房具が定価よりも安いです。
ミッフィーが好きなので、いつもボールペン、蛍光ペンを買います。
蛍光ペン15本、ボールペン10本くらい買って、6000ウォンくらいです。
ばら売りもあるので、好きなのが選べます。
リラックマとかもありました。
(明洞にある日本人相手のお店っぽいとこは同じものが3~5倍の値段でした。)良[138944]南大門市場で、観光案内所で聞いて行きました。オススメです。(返信:0)投稿日:12.05.30
投稿者:きつねの嫁入りさん2012.4.28~5.2
4.30
セボサで、小物をいろいろ買って、
そういえば、文房具を扱っているところは、どこかな?
と思い、案内所で聞きました。日本語のわかる人がいて、「アルファ」を
教えてもらいました。
1階に入ると、地下から何階までだったかな~?4階か、4.5階だったかな。
フロアの階段が、半分ずつずれている。
うまく、言えないが、なんだか。不思議な作り。
商品は多岐にわたる。
一番上まで、階段を上がると、ギャラリー?
何か、子供の工作体験とか、イベントをやるスペースがある。
そして、手前にちょっとした本棚と椅子が5.6人分。
自動給茶器のような、100wで、インスタントコーヒーが飲めるスペース。
夫は、座ってコーヒーを飲んで休憩していました。
外は暑かったけれど、ここは、涼しく快適だった。
おばさまが、2人でおしゃべりしていた。
奥は、従業員の休憩所。
カード売り場がなかなか見つからず、店の外側?
1階の通路?となりのお店なのか、
アルファなのかというような場所に、たくさんカードが売っていた。
韓服カードもあったけれど、こちらを2種類購入。
たまたまなのか、カードは定価から20%offでした。ラッキー。
帰国してわかったのですが、
RondaJinさんが、投稿されたお店でした。
偶然、行きました。
帰国日。5.2
李家でお昼ご飯に、夫がビールを飲んでしまい、
かったるくなってしまった様子。
別のところに行く予定を変更。また、南大門へ・・。
ここで、カードケース(パスケース)を購入。
色は、他にピンク、赤、紺があった。
どれも、いいなと思ったけれど、こちらを買いました。
時間があれば、ずうっといろんなものを
ジロジロと、見ていたかったです。良[125427]遂に【ふわふわボールペン】を購入♪(返信:4)投稿日:12.02.20
投稿者:chanchanさん
最新レス:chanchan さん (12.02.21)1月27日(金)午前中に、妹と伺いましたぁ~
以前、検事プリンセスに出ていた【ふわふわボールペン】が
こちらのコミュで話題になった際、うりん さんが『南大門が.
1番安かった』と地図付きの情報を寄せて下さっていたので、
間違えず簡単に発見出来ました
情報の通り、入ってすぐ目に付く場所に、ツリーの様に
色とりどりのペンがささっていて、テンションUP
お土産に4本と自分に2本の計6本購入予定だったのですが…
なかなか選べない
どの色も可愛くて、かなり迷いました
お値段は1本₩4,900
本当に安かったです
お店には沢山の文具やおもちゃが置いてあり(JETOYも)
見ていてとても楽しかったです♪
プレゼントした人達にも、かなり好評でした
今回はあまり時間をさけなかったので、次回はゆっくり2階も
見てみたいです
教えて下さったコミュの皆さん、ありがとうございましたぁ~-
投稿日:12.02.20 投稿者:うりん さん
chanchan様
ふわふわボールペンゲット、おめでとうございます
こちらのお店は既にRondaJin様によって 登録されていたようなのですが、
私は偶然見かけて入りました。
少し使ったのですが、もったいなくて今は飾ってます。
私が見かけた時は、ツリーになってなくて(他の店では写真のようになってました)、
棚の上に並んで刺さってました。縦3列横10列くらいだったでしょうか、横長に。
良く見たら他の雑貨店や書店(最近、教保文庫でも見ました)でも、同じペンを
見ることがあります。
でも高かったです。ここと同じ価格で見かけませんでした。数千ウォン違いますね。
2階もありますが、3階もあったようです。1階ほどの広さはなく更に狭いです。
-
投稿日:12.02.20 投稿者:Fishman さん
4年ほど前、BBクリームで騒がしかった頃ですが、EtudeHouseでBBクリームを5本ほど
購入したら、オマケにこのボールペンを5本貰いました。
私も含めて、会社の机のペン立てに刺さってます。
最近では新大久保の韓流グッズのお店でも見かけるようになりましたが、そんなボールペンとは
全く知りませんでした。
-
投稿日:12.02.21 投稿者:chanchan さん
うりん さん、こんにちわぁ~
うりん さんのお陰で、無事【ふわふわボールペン】を
安く購入出来ました
私も同じで、勿体無くて飾っていますが、主人の
会社で事務さんにお土産として配ったところ
好評だったそうで、愛用して下さっているみたいです
こちらの2・3階は狭いのですね
今回は時間が無かったので、お目当てのペンだけ
購入して帰りましたが、次回は2・3階も見てみたい
と思います♪
返信、ありがとうございましたぁ~
-
投稿日:12.02.21 投稿者:chanchan さん
Fishman さん、こんにちわぁ~
>EtudeHouseでBBクリームを5本ほど
購入したら、オマケにこのボールペンを5本貰いました。
↑
えぇ~!!BBクリーム購入で頂けたのですか??
それも、BB1本にペン1本!?
他の方の投稿で、こちらのペンは結構高く販売されて
いたとの事でしたので、ちょっとビックリしてしまいました
でも、羨ましいです
職場の皆さんの机に、このペンが刺さっていると華やか
で良いすね
返信、ありがとうございましたぁ~
情報[118478]ポストカードなどはここが最強かもしれない。(返信:3)投稿日:11.12.20
投稿者:RondaJinさん
最新レス:なっつんつん さん (11.12.21)普段あまりあちこち行かないので歩いて南大門の方へ行ってみた。
昌信カメラってここかぁなんて思いながら左側の路地を入って行くと・・・
こっ、これは!って思うほどポストカードが一面にあります。
しかも右へ行って突き当たりを左に行った方へもずっと続いています。
お客さんがたくさんいるところでは写真撮れないので、1か所だけ撮りました。
ポストカードだけではなくてシールなんかもものすごく種類があります。
ここは隣のアトム文具との間なのでどっちがどっちのお店なんだかよくわかりませんが。
アルファ文具の1階にはJETOYコーナーやSAKOXのボールペンも売ってました。
上の階にはおもちゃ・美術関係、SWAROVSKIのトランスファーなどもあります。
目的無しに行ってもいろいろと面白いものが見つかると思いますよ。-
投稿日:11.12.20 投稿者:なっつんつん さん
RondaJinさん、
現地からの楽しい情報、楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます。
こちらのアルファ文具店は私もここ数回行っているのですが、本店だったんですね
しかも大通りからも入れるなんて、気づきませんでした。
南大門市場のお店のおじさんに「おもちゃはココ!」って教えてもらったんです。
甥っ子や友人の子のお土産はこちらで購入しています。
子供用のキャラクター韓国食器や、現代のミニカーなど子供ウケするものが沢山
甥っ子(5才)と行った時は軽く1時間は粘られました・・・
ポストカードやシールも子供ウケしそうなので、来月GETしてきます
RondaJin さんの情報、いつもすごく勉強になります。
ありがとうございます
RondaJin さん情報でホテル用にモバイルルーターは購入しようと思っていますが、
ソウルの街中ではどうされていますか?
スマホに機種変更してからは今年の1月5月にソウルに行きましたが
パスワード無フリーwi-fiを拾って使っていたんですが…
よろしければ教えてください。
-
投稿日:11.12.21 投稿者:RondaJin さん
街中や地下鉄の構内で無料のWi-Fi拾えることが多くて便利なんですが、いざというときつながらないこともありますね。
検索等であれば事前に調べてスクリーンキャプチャ(画面コピー)を撮って保存しておくとか、パソコンで調べた地図を画像として取り込んだり、文字情報をメモに入れておいたりします。
急な変更がなければこれだけでオフラインで見られるのでいいです。
※facebookのノートはオンラインじゃないと見られなかったりするのでiPod touch本体のメモに入れてます。
ただ、困るのはKAKAO TALKとかずいぶん時間が経ってつながったときに気づくようになるので、リアルタイムで情報がほしい場合はWibroのモバイルルーターとか借りて行った方がいいかもしれません。
あとはカフェの前まで行って確認したりとか。
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=1401911
ここ見ると、olleh Wi-Fiは1時間1,100円、1日3,300円と高いですが、韓国で年間契約とか無しにolleh Wi-Fiシングルプランにすれば1か月8,000ウォンと桁違いに安いですね。
2~3日の滞在でも安いかも。
http://www.olleh.com/index.asp?code=BCC00
次回はこれ旅行中に契約できないか試してみたいです。
代理店じゃなくて直営のKTプラザだと手続きも早いようなので。
-
投稿日:11.12.21 投稿者:なっつんつん さん
RondaJinさん、
詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。
うーん、韓国で契約は言葉が無理なので
地道に無料スポットを探してみます
色々ありがとうございます。
1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 12,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
74%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
32,303円- 割引価格
- 8,603円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,689円- 割引価格
- 7,081円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
26,058円- 割引価格
- 7,699円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,382円- 割引価格
- 6,791円~
ツアー
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,669円~
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,621円- 割引価格
- 8,082円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,401円- 割引価格
- 1,236円
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
711円- 割引価格
- 595円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
南大門・ソウル駅 周辺で検索
掲載日:12.08.01 最終更新日:13.04.19更新履歴を見る
・一部アクセス、配送情報を更新しました(20130419)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。