全て 15件
-
質問[293340]キャリーバックの預かり(返信:1)投稿日:16.05.30
投稿者:*CANA*さん
最新レス:プレバト さん (16.05.30)分かる方がいらっしゃったら教えてください。
ソウル駅のロッテマートではキャリーバックの預かりサービスがありますが
清涼里店でもやってますでしょうか?
何か月か滞在するため韓国についた日に荷物を持ったまま布団を買いに行く予定なのですが、
キャリーバックをもったまま買い物をするのは不便だと思いますので、
預けて買い物が出来たらいいなと思っています。
宜しくお願いします。-
投稿日:16.05.30 投稿者:プレバト さん このロッテマートに1週間に5回ほど行く近所の住人です~
入り口で「いらっしゃいませ~」と挨拶してくださる
店員さんに頼むと預かってくれますよ!
プラスチックの番号札が預り証になります。
ごくたまに入り口に店員さんがいない事がありますが
すぐ右横にサービスカウンターがあるので
そこにいる店員さんに言っても大丈夫です~
もし言葉が不安でもキャリーを指差してボディーランゲージで通じます
安心してお買い物楽しんでくださいね!
ちなみにロッテマートは4階と5階にあるんですが
4階でしかバックの預かりしてません
布団は5階にあるので4階でキャリー預けてから
店内奥にあるエスカレーターで上に行ってください!
質問[275575]清凉里駅のロッテマートについて。(返信:0)投稿日:15.12.22
投稿者:chang56さん並[245831]普通に買い物が出来ます(返信:1)投稿日:15.02.04
投稿者:はなのさん
最新レス:mero8 さん (15.04.10)2/1・日曜日、夕方~夜に行きました。
ソウル駅店よりも外国人が少ないです。
が、とても賑わっていました。
日本語表記は何もありません。
買って、お金を払うだけなら何の不便もありません。
複合型施設に隣接しているので入り口を
探す方もおられるかと思います。
別段何があった訳でもなく、
感想は並とさせて頂きました。
-
投稿日:15.04.10 投稿者:mero8 さん 教えて下さい。
今度、清涼里店のロッテマートへ初めて行きます。
デパートなど色々な施設があるようですが、夜9時頃など
遅い時間に行く場合、どこから入るとマートへ行くには便利でしょうか?
1号線、中央線どちらでも行けるため、便利な方を教えて下さい。
並[249694]助かりました!(返信:0)投稿日:15.03.17
投稿者:fumi534さん今回ホテルがこの近くでしたので、お土産やら夜食、朝食等便利に利用しました。
セール中で、のりがこの価格!とかさばる事も忘れてかいこんでしまいました。
店には外国人が少ないせいか有料のバッグがある所と無い所が、あったようです。
商品も他のお店に有ってここにないもの等もありましたが、静かでよかったです。良[212628]落ちついて買物ができますョ(返信:0)投稿日:14.03.09
投稿者:SARAQQさんロッテマート&デパートもソウル駅よりも観光客が少ないせいか
落ちついて買物が出来ました。下階に生鮮食料品・上階に日用品
店内専用のエスカレーターが有りカート移動OK
免税の申告も生鮮食料品側のレジ横にカスタマーサービスで発行してくれました
ただソウル駅みたいに段ボールやテープ&ロープがあるか?です(買物袋を持参しました)質問[178101]ロッテマート清涼里店の休業日について(返信:2)投稿日:13.04.11
投稿者:irisさん
最新レス:iris さん (13.04.16)お尋ねします。
2013/5/11~2013/5/13の日程で訪韓する予定です。
ロッテマート清涼里店近くのホテルに泊まるので、ぜひ行きたいと思っていますが別のサイトで確認したら第2・第4日曜は休業日とありました。
情報が古いのかもしれませんが、最新の情報でお店の休業日を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。-
投稿日:13.04.11 投稿者:Yuseong◆ さん 清涼里店は、現在ロッテマートHPの日本語版でも
http://company.lottemart.com/jp/branch07.html
韓国語版の支店一覧
http://company.lottemart.com/bc/branch/main.do?menuCd=BM0201#
の「清涼里店」でも、第2、第4日曜が定休日とあり、韓国語版では「04/14、04/28」と今月分の
定休日がUpされているので、現時点では、来月は「05/12、05/26」が休みの可能性大ですね。
-
投稿日:13.04.16 投稿者:iris さん 確認が遅くなりすみません。
情報をありがとうございます。
やはり5月12日は休みの可能性が高いと言う事ですね(-_-)
教えて下さってありがとうございましました。
情報[167188]レジは5階にあります(返信:0)投稿日:13.01.12
投稿者:ATK891さん1/2 午前中 京東市場に行った後、こちらに行きました。
前は百貨店だけ行って帰ったのですが、こちらにもロッテマートがあるので一度行ってみました。
ロッテマートの食料品売り場は4階にあります。
百貨店からつながっています。
品揃えはなかなかよかったです。
こちらのマートですが、4階のレジが5アイテムまで購入するお客さん専用しかありません。
お店中レジを探したところ、レジは5階だと言われました。
大きなカーゴをエスカレーターに乗って5階まで行きました。
行かれる方、ご参考までに。
帰りはシークレットガーデンでジュウォンが出勤時に使用したエスカレーターを下りて駅方面に帰りました。良[137447]じっくり買い物ができました。(返信:0)投稿日:12.05.19
投稿者:むつきんぐさんソウル滞在中、ロッテマートソウル駅店で必要なものを買い物して、荷物をそこで詰めてEMSで送ってしまおうと計画していました。GWだし、混んでるだろうなぁと思ったので、月曜日の朝10時ごろにソウル駅店に行ったらすでにたくさんの日本人・中国人観光客が。。。
しかも、土日で商品が品切れになってしまったのか、買いたかったラーメン(ココ麺とか話題になっていたナムジャ(男子)麺など)が一切なく、そのほか買ってみたかったお菓子などもほとんど品切れ。海苔のコーナーも日本人観光客のカートだらけで近づくことさえできず・・・(汗)。
なので、別の日の朝10時ごろに、ロッテマート清涼里店へ行きました。
ソウル駅店とはうってかわって観光客は全くおらず空いていて、また買いたかった品物もすべてありました。おかげで焦ることなく、じっくりと陳列棚を見てまわることができました。
五味子茶や梅茶や柚子茶がひとつずつ1回分の量が小さいパウチに入れられていて10個で1セット4000ウォンくらいで売られていたり、私の好きなピーナッツバターで炒めた香ばしいさきいかやかわはぎのおつまみも、一人用くらいの小分けの量で1つ2000ウォンで売られていて、バラマキ土産に最適でした。
ソウル駅店のように、日本語で案内してくれる店員さんもいないし、EMSの発送サービスもないのですが、できてまだ何年かしか経っていないので店内も清潔でキレイですし、店員さんも普通に親切です。そしてなんといっても観光客の買い物カートで陳列棚の間が大渋滞、なんてイライラとは無縁です(笑)。
場所は地下鉄1号線清涼里駅出てすぐのところにあります。清涼里駅周辺は観光で来るような場所ではないので、遠いのかな?と思う方も多いようですが、東大門からは地下鉄1号線で約10分程度です。
ゆっくり大型スーパーで買い物を楽しまれたい方にはおススメです。質問[128316]TAX REFUNDについて(返信:1)投稿日:12.03.12
投稿者:milhaud1976さん
最新レス:reckchan さん (12.04.01)ソウル駅前店ではTAX REFUNDができます!
と、大々的に色んなサイトで表示してありましたが、此処はどうなんでしょう?
不勉強で申し訳ありませんが、どなたか教えて戴けませんでしょうか?
何分初韓国旅行なもので・・・
いま慌てて勉強中です!-
投稿日:12.04.01 投稿者:reckchan さん 1月末に韓国旅行をしました。
NORTH FACE(明洞店)で買い物をした際に、TAX REFUNDをする旨を、韓国語で伝えました。
店員さんが規定の書類を作成して頂けましたので、「出国時に税関職員に現品を見せなければならないのか?」と尋ねた所「いらない」と言われましたが、
TAX REFUNDの趣旨から、現品を見せなければならない可能性が高いと思って、手荷物にしました(チェックインせず)
帰国時金浦空港税関で手続きをしました。やはり、現品を見せる必要がありました。
横で手続きをしようとした日本人女性はロッテマートでの商品らしいのですが、「現品を見せなければならない」と言われていました。(すべてチェックインしたようで)手続きを諦めていたようです。
「返金はクレジットカードへ入金される、2ヶ月くらいかかる」といわれた返金は3月末入金されました。
TAX REFUNDの利用は1点で高額な商品にメリットがある制度だと思いました。
良[119858]食料品の品ぞろえが良い(返信:0)投稿日:12.01.04
投稿者:rilakkumafanさん春川への行き帰りに清涼里駅を利用したついでに立ち寄ってみました。
前日にソウル駅店で買い物したんですが、清涼里店のほうが品揃えが良く
買い物を楽しめました。
ソウル駅店は、日本語の説明があったり、レジの数が多い、
海外への発送サービスのカウンターもあり
買い物しやすくしい環境ですが、化粧品と食料品、日用品が同じフロアにあって
中途半端な印象があります。
ソウル中心地からやや離れたところにありますが、時間に余裕があるなら
ここでのお買い物がいいと思います。
並[104122]ロッテマート清涼里に行ってきました!(返信:0)投稿日:11.08.20
投稿者:かんちゃん1さん8月17日13時半頃
京東市場から清涼里駅のロッテマートに寄りました。
ソウル駅のロッテマートには土産を買いに毎回行くのですが同店は初!!
といっても商品は同じ。
ただしソウル駅のロッテマートは(私も同様)日本の観光客がたくさんいて、日本人向けの商品案内がありましたが、こちらは地元向けといった感じがしました。
中にフードコート「FOOD TABLE」もありますが、ソウル駅のような蝋で作った商品サンプルのようなものはなく写真のみです。(価格は同じ)
あと店内にごま油を搾る機械がありました。
百貨店やTGIフライデーズやCOCO壱番・ケンタッキーなどのレストランもテナントして入っています!!良[97168]アクセスが最高(返信:0)投稿日:11.06.05
投稿者:JJとジジさんいろいろ大型スーパーに行きましたが、
個人的にはロッテマートが好きです。
ただ夜24時までなので、夜中に買い物したい人は、清涼里からすこし行ったとこにある24時間営業のホームプラスに行かれることをおすすめします。
去年できたばかりなので百貨店もきれいだし、ロッテマートも売り場が広くていいです。
蚕室のロッテマートよりも品数も多い気がしました。
試食などもあって、いくつか試食をいただきました。
レジ紙袋は有料なのでエコバックが必要です。
買う場合は1枚500wだったと思います。
向かいのロッテ百貨店はSALE品がすごく安くて驚きました。
東大門並みの値段でした。
百貨店の地下のフードコートも安くておすすめですよ。
それと、建物は違いますが、すぐ近くにロッテプラザというのがあるので、こちらにも少し若い人向けのコスメや洋服が売っています。
こっちもおすすめです。
情報[94978]清涼里駅に入っているロッテマート(返信:0)投稿日:11.05.10
投稿者:てつこさん各地にあるロッテマート
その中でソウル市東部、チョンニャンニ駅に入っているロッテマートに行ってみました~
(ロッテデパートも入っているし、ロッテシネマも入っていますケド、ロッテマートが
一番人気があるでしょうから、ロッテマートで登録しますねっ)
マートのフロアは4階から6階の3フロア。
・4階が食料品系コーナー
・5階が生活用品系コーナー
・6階が電化製品・トイザラス
ですっマート内の緩やかなエスカレーターでもフロアを移動できるし、
マートの外から各階の売り場に入ることもできます~
たまに行くソウル駅店と比べてみると、
・食料品やお土産・お菓子の数はあまり変わらず
・周辺住民がターゲット、観光客の事は意識していない。(日本語表示はなし)
・会計レジが1箇所に3台だけ(・・・ちょっと信じられない)
・ダンボール置き場やEMSコーナーはなし。
ってところでしょ~か
総合的に、観光客にはちょっと利用しづらいかなって思いましたが、
ソウル東部に住んでる人には良いかもしれませんね~
(それでも納豆は売ってなかったですけど・・・泣)
個人的には、マートと関係ないですけど、ドラマ「シークレット・ガーデン」で
ヒョンビンが登場したフロアなんかを見れたのが嬉しかったです~。
東大門あたりに宿泊する方は、チョンニャンニ店の方が近いですけど、
購入した品物をすぐEMSで送りたいなら、ソウル駅店に行かれるのをオススメしま~す質問[91553]ロッテマート清涼里店について(返信:0)投稿日:11.03.29
投稿者:サリーさんいロッテマート清涼里店にコスメショップは入っていますか?
SKIN FOODの五味子のトナーを購入して、日本に送りたいと思っています。
いつもソウル駅のロッテマートを利用させていただいているのですが、
今回は時間の都合でこちらを利用したいと思っています。
ご存知の方がおられましたら教えてください♪
どうぞよろしくお願い致します☆良[83569]清涼里駅のロッテ百貨店&ロッテマート☆(返信:1)投稿日:10.12.19
投稿者:momo◆さん
最新レス:キンマリ さん (10.12.20)以前、どなたかがこちらの掲示板に書いていらしたこともあると思うのですが、
先日、わたしも清涼里駅のロッテ百貨店が入ったビルに行ってきました~
行ってびっくり…、ロッテ百貨店だけだと思っていたのですが、
ロッテマートはあるわ、映画館はあるわ、キレイなレストランも入っているし、
トイザラスもある…と、ここで一日遊べてしまうでは!というくらい何でもそろっているビルでした^^
この日はロッテマートに行って買い物をしましたが、休日ということもあってビル自体わりと混んでいました。(百貨店がセール期間だったこともあり)
ロッテ百貨店も、フロアが広くとられていて、ひとつひとつの店舗がとても見やすい感じでした。
何より、階ごとにエスカレーター付近に休憩スペースがあったのも◎。
リラックスしながらお買い物ができる、そんなデパートでした
階を上がると映画館もあり、その近くにはレストランも完備。
映画見て食事して買い物して~と、雨が降った日なんかにはちょうど良い遊び場になると思います^^
ビル自体も中央が吹き抜けになっているような造りの部分もあり、
とってもキレイ
この近くにお泊まりの方などは、お土産買うのなどにも最適だと思うので、ぜひ利用してみてください-
投稿日:10.12.20 投稿者:キンマリ さん momo◇さん、こんにちは^^
momo◇さんは、「シークレットガーデン」見てらっしゃいますか???
清涼里のロッテ百貨店、最頻出ロケ地です!!!
ヒョンビンがこの百貨店の社長という設定で、
momo◇さんが撮った1枚目の写真のまさにこの角度でドラマに出まくりです@@
ロケ地名所のひとつになること間違いなしなのです。
私はまだ行く機会がなくて・・・momo◇さんお手数でなかったらお店登録してください~><
1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ店
韓国旅行おトク情報
ホテル
-
オクラウドホテル江南
- 場所/レート
- 江南・三成(COEX)/4つ星
- 割引価格
- 6,700円~
-
77%OFF
ナインツリーホテル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
22,360円- 割引価格
- 5,260円~
-
ホテルスカイパークセントラル明洞
- 場所/レート
- 明洞/3つ星
-
76%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
23,520円- 割引価格
- 5,770円~
ツアー
-
ロッテワールド1日フリーパス
【おすすめ】人気テーマパークは今がお得!
- 割引価格
- 3,300円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約5,830円~
-
19%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【早割り!最大35%OFF】韓国旅行の大定番!
- 定価
4,280円- 割引価格
- 3,500円~
-
楊平パラグライディング体験
【人気】インストラクターと一緒だから、初心者も安心
- 割引価格
- 11,670円~
このお店の周辺情報
ソウル東部 周辺で検索
掲載日:20.11.28 最終更新日:21.02.09更新履歴を見る
・営業時間を更新しました(20210209)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・営業時間を更新しました(20180601)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -