検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
ショッピングガイド
  • 一流ブランドをはじめ、衣類から食料品に至るまで、厳選された商品を取り揃える百貨店。市内中心部の一等地に位置し、数階建ての大きな建物は街のランドマークになっていることも少なくありません。また、大部分の百貨店は地下鉄駅から直結しており、交通アクセスの良さも特徴です。
  • 韓国を代表する百貨店
    韓国の主要百貨店は、新世界(シンセゲ)百貨店ロッテ百貨店ギャラリア百貨店現代(ヒョンデ)百貨店の4つです。ソウル市内はもちろん、釜山(プサン)やその他地方の中核都市に店舗を展開しており、立地や客層により様々なコンセプトで運営されています。
    ・新世界百貨店 
    Eマートなども運営する新世界グループ系列のデパート。前身は日本の植民地時代に作られた三越百貨店。明洞(ミョンドン)に本店がある。
    ・ロッテ百貨店 
    韓国最大のデパートチェーン。ソウルの明洞や釜山の南浦洞(ナムポドン)など各都市を代表する観光エリアに多数店舗を展開する。
    ・ギャラリア百貨店 
    ハンファグループが展開するデパートで、本店は狎鴎亭(アックジョン)にある名品館EASTと名品館WEST。水原(スウォン)や大田(テジョン)に支店あり。
    ・現代百貨店 
    首都圏およびその近郊と慶尚道(キョンサンド)を中心に店舗展開するデパート。本店は地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅地下より直結。
    主なフロア
    地階から10数階までの高層・多フロア構成で、店内はゆったりとショッピングを楽しめるよう広々とした造りとなっています。フロア構成は日本と似ており、地階の食料品売り場にはじまり、1階に化粧品や一流ブランドブティック、2階以上に衣類やスポーツ用品、日用品、そして上層階に食堂街やカルチャーセンター、公演ホール、屋上庭園などがあるのが一般的です。
    海外ブランドブティック 化粧品 女性服
    男性服 子ども服 スポーツ・ゴルフ
    家電・生活用品 食堂街 食品売り場
    百貨店の醍醐味!地下食品売り場
    日本の百貨店といえばデパ地下と呼ばれる地下食品売り場が大人気ですが、韓国でも近年このデパ地下に力を入れる百貨店が増えてきています。大型マートに比べるとやや割高ですが、厳選された良品が多く、オーガニック食品や高麗人参など多彩な専門店が揃うのが魅力。ソウル市内の大手百貨店の場合、百貨店ごとに注力する商品やコンセプトが異なるのが特徴です。日本人に人気の土産を豊富に取り揃えるところや、スイーツが充実しているところなど、それぞれの特徴に合わせて利用してみてください。
    ロッテ百貨店本店
    定番の韓国食品土産が豊富
    新世界百貨店本店
    お洒落なデリコーナーが充実
    現代百貨店狎鴎亭本店
    最新スイーツ店が大集合!
    ギャラリア百貨店WEST
    高級感ある厳選食材を揃える
    旅行者に便利な百貨店のサービス
    各百貨店では、ショッピングに役立つ便利なサービスを実施しています。賢く利用してショッピングをもっと楽しみましょう。
    ・外国人専用案内所・通訳サービス

    旅行者が多数訪れる観光地の百貨店では、外国語で案内を受けられる外国人専用案内所が別途設けられていたり、案内デスクに通訳スタッフが常駐していたりします。言葉の心配なく、気軽にデパートの案内を受けたり、ショッピングの相談を行なえます。

    ・事後免税制度(TAX REFUND)

    加盟店で1万5,000ウォン以上購入した場合、付加価値税の還付が受けられるタックスリファンド。高価なブランド商品を購入する場合などは、ぜひ利用しましょう。 手続きは案内デスクや外国人専用案内所などで可能。なお、購入金額が20万ウォン未満の場合はその場でキャッシュバックを受けられる「即時還付制度」もあります。

    ・赤ちゃん・子ども向けの施設・サービス

    繁華街の路面店などに比べ落ち着いて買い物ができる百貨店は、子ども連れの旅行客が利用しやすいショッピング施設。ベビーカーの貸し出しや授乳室などの設備が揃うのはもちろん、最近はキッズカフェが併設されているところも多く、ショッピングの合間に立ち寄れば、子どもも大人もストレスフリーでショッピングを楽しめます。

    • この情報を共有
          コネスト掲載店
            もっと見る
              関連記事
                設定