これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス 2021年2月にオープンした「現代百貨店(ヒョンデ・ペックァジョム)」16番目の支店です。売り場面積は約8万9,100㎡、地下2階から6階までの8フロアに入店している店舗数は約600と、2021年時点でソウル市最大規模の百貨店となりました。デパート名を「現代百貨店 汝矣島店」とせず、「ザ・現代ソウル(THE HYUNDAI SEOUL/ヒュンダイソウル)」としたのには、既存の百貨店のイメージを脱却し、訪問客がのんびりと過ごせるようなランドマークになって欲しい、という思いが込められています。そのため、広い室内空間の約半分が、庭園やベンチといった休憩場所になっているのが特徴的。グルメ・カフェ・ショップも国内外の人気店が集結しているので、何度でも訪問したくなることでしょう。
特徴
自然を取り入れた明るい館内
天井をガラス張りにすることによって、自然光を取り込みやすくした室内は、一部エリアが吹き抜け構造になっており、1階まで光がよく差し込み、明るい印象を受けます。
室内に居ながら自然が感じられる造りになっている百貨店内。中でも5階中央に設けられた庭園は「Sounds Forest(サウンズ・フォレスト)」と呼ばれ、自然芝と30種以上の木々による見事なヒーリングスポットです。

記念撮影スポットも設けられているので、写真を撮ってSNSにアップロードするのも楽しみ

フォトスポットから撮影した5階の庭園全景
クリスマスイルミネーションも
毎冬、
クリスマスシーズンから
年末年始にかけて、5階の庭園には
イルミネーションも登場するので、毎年、異なる演出で、期間限定の記念写真をとってみましょう!
クリスマス以外にも5階のガーデンでは、様々なイベントが催されているので、訪問するたびに色々な景色が見られます。
休憩スポットが多い店内
半日以上たのしめる空間になっている「ザ現代ソウル」。知らず知らずの間に館内を歩き回ることになるので、訪問の際は歩きやすい靴を履いて訪問するのが良いでしょう。
百貨店内は地下2階から6階まで全フロア、フリーの休憩スポットが多く設けられているので、休み休み、ゆっくりと利用できるようになっています。
人気のカフェが各フロアにありますが、テイクアウト専門店だったり満席の場合でも、テイクアウトして休憩スポットで味わえるので、利用してみましょう。
行き方・アクセス
汝矣島駅と地下直結
汝矣島(ヨイド)の高層ビル「Parc.1(パークワン)」の低層階に位置する「ザ現代ソウル」。
タクシーで訪問する場合は、次のような韓国語などで伝えると訪問できるでしょう。
◆汝矣島のザ現代ソウルまでお願いします
여의도 더현대서울에 가 주세요
ヨイド ドヒョンデソウレ カ ジュセヨ
※ハングルでは「ザ現代(ヒュンダイ)ソウル」を「더현대서울(ド・ヒョンデ・ソウル)」と発音し、日本語の発音とは異なります。
市内バスでも訪問できますが、汝矣島へは
地下鉄で訪問する観光客がほとんどです。汝矣島駅の地下連絡通路でつながっているので、暑い日や雨・雪の日など、天候に左右されずに気軽に訪問できます。

地下鉄5号線と9号線の2路線が乗り入れる汝矣島(ヨイド)駅の改札口を出たら、3番出口方面を目指します。

3番出口手前にある「
IFCモール」へと向かう地下通路を利用し、動く歩道(ムービングサイドウォーク)を利用しながら600メートルほどまっすぐ進むと地下2階の入口に到着。片道の所要時間は駅から5~8分程度です。
百貨店からソウル市内各地へ
百貨店内を一通り見終わったら、地下鉄、タクシー、バスなどの手段で各地へ移動できます。
最もオーソドックスな手段は地下鉄・汝矣島駅まで戻る方法で、地下2階の出入り口から動く歩道(ムービングサイドウォーク)を約600メートル進み、汝矣島駅から地下鉄5号線または9号線で各地へ移動できます。
タクシーを利用する場合、百貨店の周りにタクシープールはないので、流しのタクシーを捕まえたり、配車アプリを利用して乗車します。
市内バスの乗り場は2カ所あり、停留所・路線ごとに行先が異なりますが、漢江(ハンガン)を渡って、ソウル都心部へ移動する方は、百貨店の北側・汝矣島公園の向かい側のバス停を利用しましょう。
フロアガイド
・6階 |
: Dining & Art(食堂街、展示場)、フォトスポット、タックスリファンド |
・5階 |
: Sound Forest(室内庭園、子ども服、家電・電子機器) |
・4階 |
: Life & Balance(リビング、スポーツ、ゴルフ、アウトドア用品) |
・3階 |
: About Fasion(男女ファッション、シューズ、雑貨) |
・2階 |
: Modern Mood(海外ブランド、シューズ) |
・1階 |
: Exclusice Lavel(海外名品ブランド、化粧品、時計、ジュエリー) |
・B1階 |
: Tasty Seoul(デパ地下、フードコート、スーパー) |
・B2階 |
: Creative Ground(ライフスタイル、ファッション、スポーツ) ※地下鉄駅連絡通路 |
地下2階:ライフスタイル、ファッションなど
地下鉄駅からの連絡通路から入店するフロアが地下2階で、韓国のSNSなどでも話題の若者向けのショップが多数入店しています。
期間限定のポップアップストアが出入り口のスペースに設置されるほか、最新の人気店舗がどんどん入れ替わるため、中には一期一会になってしまうお店も。
今はやりの韓国ファッション・雑貨・セレクトショップで、ファッション系のお土産ショッピングを楽しみたい方におすすめのフロアです。
<地下2階の注目店舗>

「ARKET(アーケット)」
「H&M」の姉妹ブランドで、北欧デザインの落ち着いた雰囲気の商品が並び、カフェも併設。服やエコバッグ(トートバッグ)が人気。

「PEER(ピア)」
国内外のストリート系ファッションブランドを集めた現代百貨店系列のセレクトショップ。「Mardi Mercredi(マルディ・メクルディ)」の一部商品もあり。
地下1階:食堂街、フードコート、スーパーマーケットなど
「ザ現代ソウル」のデパ地下フロアで、レストラン・軽食店・カフェ・デザート店などがたくさん入店。食べもの・デザート天国になっているので、歩くだけでも香ばしい香りが漂ってきます。中央の広い空間にはキッチンカー(フードトラック)形式のフードコートでは、韓国ひとり旅のおひとりさまでも気軽に軽食を取れます。

「22 フードトラック ピアッツァ」

「スーパーマーケット」
また、広いスーパーマーケットもあるので、
キムチや韓国の
お菓子といった定番の
韓国土産の購入にもピッタリです。

「ミルボン」
「ミシュランガイドソウル」でも紹介されたことがあるカルグクスの人気店。おひとりさまご飯もOK。
1階:海外名品ブランド、化粧品など

ウォーターフォール・ガーデン
海外の有名ブランドや、国内外のコスメショップ、時計・ジュエリー店などが入店している、百貨店の「顔」ともいえるフロアです。
「ウォーターフォール・ガーデン」は、約3階の高さから落ちてくる人工の滝があるエリアで、まさに都会の中のオアシスといった休憩場所。マイナスイオンが感じられる癒しの空間で、人気のフォトスポットになっています。
5階:室内庭園、子ども服、家電・電子機器など
フロアの中央に室内庭園「Sounds Forest」があり、イベントスペースになっているほか、人気のレストランやカフェがあります。外側を囲うエリアは、子供服や家電などの店舗が並ぶフロアになっています。
6階:食堂街、展示館など

「ALT.1」チケットブース
レストラン街になっている6階には様々なジャンルのレストランがあり、窓側の席からは汝矣島の景色・夜景を眺めながら食事できます。
6階の食堂街は、5階までの百貨店の営業時間とは異なる夜間延長営業していて、その時間帯の利用客は専用エレベーターで1階まで降りられます。
また、アート展示館「
ALT.1(アートワン)」では、美術展を中心に定期的に様々な展示会が催されています。
在住者はアプリでウェイティング予約も

アプリ画面
グルメスポットとしても有名な「ザ現代ソウル」。デパート内の人気レストランやカフェは平日・週末、ランチ・ディナータイムを問わず、多くの店舗で行列・ウェイティングが発生しています。
「現代百貨店」の韓国語アプリ「現代食品館(현대식품관・ヒョンデシップムグァン)」を韓国語で操作・会員登録・ログインできる方は、メニュー画面の「ウェイティング・食堂街予約」から、各百貨店内の一部の食堂に限り、事前予約や当日のウェイティング登録ができます。
アプリの利用には韓国の携帯電話番号が必要で、待ち時間が短縮できて便利だと在住者を中心に活用されています。
デパート内にはその他にも様々な店舗があり、600店舗以上が入店している、とも言われています。まだ登録されていない店舗は「
みんなのお店」から是非ご登録・ご投稿ください!
百貨店サービス案内
また、百貨店ならではの案内デスク、コインロッカー、TAX REFUND(タックスリファンド)コーナーなど、便利なサービスが充実しています。

「サービスデスク」、「交換・払い戻しカウンター」(地下1階)

「コインロッカー」(地下1階)

「コンシェルジュ」(1階)

「ベビーカーレンタル」(1階・5階)

「サービスラウンジ・タックスリファンド」(6階)
掲載日:23.08.14 最終更新日:23.08.30
更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20230830)
・記事全体を更新しました(20221205)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20210309)
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。