ピックアップ!お店紹介口コミ
ARITAUM。ソウルだけでも270店以上あるためか、韓国在住者なら、
「どこに行っても見かける」イメージのあるお店です。
大田広域市には48店あり、
・店舗の広さと商品数のバランスが良い
・過度に寄ってこない、感じの良い店員
・ほどほどの来客数、適度な音量のBGMで落ち着いた雰囲気
・営業時間が長く、夜遅くにも開いている
という、商品をじっくり選ぶのに適した支店も複数あります。
幸運にも、わが家の近くにある「忠南大店」もそうした支店の1つです。
忠南大学周辺は「韓国コスメ店集中地帯」で、周囲には同業他社の店が
いっぱいですが、このARITAUM、入ってきた客に猛烈セールスをしたり
しない「オトナの対応」です。
が、「メンバーシップカードはお持ちですか」「外国人登録証をお持ちなら
今すぐお作りできますよ」と、店長がさりげなく勧誘。
これを作って以来、アモーレパシフィック系の買い物が明らかに増加
しました。店長おそるべし・・・。
ちなみに、今回(1月中旬)は、ひっそりシートマスクを買う私の横で、
中国人留学生風の女の子2人が「これ、免税ならいくらですか」「いま
10%割引ですよね」と「韓律」のクリーム(5万ウォン)などをゴソッ
とカゴに入れていました。春節(旧正月)の帰省用でしょうか・・・?
顧客争奪戦の熾烈なソウルの一部地域ほどではないかもしれませんが、
セール中や、携帯・スマホに来る「10000ウォン以上購入時3000ウォン
割引!」といったクーポン使用の買い物時、小額の買い物でもサンプルは
もらえます。
儒城温泉、忠南大学近辺でアモーレパシフィック系商品をお求めの場合、
「ホームプラス儒城店」にも売場がありますが、この店もお勧めです。
注)他のコスメ店に比べ、ARITAUMは写真撮影に慎重な印象です。
コスメ店(とくに店内の詳細写真)を撮る人はあまりいないかとは
思いますが、ご注意下さい。