2015.03.31 (火)

古宮ぶらり春散歩

風もだいぶ暖かくなり、のんびり外歩きを楽しめる季節。仁寺洞(インサドン)近くに位置する昌徳宮(チャンドックン)をぶらりと散策してみましょう。

観光スポットとしてだけではなく、市民たちの憩いの場としても親しまれている古宮。自然溢れる昌徳宮には、多くの人たちが散歩や写真撮影をしに訪れています。

宮殿内のところどころにある小さな門も素敵なフォトスポット。韓国独特の色彩で描かれた美しい模様にも注目してみましょう。

昌徳宮の中でも、王族のみに開かれた宮殿の裏庭であり、美しい自然で知られる後苑(フウォン)。王たちが散歩を楽しんだという池の周りでは、ダンコウバイ(檀香梅)の黄色い花が咲き始めました。

昌徳宮にはほかにも桜や梅、ツツジなどが植えられており、4月初旬から中旬にかけて開花を迎えます。韓国の伝統美と色とりどりに咲く春の花々の調和を楽しみながら、ゆったりとした春の散歩を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

#仁寺洞・鐘路
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報

関連記事