2011.12.28 (水)

ソウルの年越しイベント、何がある?

クリスマスが過ぎて2011年も余すところ数日。ソウルも新年を迎える準備が進んでいます。

江南(カンナム)駅の通り沿いには、週明けから何やら大きな風船がずらりと設置。実は、31日に開催されるカウントダウンイベントの一環です!

「互いに信じて愛し合えますように」「みんなで就職を決めて卒業しよう」「どうかIBT90点!」

人々の思い思いの願いごとが込められた90個の大風船は、新年の幕開けとともに、天に向かって一斉に放たれます。そのほか、江南CGVビルを使ったレーザーやメディアアートショー、花火イベントもあるそう!

永登浦(ヨンドゥンポ)の「TIMES SQUARE」では、モール内が会場になるイベント「カウントダウン・ソウル2012」が開催予定です。韓国のバンドUVをはじめ、BREAKBOT、SO-MEといった海外アーティストも多数登場するので、ニューイヤーを音楽で盛り上がりたいという方におすすめ!(19:00~翌5:00、当日券99,000ウォン)

大晦日といえば、恒例の普信閣(ポシンガッ)の除夜の鐘つきイベントもハズせません。コンサートやカウントダウンなどの様子は放送もされます。

また今年は日中のみ、清渓(チョンゲ)広場に一般市民向けのミニ除夜の鐘が特設!当日現場で新年の願い事を書いた紙を渡せば、簡単に参加できるとのことです。

初日の出の参拝スポットは、やはりソウル市内各地の山や高台の公園が人気です。Nソウルタワーがある南山(ナムサン)八角亭広場では、初日の出参拝や新年の願掛け、詩の朗唱など、元旦イベントが予定されています。ちなみに、2012年のソウルの初日の出は7:47。

「今年の年越しはソウルで!」という方は、参考にしてみてはいかがでしょう。ただ、朝夜の気温は零下が予想されるので、暖かくしてお出かけくださいね!

NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報

関連記事