2009.08.18 (火)

暑さ避けには日傘を

先週の日曜日、ソウルは34度と今年の夏の最高気温を記録しました。最高気温が30度という日が今日までに5日連続して続き、暑さが猛威をふるっています。

そんな時、暑さ避けには日傘が必須。小さな日傘ですが、ないよりはマシ。二人仲良く肩寄せあって暑い日差しを避けています。

「ほら、日傘の下に入ってなさい」子どもは日射病にかかりやすいので、お母さんも心配ですね。

若い時はサンサンと降りそそぐ太陽の光は眩しいだけですが、年齢とともにオソロシイ存在に。紫外線カットのためには日傘のさし方も関係があるんですよ。顔から傘の面までの距離が30センチなら紫外線も90%カット。顔から離すほど、顔に浴びる紫外線量が多くなります。日傘は顔の近くに!

あら、お母さん、お父さんを日傘の中に入れて差し上げないんですか?もちろん男性が日傘をさしてもよいですが、ソウルの紳士諸氏は帽子派が圧倒的です。

本日のソウルは曇りですが気温はすでに30度、蒸し暑い天気です。気象庁によると週の半ばに雨が降り、暑さが少しやわらぐとされていますが、この暑さはしばらく続きそうです。日傘や帽子などの日除けグッズの準備と適度な水分補給など、暑さ対策をしっかりしてくださいね。

NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報