2025.04.16 (水)

食べ歩きで人気の広蔵市場!トイレはどこ?

食べ歩きで人気の広蔵市場(クァンジャンシジャン)には、いくつかトイレがありますが、とにかくわかりづらいのが難点🤔

一番行きやすいのは、「うまいもん通り」があるメインストリートに面したトイレ。去年の冬にリニューアルされ、大きな看板が目印です📍

メインストリートに近い入り口は2つ。まずは「広蔵市場チャッサルクァベギ」の黄色い看板が目印の「北2ゲート」(2~3枚目)。

もしくはカフェonionや10ウォンパン(십원빵)がある「南1ゲート」(4~5枚目)です。

どちらもゲートを入って前方にトイレの表示が見えます🚻

1階に手洗い場があるので、食事前にちょっと手を洗いたい…!というときにも便利👌

女子トイレは3階で、男子トイレは2階にあります(6枚目)。リニューアルされましたが管理が行き届いていないのが、ちょっと残念。トイレットペーパーも流せないのでご注意を。

トイレの開放時間は6時~23時半で、それ以外の時間は利用できません。

#韓国旅行TIP #韓国おすすめエリア #仁寺洞・鐘路
by マロン
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報

関連記事

バックナンバー