2020.08.27 (木)

韓国コンビニの面白グミはまだまだ進化中!

韓国コンビニでは定番グミに食い込む勢いで売れているという、面白い見た目のグミ。GS25では「たくあん型グミ(タンムジモヤンジェルリ、1,500ウォン)」が大人気です。

箸でつまみたくなってしまうようなリアルなビジュアル。味は爽やかなパイナップル味なので、ご安心を。

「マグロの刺身型グミ(チャムチフェモヤンジェルリ、3,800ウォン)」は赤身やトロ、付け合わせのラッキョウを表現。バナナ、リンゴ、ミックスフルーツなどの味を楽しめる柔らかい食感です。セブンイレブン、CUで購入可能。

食べ物だけでなく、大人気お菓子もグミになって登場。「ぺペロチョコグミ(ぺペロチョコジェルリ、CU、1,500ウォン)」は、細長いグミの中にチョコが入っています。

噛み応えのあるグミの中には、チョコがたっぷり。不思議な食感が、意外とはまるかも!?

ちょっとしたお土産に人気で、今年品切れが続いたというCUの「果物ボックスグミ(クァイルバクスジェルリ、1,500ウォン)」。本物のミカン箱のような入れ物がポイントです。

グミ自体は小さいですが、ミカンの房の形をしています。個包装になっているので、ちょこちょこ食べるのに便利ですよね。

リアルな見た目のグミは、種類もどんどん増え、進化してます。食べていて楽しくなる面白グミ、試してみてはいかがですか?

#韓国土産 #韓国コンビニ
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報

関連記事

バックナンバー