2018.05.07 (月)

日本人観光客も注目の望遠洞って、どんなところ?

ソウル西部の望遠洞(マンウォンドン)はおしゃれなカフェご飯やデザートなどのお店が集まる注目のスポット。

人気店の前には、いつもウェイティングのお客さんがいっぱいです。

小さな雑貨店などもあり、路地裏探検が楽しいエリアです。

今週はお天気もよく、お散歩日和が続くので、お出かけになってみては?

実は望遠洞、おしゃれスポットだけでなく、ソウルでも数少なくなった昔ながらの市場が健在なことでも知られています。

買い物客の胃袋を満たすカルグッス(韓国風うどん)は庶民の味方、一椀3,000ウォン(約300円)。

手打ちの麺は店先で作られており、お味もなかなかです。

こちらは豆腐店。豆腐はキムチチゲやテンジャンチゲなど韓国料理に欠かせない食材です。

豆腐以外にも(写真下段左から)ノットゥムッ(緑豆寒天)、ウムッカサリムッ(天草寒天)、トトリムッ(どんぐり寒天)など韓国伝統食材があり、試食もできます。

新旧の魅力がつまった望遠洞。望遠洞市場やカフェ通りへは、地下鉄6号線望遠駅から徒歩10分です。

#弘大
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。

韓国旅行おトク情報

関連記事