検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧

韓国文化と生活

  • ただいまニホンゴ勉強中 第5回 漢陽女子大学(学生インタビュー)
  • お気に入り1
  • 01.授業をのぞいてみよう!02.ニホンゴを学ぶ学生のリアルボイス
    File02 住民センターでおばさんたちと日本語を!学生会、日本語劇・・・磯学士九手も充実した漢陽女子大生をご紹介
    profile
    シン・ジウさん
    学年:2年生(2012年入学)
    年齢:満21歳(1993年生まれ)
    学内活動:学生会会長
    バン・ウリさん
    学年:1年生(2013年入学)
    年齢:満20歳(1994年生まれ)
    学内活動:学生会学術長
    プライベートを根ホリ葉ホリ
    学校周辺のオススメは?
    ジウさん:往十里の「BITPLEX」や、ドラマ「その冬、風が吹く」に登場したカフェ「DE CHOCOLATE COFFEE」<位置>です。
    ウリさん:漢陽女子大のキャンパスです。春には花もたくさん咲きますよ。隣の漢陽大学のキャンパスも素敵です。
    日本に興味を持ったきっかけは?

    ジウさん:祖母が昔、韓国語の中に時々日本語を混ぜて話していて、私もいくつか単語を知っていました。それがきっかけで日本語に興味を持つようになり、中学校のとき第2外国語で勉強し始めました。

    ウリさん:母の勧めで始めました。友達は学校の第2外国語や学院(塾)で勉強していましたが、私の場合は近所の住民センターで(笑)。おじさんやおばさんに囲まれ、普段話さないような話題も出て楽しかったです。

    日本語を勉強してい難しいことは?

    ジウさん:去年の夏に参加しました。ドラマ「ごくせん」のロケ地巡りなどもできて楽しかったです!ハプニングと言えば、箱根に行った時に霧ばかりできれいな景色が何も見えなかったことです。でも霧の中で面白い写真を撮ったり、思い出をたくさんつくることができました。

    ウリさん:私は今年の6月末から行ってきます!「スクリーン聞き取り」という授業で「となりのトトロ」を教材に勉強しているので「ジブリの森美術館」に行くのが楽しみです。

    これからの計画は?

    ジウさん:学生会のリーダーたちとバリ島旅行に行きます。4泊5日間、何をしようかワクワクしています!

    ウリさん:9月に日本語劇の発表会があるので、毎日練習の予定です。私は中学生役を演じるので今から気合を入れています!

    これからの計画は?

    ジウさん:日本語を活かして貿易会社か海外企業に就職したいです。仕事を通じて、韓国の良さを世界の人にアピールしたいですね。

    ウリさん:ガイドなど観光関連の仕事に就きたいです。最近、日韓関係のニュースなどを見ていると悲しくなることが多いです。私がもっと日本を理解して、日韓友好の手助けをしたいです。

    日本語通翻訳科の学生にアンケート!
    日本に行ったことがない人、どこに行きたいですか?
    夏の韓国、オススメの場所は?
    世界での韓流ブームについてどう思いますか?
    日本に行ったことがある人、日本の印象は?
    夏の韓国、オススメの食べ物は?
    今、韓国で流行っているものを教えて!
    ← 01.授業をのぞいてみよう! 12

韓国旅行おトク情報

    この情報を共有
        注目のトピックス
          聖水洞カフェ通りのおすすめ韓国カフェ
          倉庫型から人気のベーカリーまで!聖水洞のおしゃれカフェを紹介
          韓国でおすすめのポッサムのお店
          韓屋スタイルからおひとりさまOKのお店まで!ソウルの人気店を紹介
          ソウルのおすすめひとりごはんガイド
          一人旅で利用しやすいメニューからチャレンジしたい鍋、焼肉まで
          気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
          2024年7月から販売中!気候同行カードの購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
            最新記事
              大学修学能力試験(スヌン)
              毎年11月中旬に行なわれる韓国版の大学入学共通テスト
              韓国の大学生活で驚いた14のこと
              飲酒も勉強も24時間?パワフルな韓国大学生の実態に注目
              ただいまニホンゴ勉強中 第5回 漢陽女子大学
              教室内に畳!ユニーク授業が評判の日本語通翻訳科
              ただいまニホンゴ勉強中 第4回 弘益大学
              アートの街、弘大の真ん中で日本語を学ぶ大学生に密着!
              掲載日:13.05.10
              ※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
              ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
              設定