検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧

韓国文化と生活

  • 2月14日はバレンタインデー!
    世界各地で祝われる愛の誓いの日・バレンタインデー。韓国語では「발렌타인데이」と表記します。

    韓国でも日本と同じく、女の子が意中の彼に、普段から伝えたかった想いを甘いチョコレートに託して、勇気を振り絞って告白する重要な日です。

    男の子の方は、「待ち遠しい!」と期待に胸を躍らせる子もいれば、「早く過ぎ去れ」なんて叫んでいる子も。女の子も男の子もドキドキする一大イベントです。
    韓国のバレンタインデーとは?
    コンビニの店頭もこの通り
    コンビニの店頭もこの通り
    バレンタインデーの2週間ほど前から、街にはチョコレートを販売するお店が一気に増えます。パン屋さんも、キャラクターショップも、いつの間にかチョコレート屋さんに変身!その変わりようには驚きです。
    イベントにはイメージモデルが活躍
    イベントにはイメージモデルが活躍
    大型マートのチョココーナー
    大型マートのチョココーナー
    この日に合わせて、さまざまなイベントやキャンペーンも開催されます。そして14日当日には、街中カップルであふれ返ります。
    幸せそうなカップルがあちこちに
    幸せそうなカップルがあちこちに
    パパにもチョコあげるの
    パパにもチョコあげるの
    女の子同士でプレゼント選び
    女の子同士でプレゼント選び
    逆チョコを配る人も
    逆チョコを配る人も
    韓国名物の「バスケット」
    店頭にずらり!
    店頭にずらり!
    店内を見渡すと、お店いっぱいに並べられたかわいいチョコレートの他に、なぜか大きなバスケットが目に飛び込んできます。

    実は韓国ではバスケットにチョコレートをたくさん詰めて、華やかにラッピングして贈るのが定番。もちろん本命の男の子に贈る場合がほとんどです。

    値段は3万ウォン程度のものから、高価なものは15万ウォンを越えるものまであります。
    小さなチョコレートを詰めます
    小さなチョコレートを詰めます
    バスケットもらっちゃった~
    バスケットもらっちゃった~
    ただバスケットはやはり子どもっぽいので、大人の女性は普通のチョコレートに合わせて、香水やライター、洋服などを贈るそう。いずれにしても、韓国では手作りチョコというのは、あまりお目にかかれません。
    彼を自分の好きなフレグランスでプロデュース
    彼を自分の好きなフレグランスでプロデュース
    彼をあなた好みにコーディネート
    彼をあなた好みにコーディネート
    おしゃれな彼にはファッションアイテム
    おしゃれな彼にはファッションアイテム
    「義理チョコ」はあるの?
    1万ウォン買ったら千ウォンOFF!
    1万ウォン買ったら千ウォンOFF!
    韓国でも、本命の男の子以外に、会社の上司や同僚、男友達にもチョコレートをあげることがあります。

    以前は「義理チョコ」に該当する名称は特にありませんでしたが、最近は日本語由来の「義理チョコレート(ウィリチョコルリッ)」という言葉も。

    日本と同様、だいたい3千ウォン程度が相場で、コンビニやスーパーなどで簡単に買うことができます。
    チョコじゃなくて本物だったらいいな
    チョコじゃなくて本物だったらいいな
    会社の人用はどれにしよ…
    会社の人用はどれにしよ…
    毎月14日は何の日?
    バレンタインデーが終わると、3月にはお返しをするホワイトデーが日本同様にありますが、バレンタインデーでもホワイトデーでも恋人を作れなかった人たちによる4月14日の「ブラックデー」までが一連の行事の流れになっています。

    そのため韓国では毎月14日に、ちょっと変わった面白い記念日が存在。韓国の中高生にとって、毎月14日は一種のイベントのような一日なのかもしれませんね。

    バレンタインデーのアイデアを基に作られ、インターネットを通じて若者の間に広がっていったという「14日=恋人同士の記念日」の公式。バラエティーに富んだそれぞれの記念日も、楽しんでみてはいかがでしょうか。
    写真で見る韓国のバレンタインの変遷

韓国旅行おトク情報

    この情報を共有
        注目のトピックス
          韓国旅行の予算はおいくら?
          406人に聞きました!日本から韓国へ旅費の相場を大調査!
          ザ・現代 ソウル
          室内施設で快適にショッピング!話題の店舗が集結
          韓国旅行とトコジラミの状況
          不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
          韓国語のあいさつ・基本フレーズ
          現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
            最新記事
              ペペロデー(韓国のポッキーの日)
              11月11日、韓国では親しい人に「ペペロ」を贈る記念日
              韓国のホワイトデー
              キャンディ、花束...女性が喜ぶ定番プレゼントは?
              韓国のクリスマス
              韓国のクリスマスの過ごし方や人気スポットは?
              ハングルの日
              10月9日は朝鮮半島固有の文字「ハングル」の誕生記念日
              掲載日:23.02.14
              ※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
              ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
              設定