韓国旅行いつから再開?
2020年3月9日時点から事実上、観光目的での日本から韓国への入国ができない状態です。
コロナウィルスの流行が続く中、韓国旅行がいつ頃から再開されるかについてはまだ明確にはわからない状況です。
このページでは韓国旅行を待ち望む方々のために、新型コロナウイルス(COVID-19)に関連した韓国現地での感染者数、ワクチン接種率や韓国国内での防疫対策についての最新情報をお届けしています。
旅行者の渡韓に関連した入国手続きなどの情報は下記ページを参考にして下さい。
2022年05月18日00:00基準
情報元:保健福祉部
()カッコ内は前日対比増加数
韓国のコロナウィルス感染現況
-
- 感染[陽性]
-
17,861,744
(+31,352)
-
-
-
-
-
- 死亡
-
23,802
(+31)
2022年05月18日00:00基準
情報元:保健福祉部
地域 | 感染者 | 前日対比 増加数 | 死亡者 |
ソウル | 3,577,930 | 5,043 | 4,770 |
釜山 | 1,081,220 | 1,480 | 2,113 |
大邱 | 743,090 | 1,528 | 1,305 |
仁川 | 1,061,957 | 1,395 | 1,376 |
光州 | 524,173 | 901 | 549 |
大田 | 501,851 | 1,026 | 675 |
蔚山 | 370,681 | 856 | 335 |
世宗 | 136,099 | 297 | 35 |
京畿道 | 4,868,644 | 7,779 | 6,150 |
江原 | 503,982 | 1,358 | 818 |
忠清北道 | 544,862 | 1,107 | 714 |
忠清南道 | 701,936 | 1,469 | 942 |
全羅北道 | 588,120 | 1,250 | 856 |
全羅南道 | 584,658 | 1,209 | 433 |
慶尚北道 | 757,623 | 2,279 | 1,331 |
慶尚南道 | 1,072,890 | 1,929 | 1,210 |
済州 | 230,921 | 442 | 174 |
検疫 | 11,107 | 4 | 16 |
※「検疫」は韓国内入国時検疫所での発生数
2022年05月17日00:00基準
情報元:韓国疾病管理庁
区分 |
1次接種 |
完全接種 |
追加接種 |
接種率 |
87.7% |
86.8% |
64.7% |
累積接種数 |
45,044,887名 |
44,563,802名 |
33,233,246名 |
前日接種数 |
543名 |
739名 |
6,663名 |
ここからは韓国内で定められているコロナ対策の防疫ルール、「거리두기(コリトゥギ)=社会的距離の確保」の情報を紹介します。
「거리두기(コリトゥギ)」は直訳すると「距離を取ること」と言う意味で「사회적 거리두기(サフェチョッ コリトゥギ)=ソーシャルディスタンス」と呼ばれる場合もありますが、一般的には防疫対策およびそのルール全般を指します。
2022年5月2日より屋外でのマスク着用義務を解除
2020年8月末から続いていた、屋内外でのマスク着用義務化および違反時の罰金制度でしたが、5月2日から屋外でのマスク着用はしなくてもよい事が決まりました。
ただし、密集度合いが高く、歓声などで感染リスクの高い50人以上が集まる集会、行事、公演、スポーツ観戦ではマスク着用義務が維持され、屋内のでマスク着用は引き続き義務となります。
2022年4月18日より防疫対策全面解除
2022年4月18日より、韓国国内での「コリトゥギ=社会的距離の確保」が全て解除されました。
2020年3月22日に宗教施設や一部の事業所に対して運営制限の行政命令が出されてから、実に757日ぶりとなります。
これまで実施されていた飲食店の営業時間の制限や、私的な集まりの人員制限、行事や集会の人数制限はもちろん、映画館や球場などでの飲食も可能となりました。
唯一マスクの着用に関しては相変わらず義務化が維持されますが、今後の状況を見てマスク義務化が解除される日もそう遠くはなさそうです。
お店・施設を訪問するなら事前に確認を
コロナウイルスの流行により臨時休業や営業時間に変更が生じているお店や施設が大変多い状況です。
万一訪問する場合にはコネストの各お店・施設の紹介ページ内上段にあるお知らせの確認、さらに正確を期すために直接お店側への事前問い合わせ・確認をしておくのが良いでしょう。
参考:
韓国のショップ・観光スポットの休業情報
マスクなどの予防グッズは韓国で手に入る?
韓国ではコロナウィルス流行初期には一時的にマスクの供給が追いつかなかったこともありましたが、現在では需給バランスが安定しており、コンビニや薬局・スーパーなどで1つ1,000~2,000ウォンほどで購入が可能です。
消毒液についても同じく買い求めるのに苦労することはありませんし、ほとんどの交通機関や飲食店などで消毒液は常備されています。

バスなどでも消毒液が常備

かわいいマスクの専門店も
韓国内でコロナウイルスについての相談をする場合は?
韓国内で日本語での相談がしたい場合には、日本の公的機関である駐韓日本大使館に連絡する方法と、韓国の公的機関である疾病管理本部に連絡する2つの方法があります。
●在大韓民国日本国大使館領事部(邦人援護担当)
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:02-739-7400
(代表:夜間および休館日は緊急オペレーターに接続されます)
●韓国の疾病管理本部コールセンター
TEL:1339(局番なし)のあと外国語ガイダンス「4番」
詳細→
日本語でも新型肺炎の相談可能 観光公社が通訳支援
韓国でも社会生活に様々な影響が出て、耳慣れない単語に出会ったり、新語(韓国語では新造語)が数々生まれました。