検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
韓国旅行特集記事
  • クレンジングシート特集  Satomiの韓国コスメ通信 No.98
    1
    ザニットリップスティックノーウェアM
    eSpoir(エスプア)
    3.7g/19,000ウォン
    柔らかいカシミヤのような軽いフィット感のテクスチャーが、長時間みずみずしい唇を演出してくれるティンテッドリップスティック。オレンジブラウンカラーのモデスト、コーラルレッドカラーのウェイクアップ、ラズベリーカラーのフレーミングの3色。
    2
    アイシャドウニット
    eSpoir
    3g/15,000ウォン 
    ニットのようなふわっとしたタッチ感のテクスチャーで、ボリュームある目元を演出してくれるアイシャドウ。肌にすっと馴染むスムージングテクスチャバインダーが適用された柔らかい使用感はeSpoirの自信作です。シャドウは全8色。
    point Point
    eSpoirの秋のメイクコレクション、ザニットは普段使いに重宝するベーシックなカラーと柔らかいテクスチャーを合わせたのが特徴。特にアイシャドーニットはニットをイメージした表面の模様を始め、カラーや柔らかい使用感で発売直後から爆発的な売り上げを記録しています。同ラインのリップスティックもやはりカラーが素敵で、品切れ状態が続くほど大人気。
    取扱店:eSpoir 弘大店
    3
    クリーミーティントカラーバームインテンス16号
    Mamode(マモンド)
    3g/9,000ウォン
    クリームのように滑らかに塗ることができ、唇に触れた瞬間できる潤いたっぷりの保湿幕が自然な色感を演出。ペンシルタイプのリップクレヨンで、リップラインまできれいに仕上がります。
    point Point
    去年9月に発売された製品ですが、その中でも16号のベルベットレッドが今秋のトレンド色にぴったりということでSNSで話題になり、一部の売り場では品切れになるなど面白い現象が起こっています。今年9月に入ってから2週間で8,000個近く売り上げており、注目度高し!ベルベット系の色が豊富に揃っているので、好みの秋色を探してみるのもオススメです。
    4
    エコソウルキスボタンリップスマット
    the SAEM(ザ・セム)
    2g/9,000ウォン
    リップバームの柔らかい密着感とティントの持続力、リップスティックの豊富な発色力の3つが1つになったソフトマットリップスティック。新概念のクリックリップスティックで容器の後ろのボタンをクリックすると一回の使用量の0.1mmが出てきます。
    point Point
    the SAEMから去年発売されたカラーも、今秋大人気。メープルレッドカラーの5号やブラウンレッドカラーの6号なども今年のトレンドとマッチしていると口コミが広がり、問い合わせが絶えない状況だそうです。
    5
    ミネラルシュガートリプルシャドウ
    SKINFOOD(スキンフード)
    3.8g/10,000ウォン
    粒子が細かく、密着力が高いのが特徴のアイシャドウ。飛びぬけた発色に加え上品なパール入りで、3色を一緒に使った際に最も自然でマッチするカラーで構成されています。
    point Point
    SKINFOODらしい自然なカラーのアイシャドウで、目元をきれいに見せてくれます。一番明るいカラーをまぶた全体のベースとして使用し、真ん中のカラーをアイホールに、一番濃い色を二重ラインにグラデーションしたり広げて塗るだけで艶めくアイメイクの完成です。
    6
    ラクシャリーダイヤモンドインアイズクラシックエレガンス
    IPKN(イプクン)
    12.3g/35,000ウォン
    落ち着いた暖かみのあるブラウン系のアイシャドウはダイヤモンドパウダー配合で、宝石のようにほのかにきらめく目元を表現します。淡いベージュから濃い赤褐色まで混ぜて使いやすい4色のブラウン系カラーで構成されています。
    point Point
    IPKNから出た今年の秋冬メイクアップコレクションのクラシックエレガンスは、徐々に染まる紅葉のように麗しさを加えてくれるプラムレッドや柿色、ブラウンを中心としたコレクションで、秋冬の暖かいイメージのメイクアップ演出にぴったり。シャドウの他にも柿色やワインレッド系の秋色リップスティックも。
    今月のピックアップ

    モルレティント
    THE FACE SHOP(ザ・フェイスショップ)
    1g/6,900ウォン
    アクアリラックスベースで軽くべたつかない使用感のティント。ヒアルロン酸配合で唇に潤いを与え、ティントにありがちなツッパリ感を最小限に押さえます。ペンタイプになっており、一度のタッチでしっとりと馴染みます。
    THE FACE SHOPから新発売のモルレティント。ペンタイプで使いやすそうだったので買ってみました。全6色なのですが、テスターを手につけてみて気に入ったのが06チャモンティ(写真)。オレンジとピンクが混ざったような色合いでした。一般的なティントのような筆ですが、中の液が少しずつ出てくるようになっています。右は一度塗り、左は重ね塗りです。でも唇に塗ると色のイメージはガラっと変わってきますね。思ったより濃かったです。べたつきもなく、つけていることが気にならないのに着色はしっかりしていて長持ちします。唇に塗ってみたところ、秋らしくてなかなか良い仕上がりでした。唇の中心にちょこんとつけるグラデーションにもオススメです。
    アイ&リップカラーメイクアップ特集いかがだったでしょうか。今年の秋冬シーズンのメイクアップのポイントはまずアイメイク。グレーやアースカラーに旬のマルサラカラーを取り入れて深い目元を演出したり、グレーベースで陰影をつけたグラデーションメイクもオススメです。また口元は唇の色に合わせたヌードカラーや、マルサラカラーを持ってきてもいいですね。ベースは去年と同じくナチュラルさが基本です。是非、韓国コスメで流行色を取り入れた秋冬メイクを楽しんでください。以上、2015年秋冬アイ&リップカラーメイクアップ特集でした。
    Satomi
    韓国在住歴10年。主婦。韓国コスメに興味を持ったのは韓国に来て1年ぐらいたってからのこと。韓国コスメは「香りが強い」、「肌に悪そう」、「刺激が強そう」という印象を持っていましたがCOOGIのピーリングジェルをきっかけにイメージががらっと変わり、今ではほとんど韓国コスメを使用中。暇を見つけては明洞のコスメショップをめぐったり、サイトで情報を仕入れています。皆さんに新鮮な韓国コスメ情報をお届けします!
    コスメ通信バックナンバー


韓国旅行おトク情報

    この情報を共有
        ピックアップ特集記事
          韓国・釜山発のピリ辛鍋、ナッコプセのおすすめ店
          ソウルにも人気店あり!タコ・ホルモン・エビの調和を堪能
          狎鴎亭ロデオ通り
          話題の店舗がたくさん!アックジョンの中心地
          韓国の初日の出スポット
          一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
          レトロ&アートな街・三清洞の歩き方ガイド
          伝統とモダンが織り成す街並みに浸る!韓国ロマン散策
          おすすめ!辛くない韓国料理
          辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
            注目のトピックス
              「DMZ(非武装地帯)ツアー」体験レポート
              日本語ガイド同行の人気ツアーに行ってきました!
              韓国旅行の予算はおいくら?
              406人に聞きました!日本から韓国へ旅費の相場を大調査!
              韓国旅行持ち物チェック
              韓国旅行が再開!もう一度確認しよう
              K-ETAの手続きが不要に!ウィズコロナの韓国旅行
              日韓往来が本格的に再開!韓国入国手続きの流れを紹介
                最終更新日:15.10.09
              ※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
              ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
              設定