ついにビザなし入国再開でK-ETA手続きが必須に!
検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
韓国旅行特集記事
  • 観光地では触れられない「地元感」!
    素朴なグルメと人の魅力が感じられる市場にハマる!
    留学生けいま
    留学生けいま
    韓国の市場の雰囲気が好きです!観光地近くの市場はどうしても観光客向けの商売がされている気がして、現地目線が感じられないのが残念だなと以前から思っていました。

    なのでせっかくなら留学中の今、庶民向けの市場、観光客があまり行かないマニアックな市場をのぞいてみようと思い、自分で調査して巡るようになりました。行くとはまります(笑)

    現在は京畿道(キョンギド)富川(プチョン)市に住んでいるので、家の近くにある中洞(チュンドン)市場上洞(サンドン)市場に通っています。
    全長4.5キロぐらいはあるかと思いますが、食べ物はとにかく安く、活気があって大好きです。いつも食品はここでお世話になっていて、お肉を買うときなどおまけしてもらえることも!

    市場では人々が優しく(そうでもない市場もありますが…笑)、コミュニケーションも積極的にとれるので韓国語の勉強にももってこいです。そこでおいしい食べ物を食べ、地元の人と話すのが何よりも楽しいですね。
    同じに見えて全然違う!
    「名物」のあるおすすめ市場をご紹介!
    韓国の市場はパッと見た感じだと正直どこも似たり寄ったりに感じられるかもしれませんが、実は市場ごとに特色や名物があっておもしろいんです。行く度に発見があり、新しい韓国の姿を見つけることができますよ。今回はその中でも、ソウルの個性派市場をご紹介します。
    [ソウル西部] 「霊泉市場」地元民の市場フード「ねじりドーナツ」は必食!
    独立門目の前の横断歩道を渡ってすぐ!
    独立門目の前の横断歩道を渡ってすぐ!
    西大門(ソデムン)独立公園の横にある霊泉(ヨンチョン)市場

    初めて行く人は少しわかりづらいかもしれませんが、独立門の道路をはさんだ反対側に広がっています。

    服屋や雑貨屋もありますが、どちらかというと食品が中心の市場で、野菜や魚など家庭でも使う食材からトッポッキ、オデンなどの屋台おやつグルメも揃っていて、とにかく活気に満ち溢れています!

    間食を食べながら市場見学したい人におすすめ!
    <市場グルメをはしごせよ!>
    1.つまみ食いの定番!温かいアジュンマのお店でB級グルメを
    お買い物の途中で小腹が空いた地元民が立ち寄るのが、トッポッキやおでん、ティギム(天ぷら)を売っている屋台のように並ぶミニ粉食屋。

    ここはアジュンマ(おばさん)が1人で切り盛りしています!ティギムは4個で2,000ウォン。イカ、さつまいも、スンデなどの具材から好きなものを選ぶと、目の前で揚げ直してくれます。
    醤油につけて食べるか、一緒に売っているトッポッキのソースを上からかけてもらうのもOKという太っ腹ぶり!アツアツでとってもおいしいです。暑い中、アジュンマが鍋の前で一生懸命料理をしてくれました。まさにオモニ(お母さん)の味がつまっている感じ!
    15239
    15239
    2.地元民に愛される砂糖たっぷりねじりドーナツをまとめ買い
    伝統菓子や餅なども多く売られている霊泉市場。中でもはずせないのは、クァベギ(ねじりドーナツ)の名店「達人(タリン)クァベギ」。4個1,000ウォンで激安です。

    砂糖をいっぱいまぶしてくれ、甘いものに目がない僕にはたまらない味!クァベギといったらここと言っても過言ではないかも…ここで食べると他では食べられなくなります(笑) 近くまで来たら、やはり少し寄り道してでも食しておきたい逸品!
    [東大門] 「東廟前トッケビ市場」1,000ウォンで服が買える!?古着マーケット
    韓国でファッションアイテムのショッピングといえば東大門(トンデムン)ですが、そこから地下鉄で一駅、地下鉄1号線東廟前(トンミョアッ)駅の周辺では激安古着マーケットが開かれています!

    400年以上の歴史をもつ祀堂・東廟(トンミョ)の敷地を取り囲むように開かれている「トッケビ市場」は、洋服が無造作に積まれており、それをかき分けて自分の好みの服を探すスタイルの超パワフルマーケット。

    ある意味覚悟していかないと雰囲気に圧倒されてしまうかも(笑)
    早いもの勝ちの神経戦が繰り広げられるので、韓国市場の「温かさ」を感じるのは難しいかもしれませんが…また違う雰囲気の市場で見ごたえがありますよ。
    <「あ、使える!」から「これは…!!(驚)」までお宝がいっぱい!?>
    山積みの服たちは1着1,000ウォンから!もちろん意味の分からない服もありますが、くじ引きをするみたいに掘り出して探すとおもしろいですよ。何しろ早い者勝ち。

    周りにいるのがアジュンマ(おばさん)、アジョシ(おじさん)だからと洋服選びを譲っていては自分の欲しいものを手に入りません。そのパワーに圧倒されないように勇気を持って飛び込みましょう!
    1,000ウォンのデニムシャツ。少し汚れ感がありますがそれも味?
    1,000ウォンのデニムシャツ。少し汚れ感がありますがそれも味?
    80年代のロックンローラー風ジャケット!コーディネートが難しそう…
    80年代のロックンローラー風ジャケット!コーディネートが難しそう…
    1,000ウォンのハリポタメガネ。流行っているとはいえ青色はさすがに…(笑)
    1,000ウォンのハリポタメガネ。流行っているとはいえ青色はさすがに…(笑)
    ボトム系はサイズが合えば儲けもの!
    ボトム系はサイズが合えば儲けもの!
    ●didasや●IKEのロゴが入ったスニーカーも1万ウォン!
    ●didasや●IKEのロゴが入ったスニーカーも1万ウォン!
    お父さん必見!「有名メーカー」(?)のネクタイ1,000ウォン
    お父さん必見!「有名メーカー」(?)のネクタイ1,000ウォン
    撮影が行なわれた路地
    撮影が行なわれた路地
    韓国ファッションを牽引するカリスマ・G-DRAGONもお気に入り!?
    韓国のファッションリーダー、BIGBANGのG-DRAGONはバラエティー番組「ムハントジョン(無限に挑戦)」のロケで始めてトッケビ市場に突撃!殺気立つ雰囲気と品揃えに圧倒されるも、独自の感覚で掘り出し物を見つけ出しトッケビ市場の魅力にどはまり。

    最終的には市場のものを身につけ、自身の大ヒット曲「ピタカゲ(CROOKED)」のミュージックビデオ東廟ver.を撮影するなどご満悦!
    放送直後からは、若いファッショニスタたちもレトロで安いアイテムを探しに多く訪れるようになったそう。
    「ピタカゲ in 東廟」の動画を見る >>
    <懐かしのおもちゃにソウルで再会!昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り>
    先ほどのトッケビ市場とは東廟前駅をはさんで反対側にあるおもちゃ市場、昌信洞文具・玩具通り。通りの両サイドにおもちゃ屋さんがずらーっと並び、こんなに同業者ばっかりでやっていけるの?と不思議になってしまう市場です。

    でも意外にも多くの家族やお父さんたちが買いに来ています。昔日本でよく遊んでいたおもちゃを韓国の市場で見つけたときの感動はすごいです!あの時のワクワク感が蘇ります!童心に戻りたい時や何かを吹っ切りたいときに来るといいですね。
    今回訪れた市場は今まで行ったことがある場所でしたが、やはり何度行っても飽きないですね。夕飯の食材を買っていたり、つまみ食いをしていたり、おもしろい商品を選んでいたり…市場でものを買っている人を観察するだけでも、韓国人の素朴な姿が見られます。

    撮影日は暑かったんですが、市場で働くアジュンマ、アジョシの活気のある声ですごく元気になりました!旅行客が市場で何かを買うのは少し緊張するかもしれませんが、そこでの会話は素敵な旅の思い出。
    逆に話しかけられることもあったり、韓国の人とのコミュニケーションで忘れられない時間が過ごせると思います。
    <3つの市場を巡りたい人はバスを賢く利用しよう!>
    霊泉市場と東廟前トッケビ市場はそれぞれ目の前にバス停があり、青色の720番バスに乗れば(霊泉市場駅⇔東廟前駅)を約30分で行き来することができます!

    T-moneyカードを利用時には、バスを降りてから市場をさらっと回り、30分以内にまたバス(もしくは地下鉄)に乗れば「ファンスン(乗り換え)」が適用され、乗り換え時の基本料金が無料に!さらにトッケビ市場から昌信洞文具・玩具通りまでは歩いて10分弱なので、マニアック市場ツアーとして半日ほどで回ることも可能ですよ。
    コネスト留学生レポーター活躍中!
    ワーキングホリデー けいま
    ワーキングホリデー けいま
    留学生の目線からソウルの様子をレポートしてくれるコネスト留学生レポーター。

    最新の話題スポットやグルメ、トレンドをこれからどんどんお伝えしていきます!

韓国旅行おトク情報

    この情報を共有
        ピックアップ特集記事
          1万ウォン以下も!「ミシュランガイドソウル」2023
          おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店
          チャドルバギが美味しい!おすすめ韓国焼肉店
          韓国の焼き肉の人気メニュー「ともばら肉」
          東大門ファッションタウン
          韓国旅行のマストコース!眠らない街・東大門市場ガイド
          ひとり5千円以下 韓国格安ツアー特集
          5千円以下でこんなに楽しめる!リーズナブルな韓国現地ツアー
          ソウルのタッカンマリ有名店
          韓国のおすすめ絶品鶏鍋!本当に美味しい店はここが正解
            注目のトピックス
              韓国のタクシー
              2023年2月から値上がり!マスクの着用は必須!
              ついにビザなしで行ける!ウィズコロナの韓国旅行
              隔離は?観光ビザの取得は?手続きの流れを紹介
              韓国旅行持ち物チェック
              韓国旅行が再開!もう一度確認しよう
              ダイソー 明洞駅店
              12階建ての店舗が2023年2月末に再オープン!
                最終更新日:15.06.23
              ※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
              ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
              設定