検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
韓国旅行特集記事
  • ここはソウル?平倉洞は高級住宅とアートの街
    平倉洞(ピョンチャンドン)はソウルの北の端、「景福宮(キョンボックン)」の背後にある北岳山(プガッサン)を越えた、北漢山(プッカンサン)のふもとの街。ソウルでも指折りの高級住宅街として知られ、都心部とは少し違った空気が流れています。

    実はこの界隈は、住宅街の中に美術館やギャラリーが点在することでも有名。周囲の静かな雰囲気も含めてギャラリー巡りにぴったりの平倉洞の魅力、こっそりご紹介します。
    平倉洞エリアマップ
    ソウル市内でも一際高い場所に位置する平倉洞。通り一帯も坂が続くので、歩きやすい靴ででかけたほうがよさそうです。ギャラリーやカフェ同士はあまり離れておらず、散策のみなら小一時間ほどでまわれます。
    ※右上のレベルで拡大・縮小が可能です。地図上をドラッグすると、移動することができます。
    青:美術館・ギャラリー、緑:カフェ
    個性的な美術館・ギャラリーをはしご
    個性的ながらも、シンプルでどこか洗練された印象のある平倉洞の美術館・ギャラリー。30分もあれば見学ができる小規模の施設がほとんどなので、何箇所かまわるのがおすすめです。ただし月曜日休館のところが多く、展示物がある期間のみ不定期で開館している場所も少なくないので注意してください。
    「小さな場所でもよい展示ができれば」というオーナーの思いで開館したアート空間。

    平倉洞の一軒家を改造し、韓国国内で活動するアーティストの作品を展示している。併設されているカフェ「cafe di kimi」にも展示物が飾られている。

    KiMi art 詳しく見る
    ガナアートセンター/(地図番号:青2)
    多彩な企画展を主催、国際美術展への参加や作品販売をしてきた。1階にはレストランとショップ、2階は3つの展示室がある。坂の下、隣にある系列館「ソウルオークション」は競売の開かれる期間のみ展示が見られる。仁寺洞(インサドン)の「仁寺アートセンター(※掲載終了)」も同系列。

    ガナアートセンター 詳しく見る
    ソウルオークション 詳しく見る
    ガナアートセンター
    ガナアートセンター
    ソウルオークション
    ソウルオークション
    ソウルオークションで冬に行われた展示
    ソウルオークションで冬に行われた展示
    トータル美術館 (地図番号:青3)
    主に現代アートの展示を行う。建物自体も設置美術であるような工夫がされている。

    展示があるときのみオープン。休憩スペースは入場料なしで利用可能。

    トータル美術館 詳しく見る
    フランスの前衛アーティストの作品展等、魅力的な展示をしてきたギャラリー。

    2階建ての展示空間では、ジャンルを問わない様々なアーティストの展示が開かれている。

    Gallery SEJUL 詳しく見る
    金鍾瑛美術館 (地図番号:青5)
    韓国現代彫刻の作家金鍾瑛(キム・チョンヨン)の彫刻、習字等作品を展示。セルフ式の簡単なカフェスペースもある。

    金鍾瑛美術館 詳しく見る
    アート巡礼の合間に おすすめ飲食店・カフェ
    ちょっとした休憩にぴったりのカフェから、地元のセレブが通いそうなお洒落レストランまでが点在。数は多くないですが、ゆったりとした時間がすごせそうな粒揃いの店ばかりです。開放的なテラス席が用意されたところも多いので、晴れた日が特におすすめ。
    「KIMIアート」2階にあるカフェ。壁に飾られたアート作品の展示と、展望のよいテラスが自慢。メニューはコーヒー、軽食など。

    cafe di kimi 詳しく見る
    アート作品の飾られた店内
    アート作品の飾られた店内
    気持ちがいいテラス席
    気持ちがいいテラス席
    都心とは異なる景色が広がる
    都心とは異なる景色が広がる
    「ガナアートセンター」の向かいに位置、松の木が生えたテラスが開放的なカフェ。かぼちゃのカレーや特製オーガニックティーが人気。ブランチメニューもあり。

    Monet 詳しく見る
    「ソウルオークション」の3階、スイスの異国ムード漂うレストラン。セットメニューが人気だが、コーヒー1杯のみの注文もOK。テラスからは北岳山までが一望できる。

    Motte 詳しく見る
    洗練された店内
    洗練された店内
    クリスマスには美しい電飾も
    クリスマスには美しい電飾も
    カンチョンサンパッ (地図番号:緑4)
    釜炊きご飯とゆで豚肉を、10~15種類あまりの有機農野菜に包んで食べるサンパッ(野菜包みご飯)定食の店。田舎をイメージした素朴な店内で落ち着いて食事ができる。

    カンチョンサンパッ 詳しく見る
    ステーキやスパゲッティと一緒にワインを楽しめるレストラン。田舎の庭園風の中庭では、バーベキューも行ってくれる(要予約)

    SWISS 詳しく見る
    +ワンポイント あのドラマの家も 豪邸探訪
    見上げるほど大きな高級住宅が並ぶ平倉洞。高級車が行き交い、芸能人や政治家の邸宅も多いことで知られます。韓国ドラマや映画に登場する豪邸は平倉洞で撮影されることも多いそう。

    日本でもヒットした「美しき日々」「天国の階段」に使われた家が有名です。豪邸が立ち並ぶ通りは、静かに見て歩くだけでも面白いもの。目の保養になるかも!?
    「天国の階段」の撮影地
    「天国の階段」の撮影地
    ソウルではないような雰囲気
    ソウルではないような雰囲気
    坂のさらに上にある家
    坂のさらに上にある家
    おでかけ気分でみつける、ソウルのもう一つの風景
    ご紹介した平倉洞の界隈は、市内中心部からのアクセスがあまりよくないのが玉にきず。

    でも「人のあふれる賑やかな街」というイメージとはひと味違う、ソウルの風景に出会えること間違いなしです。

    心に余裕をもって、のんびり街歩きや芸術鑑賞を楽しみたい平倉洞。

    ちょっとしたおでかけ気分で足を運んでみてはいかがでしょうか。

韓国旅行おトク情報

    この情報を共有
        ピックアップ特集記事
          高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
          プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
          北村韓屋村の歩き方ガイド
          行き方は?絶景写真スポットや近くの韓屋カフェも!
          1万ウォン以下で食べられる韓国グルメ
          節約旅行派必見!コスパ満点の激安グルメ店を大特集!
          韓国のおすすめ夜市・ナイトマーケット
          屋台フードに小物の露店!ソウル・釜山・大邱の夜を楽しもう
          狎鴎亭ロデオ通り
          話題の店舗がたくさん!アックジョンの中心地
            注目のトピックス
              SIMカードとどう違う?eSIMのメリットや使い方を解説
              韓国旅行での使い方を徹底解説!
              韓国旅行の予算はおいくら?
              406人に聞きました!日本から韓国へ旅費の相場を大調査!
              ザ・現代 ソウル
              室内施設で快適にショッピング!話題の店舗が集結
              ここだけは絶対に押さえるべし!ソウルの人気韓国カフェ
              定番から最新トレンドまで、おすすめ店を一挙紹介!
              掲載日:09.09.17   最終更新日:15.10.02
              ※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
              ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
              設定