陽射しがジリジリと強さを増し、いよいよ夏が近づいてきました!年中おいしいスイーツですが、暑い夏にはひんやりデザートが恋しくなります。それに
辛いものを食べた後には、冷たくて甘~いものがうってつけ。韓国の人たちも甘いものが大好きで、美味しいデザートのあるお店は若い女性の間で評判に。みんな大好き冷たいスイーツ、これさえあれば夏の暑さもコワくない!!
ピンス(かき氷) - ボリューム満点の夏の代表スイーツ
ピンス(かき氷)の中でもパッ(あずき)が入ったパッピンス(あずきかき氷)がスタンダードでしたが、フルーツ、アイス、ゼリー、フレークなど、様々なトッピングがあるピンスが主流になってきました。お店ごとに工夫が凝らされ、見た目も華やかに涼感をそそります。どのお店もボリューム満点なので、大抵1つを2人で分け合って食べるのが韓国式です。
昔ながらの元祖パッピンス! 価格の目安:6,500~12,000ウォン

タムジャンヨッペ クッカコッ
栗となつめがたっぷり。ミルク風味の氷と甘さ控えめのあずきが好相性

Meal Top
現代百貨店内にあるかき氷の名店。てんこ盛りのあずきと甘い練乳のハーモニーで幸せ気分!

東氷庫
牛乳と練乳のかかった氷の上に忠清道(チュンチョンド)産の良質あずきがたっぷり
やっぱり抹茶が大好き! 価格の目安:7,000~18,000ウォン

HANS
さらっとした練乳とナッツやクランチがいっぱい。ボリュームのある大満足デザート

cafe coin
濃厚な抹茶アイスと抹茶シロップ、お餅入りのピンスは大人気

Meal Top
茶葉からつくった本物の緑茶シロップだからしっかりお茶の味
フルーツたっぷりでカラフルに 価格の目安:5,000~15,000ウォン
加味粉食
「スイカかき氷(夏季限定)」は夏にだけ味わえる話題のピンス。生スイカに練乳とシンプルイズベスト!
伝統茶もピンスに変身 価格の目安:7,000~8,000ウォン

インサドンサラムドゥル
松花(ソンファ)茶に使われるほんのりきな粉風味の松花粉パウダーが決め手

トゥラン
「柚子かき氷(夏季限定)」はお手製柚子茶を凍らせてトッピング
気軽におやつdeピンス 価格の目安:2,000~5,000ウォン

i'm t cafe
「ピンスチーノ(夏季限定)」は小豆と氷のシェイク。練乳とチョコソースもたっぷり

屋台
夏によく見かける小豆かき氷。カクテルフルーツや練乳のチープな味がグッド
ちょっと変り種
チョコかき氷 価格の目安:8,000~14,000ウォン
ほろ苦いチョコとひんやり氷のハーモニー
Laderach Boutique(夏季限定)
かぼちゃかき氷 価格の目安:9,500~15,500ウォン
かぼちゃとあずきの甘みが口の中で広がる
壽硯山房(夏季限定)、
ジルシル(夏季限定)
韓国式ピンス(かき氷)の正しい食べ方
韓国でのピンスの食べ方を知っていますか?食べる前にすべてのトッピングをしっかりとよくかき混ぜること。十分にかき混ぜて、すべての味をミックスさせるのがポイント。その後、2~3人で仲良くつついて食べましょう。ボリュームのある韓国のピンスは1人で食べてはいけません?!
低脂肪ヨーグルトアイス - ウェルビーイングのキーワード、カロリー控えめデザート
甘いものは食べたいけれどカロリーが気になる、というワガママに応えるのがこちら。登場と共に一大ブームを巻き起こし、現在は安定した人気を保っています。アイスのようなヨーグルトのような、甘すぎず柔らかい口当たり。ピンス同様、フルーツやナッツなどをトッピングして食べるのが一般的です。
価格の目安:5,500~11,800ウォン

redmango cacao green
トッピングは果物、フレーク、シロップなど約15種類から4つを選択

MANGO SIX
ヘルシーなオーガニック・マンゴーメニュー
こだわりのスイーツ - おしゃれなカフェでいただくデザート
1人でふらりと立ち寄っても落ちつける雰囲気で、ちょっと気の利いたものを出してくれるカフェ。ソウルにも少しずつ、そして着実にそんなお店が増えています。ドリンクやサンドイッチ類が主体のカフェで、存在感ある主役級スイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
価格の目安:10,000~14,000ウォン

seesaw
チョコレートケーキの中から温かいチョコがトロ~リ。冷たいアイスクリームと相性抜群

Maman Gateau
キャラメルデザート専門店自慢のピンス。生キャラメルソースをかけていただいて
ワッフル&アイス - 相性抜群の定番デザート
温かいサクサクとしたワッフルに冷た~いアイスクリーム。定番ですが、やっぱり美味しいこの組み合わせ。ボリュームがかなりありますが、デザートは別腹ですから!
価格の目安:2,500~14,000ウォン

BEANS BINS 三清店
ワッフルの美味しさ全てが詰まった一品。コンビネーションワッフルにはハーゲンダッツのアイスクリームを使用

cafe imA
ワッフルの上にアイスクリームがたっぷり。アイスは抹茶、バニラ、チョコレート、ストロベリーの中から2つを選択
テイクアウトアイス - 食べ歩きにぴったりのお手軽アイス
やっぱりアイスは気軽に食べたい。さっと食べられて美味しい、人気のテイクアウト店。
価格の目安:4,500~5,500ウォン

ハッピーソプンイ
地下鉄駅構内に多数出店。アイスクリームがついたデザートメニューが人気
韓国伝統茶 - 韓国伝統の冷たい飲み物はいかが?
価格の目安:2,500~14,000ウォン
韓国の伝統茶は果物、木の実、米、しょうが、高麗人参など様々な材料から作られています。材料によりさまざまな味、香り、効能があり、夏には冷たくしていただくこともあります。喉を潤すだけでなく、体のことも考えて涼をとってみてはいかがでしょうか?

トゥラン
夏季限定の覆盆子茶(ポップンジャチャ)アイス。トックリイチゴの甘酸っぱさがグッド

伝統茶院
五味子茶に果物を刻んで浮かべた飲み物(夏季限定)。見た目もきれいなドリンク