全て 6件
-
情報[490188]朝8:30から予約可能(返信:2)投稿日:20.01.21
投稿者:だむさん
最新レス:だむ さん (24.02.04)※前日までに予約をすれば7:30から食事可
とありますが、8:30に変更されたそうです。
2月に利用予定で、予約する際に店主にお伺いしました。
コネストさん情報修正お願いします利用時期:2020.01-
投稿日:20.02.05 投稿者:konest さん
アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
更新しました。今後ともよろしくお願いいたします。
-
投稿日:24.02.04 投稿者:だむ さん
朝の予約は、もうされていないそうです
お店オープンの11:30のお昼だけになるそうです
2月に利用予定で、店主にお伺いしました。
良[445118]落ち着きました。(返信:2)投稿日:19.04.29
投稿者:オレンジねっこさん
最新レス:オレンジねっこ さん (19.07.15)コネストで見つけたお店で、是非行こうときめて、三清洞の散策後に行きました。多分地図で合っているだろうな~と思いながら、念のため赤シャツの日本語案内のお兄さんに、こちらで合ってますか?と尋ねたら、このお店、評判ですか?と逆に聞かれてしまいました
お店はひとりでされている様ですが、こだわりのある感じで、健康を考えた材料を使い作られてました。
日本語は話されませんが、東京?大阪?と尋ねられ、名古屋です。と答えたらわかっている様な感じでした。
セットのおにぎりは、別の物にも交換出来ました。優しい味でした。お薦めです。
一個は写真だけ写して、テイクアウトにしました。もちもちしていて美味しかったですよ。利用日:2019.04.22-
投稿日:19.05.01 投稿者:fairytale さん
初めまして。
去年の4月に行ったのですが、その時はオーナーさんらしき方ともう1人若い女性のスタッフさんがいました。
オーナーさんがすごく感じがよくて、私のなんちゃって韓国語も真剣に聞いてくださっていろいろ話かけてくれたり、韓国でこんな感じのいい接客を受けたのは初めてでした(笑)
また北村に行くことがあれば是非行きたいお店です(^^)
-
投稿日:19.07.15 投稿者:オレンジねっこ さん
はじめまして。
久しぶりにコネストさんを訪問して、返信を頂けていたことに気がつきました。
まだまだ初心者で失礼しました。返信いただけ嬉しかったです。ありがとうございました。
本当に素敵なオーナーさんでしたね。
きっと日本の方々はほっとするだろうな~って感じました。
沢山歩きひと休み出来たお店でした。
私は全く韓国語が出来なくてでも何とかなりました本当にまた行きたいお店になりました。
オレンジねっこ
良[398226]また行きたい(返信:0)投稿日:18.08.12
投稿者:がちょさん2015.6.12に行きました。北村散策の途中、お昼を頂きました。日本語は通じませんでしたが、日本語メニューがあってお店の若い女性もとても感じが良かったです。時間が早かったので来店時は私1人でしたが、直ぐに次々と来店が有り、テイクアウトの方もいらっしゃいました。居心地も良く、とても美味しく優しい味だったので、また行きたいと思いながら毎回リピート出来ていないので、来月の渡韓の折には是非とも行きたいお店です。良[382320]癒されました(返信:0)投稿日:18.04.26
投稿者:fairytaleさん2018年4月20日訪問
お店は小さく入るのに少し戸惑いましたが、お店の方の感じがとてもよく、私のカタコトの韓国語と英語にもすごく笑顔で接しでくださり、味の感想やいろいろ話しかけてくれたり、終始笑顔で接してくださってとても癒されました♪
おにぎりのセットをいただきましたがヘルシーで美味しかったです(^^)
小皿に乗ったおかずも1つずつ説明してくださって、キムチのようなものは「少し辛いですよ」、って言ってくれて、食べ終わったあとも「辛くなかったですか?」って聞いてくれたり、ほんとに感じ良かったです。
正直、韓国で食事をするとお店の方が無言で対応したりそっけなかったりすることがほとんどでしたけど、ここの方はほんとに良かった。
また北村に行くことがあればこちらに寄りたいと思っています良[252425]優しい味の優しいお店(返信:0)投稿日:15.04.13
投稿者:sugardonutさん小さいけれど綺麗で、お店の方同様に暖かい雰囲気あふれる場所です。お店の方が英語を話してくれたので韓国語のできない私は助かりました。アルミやプラスチックではなく、手作りっぽい陶器のお皿に可愛らしく盛られて出てくるおにぎりやおかずや久々の木箸、五感で楽しめました。量も丁度良くきれいに完食。近くの病院などからもここのおにぎりの注文があるそうで、この日も朝から20個作ったとおっしゃってました。この素敵な笑顔のお店の方の声や話し方、やわらかい物腰にも本当に和み、今一番お気に入りのお店です。良[195160]おにぎり専門店の蓮葉飯セットで、気分は精進懐石(返信:0)投稿日:13.09.24
投稿者:Yuseong◆さん地下鉄「安国」駅に近い、現代建設の裏手にあるおにぎり専門店「利バッ」前を通った時、店の入口に貼られた写真に目が止まりました。
「蓮葉飯おにぎりセット 7500ウォン」・・・日本語です。何かの雑誌の紹介記事と思われますが、写真を見る限り、何だか「懐石」な雰囲気です。←というのは若干大げさですが
思わずドアを開けて「この写真の蓮葉飯セットを」と注文。
10人座ると超・満席になりそうな店内は「健康志向の女性」に好まれそうな雰囲気です。現に、2組いた先客は両方30代ぐらいの女性でした。
厨房や天井近くの棚には、たくさんの籠が積まれています。おにぎりやお弁当を入れるイメージでしょうか。
まず、女性店員が、卓上のポットに入った「そば茶」をいれてくれました。室温というか、冷たいとぬるいの中間の温度で、食前に飲むには、まあ良い感じです。
次に、彼女は電気ポットを何か操作してから「ミソスープ入り茶碗」を運んできました。粉トウガラシなどは入っておらず、日本の味噌汁風の味です。
その後、お盆に載ったセットが来ました。蓮葉飯+おにぎり+佃煮・浅漬け・キムチの小皿+柚子皮(たぶん)の煮付けが載った野菜サラダ という構成です。
蓮葉飯は栗とナツメと数種類の豆入りで、おにぎりには豆とエゴマのような葉が入っています。肉・魚類は入っていないようで、気分は精進料理です。箸が韓国の長い金属製ではなく、日本っぽい長さで木製なのも何だか落ち着きます。
2人いた女性店員がいずれもスリムで健康的な感じだったこともあり、「体に良いものを食べた」気分が味わえました。精進懐石風おにぎり、北村付近を散策される方はぜひご体験下さい1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,360円- 割引価格
- 11,374円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
-
83%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
36,312円- 割引価格
- 6,397円~
ツアー
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,378円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,629円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,389円- 割引価格
- 1,236円
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
三清洞・ソウル北部 周辺で検索
掲載日:22.02.18 最終更新日:24.11.13更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20241113)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20230518)
・記事全体を更新しました(20220218)
・営業時間、休業日、メニュー を更新しました(20200204)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -
投稿日:20.02.05 投稿者:konest さん
アンニョンハセヨ、コネストです。