全て 15件
-
残念[519777]正直残念。。(返信:0)投稿日:21.10.14
投稿者:GigiIkedaさん日本のラーメンが食べたくなり、お客さんも並んでいたので期待したのですが、正直残念でした。もやし、ネギ多め、スープの濃さ普通(薄めで注文しようとしましたが、もやし多めの場合、より薄くなると言われ変更)で注文しました。もやし多めにはしたものの、麺の量が結構少なく感じました。他の方も書かれていましたが、スープの温度が微妙に冷めてて、ドロドロしていて、味も薄くスープのコクもなかったです。正直、韓国だから割高なのは理解できますが、あまりにも満足できなくて残念です。。。 チャーハンは、普通に美味しかったです。利用時期:2021.10良[312805]11月からの担々麺♡(返信:0)投稿日:16.11.07
投稿者:ringoさん11月から始まった担々麺目当てに行きました。
新村店でなく10月に新しくオープンした大学路店が家から近いのでそちらへ^^
ソウルのあちこちで担々麺を頂いてますが
豚人の担々麺が1番濃厚で私の口に合いました♡
韓国人の旦那さんには味が濃すぎたようです。
贅沢にチャーシュー担々麺にしましたが期待を裏切らず美味しいです‼︎
日本人の女性スタッフさんがお味どうですか?と話しかけてくれて、とてもフレンドリーです♡
新村店で貰った半額ちらしは担々麺には使えず、醤油、塩系のらーめんのみでした。
担々麺はくせになる味で定番メニューにして欲しいです♡並[296921]ボリューム満点(返信:0)投稿日:16.07.05
投稿者:egomaさん日本のラーメンが食べたくなって、平日のお昼に行ってきました。
1時ごろでしたが10分くらい並びました。人気店みたいですね。
私はラーメンとチャーハンのセットを頼みました。
スープの濃さや麺の太さを選ぶ感じが日本っぽくてうれしかったです。
今まで韓国で食べたラーメンは正直おいしくなかったですが、ここのは日本で食べるラーメンに一番近かったです^^
ただスープがぬるいのが残念でした。。。味はよかったんですけど。
そしてチャーハンは少ししょっぱかったので次はいいかな。友達が頼んでいた餃子はおいしかったです。
そしてクーポンを使用しましたが、1組に1,000ウォン割引されるみたいです。
良[258990]今日から始まった「辛つけ麺」いただきました(返信:0)投稿日:15.06.29
投稿者:キム・ヘリさん久しぶりにランチに豚人新村店へ行ってきました。
前に来た時にポスターを見て気になっていた辛つけ麺が今日からとのこと!
早速同僚といただいてきました。
注文すると10分ほど待ちますとのことでした。
そして待つこと...トッピングとスープの容器を重ねた状態で提供されました。
そしてスープをみてびっくり!!!
ポスターの写真と違って真っ赤だし辛そう...そして本当に本当に辛かったです。burning...
麺は手作りなのでは?と思うような形状でした。
(子供の頃うどんをつくってうまくのばせなかったときのような...でももちもちして好きな食感です!)
そしてスープの辛いこと辛いこと。
中には玉ねぎやお肉などがいろいろ入っていて、スープだけ口に運んでもおいしいです。
食べ始めは油っぽさが気になって、「あれ?つけ麺ってこんな食べ物だっけ」と思いましたが途中から辛さとうまさに惹かれて、手が止まらない状態になってしまいました。
食べ終わった後も口がヒリヒリしています。でもお腹もいっぱいになって、初日に限定メニューを食べられてラッキーでした。満足です。
1日何食限定かはわからないですが、限定販売とのことでした。
価格は8,500ウォンでクーポンは使えませんでした。
また機会があれば限定メニューを試してみたいです❤️良[250611]春の限定メニューは、激辛ちゃんぽん!(返信:0)投稿日:15.03.26
投稿者:まっこりりんさん定期的に限定メニューを開発している豚人さん。
この春はオリジナルちゃんぽんが登場したということで、早速行ってみました。
またまた店舗ごとに味が違うメニューを提供。
弘大店はピリ辛の京都ちゃんぽん、新村店は激辛のソウルちゃんぽん、ということで、激辛好きな私は新村店をチョイスしました。
販売開始1週間たった3月21日(土)の朝一でお店へ。
1日10食と聞いていたので、開店とほぼ同時に入店しました。
友人と2人で「ちゃんぽん2つ!」と注文するも…。
「昼5食、夜5食の限定なので、1テーブル1杯のみのご注文となります」
とのこと…残念。
まあ仕方がないので、通常メニューのとこ豚骨とソウルちゃんぽんを1杯ずつ頼むことにしました。
ちゃんぽんは1杯1杯作るようで、出てくるまでにちょっと時間がかかります。
待つこと15分くらいかな…やっと出てきたソウルちゃんぽんは。海鮮たっぷりで激辛な香りがぷわ~んと。
スープを一口すすると…辛っ!
しかしベースが豚人の特徴ともいえる濃厚豚骨スープなので、辛さの中にもコクがあり美味。
辛い、辛いといいながらもほぼほぼスープまで完食してしまいました。
1杯9,500ウォンとちょっとお高めなので毎日食べるわけにはいきませんが、豚骨と海鮮、辛さのマッチングが楽しめる、オススメのメニューです!並[236970]最近気になること(返信:0)投稿日:14.11.01
投稿者:chame-55さん豚人のラーメンが好きでよく夜に行っていたのですが、最近は会社の同僚がハマりランチでよく利用させていただいてます。
そこで最近ランチの時間帯で毎回行くたびにちょっと残念なことが起き改善していただけたらと思い書き込みします。
韓国人スタッフに私の同僚の韓国人が韓国語でオーダーしているのですが・・・
トッピングの増量を頼んだのに増量されていなかったり、追加の替え玉の麺の種類と数量が合っていなかったり。。。
私の同僚が慣れてきて早めに替え玉のオーダーをするようになったのですが、ウェイターが調理してるスタッフに伝え忘れたようで20分位待たされたこともありました。
こうなるとスープは冷めてしまい脂がうっすら固まり始めていて。それを避けるための早めのオーダーだっただけに同僚は残念がっていました。
前回はレンゲがついてこなくて頼んだのですがなかなかこないということもありました。
ランチタイムで忙しいのとスタッフが変わったからなのかもしれないですが、以前はこのようなことがなかったのでちょっと残念です。
同僚は替え玉については無料サービスなので文句は言えないねなんて言っていましたが、日本式のサービスに感動していただけにちょっと残念な出来事でした。
ラーメンの味はキャンペーン直後変わった時がありましたが(スープの色も味もいつもと違いトッピングのチャーシューが炙りになっていました)今は以前の味に戻ったので美味しくいただいてます
クーポンのサービスも嬉しいので是非続けていただきたいです!!並[234797]韓活を聞いて来ました(返信:1)投稿日:14.10.10
投稿者:川流河童さん
最新レス:まっこりりん さん (14.10.13)Podcastで「韓国生活リアルレポート」を聞き、旅のついでに入店しました。
昼の1時過ぎでしたが、店内は8割程度の入りで、そのうち韓国人が6割程度いました。
ラーメン、餃子セットを注文しましたが、ラーメンが出てくるまで混んでいるせいか15分ほど待たされました。
ラーメンはトッピングを多くしてしまったせいか、スープの上部の味が水っぽくなり、濃いめで注文したスープが薄くなりました。
餃子は日本で食べているのと同じでした。
テーブルのキムチは食べ放題で、おいしかったです。
替え玉無料で太麺と細麺、2種類を食べましたが、麺は太麺の方がいいと思います。細麺はやや腰が足りませんでした。
スープの味を濃くして、麺のゆで方を工夫すれば、まだまだおいしくなると思います。
がんばれ!質問[223859]クーポンの詳細(返信:1)投稿日:14.06.28
投稿者:孤独のグルメファンさん
最新レス:konest さん (14.07.01)新村の豚人が出来てから、コネストのクーポンをいつも提示して利用させてもらってます。今日6月28日にいつものようにクーポンを提示しました。4人で訪問しラーメン2杯にラーメンセットメニュー二つを食べたので4000ウォンの割引きだと思っていたら、クーポンが一つだから1000ウォンの割引きと言われました。今までいつも二杯以上注文してクーポンは一つでしたがオーダー一つにつき1000ウォン割引きしてくれていたので、もし割引き条件が変わったのであれば、明示して欲しいと思います。前のクーポンが6月末までだったのに今日見たら年末までに延長されていたので、今までのように一テーブル一枚ではなくなったんでしょうか?-
投稿日:14.07.01 投稿者:konest さん
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、クーポンの内容に変更はなく、
担当したスタッフが誤ってお伝えした可能性があるとのことです。
クーポンに関して改めてスタッフへの周知徹底を行うとともに、
せっかくご持参いただいたのに、申し訳ございませんとお伝えくださいとのことです。
よろしくお願いいたします。
良[214630]4月1日新登場!限定ラーメンの試食会に行って来ました(返信:0)投稿日:14.03.26
投稿者:まっこりりんさん先々週、Facebookの豚人ページで「春の新作ラーメン試食会参加者募集!」投稿を見かけて応募し、見事当選したので昨日行ってきました。
今回の新作ラーメンは韓国ではなかなかお目にかかれない「坦々麺」。
しかも新村店と弘大店で白黒対決をするのだとか。
試食会は時間帯を2回に分けて開催されていたようで、2回目の部に行くと満員御礼の様子。
外にも待っている人がいました。
時間になり、店長らしき人が説明に。
1グループにつき、新村店の黒ごま坦々麺と弘大店の白ごま坦々麺を1杯ずつ提供して下さるとのこと。
1人で参加した私は、結果的に2杯食べることに
まず出てきたのは、白ごま坦々麺。
上にのっているミンチがピリッと辛く、後を引く味。
麺とスープも絡み合って、めちゃくちゃおいしかったです。
お次は、黒ごま坦々麺。
黒ごまなだけあって、ごまの風味が香ばしくおいしい。
白に比べて辛味が抑えられている感じで、辛いのが苦手な方にオススメです。
今回の試食会で、アンケートを集めていらっしゃったので、販売までまた改良が加わるのかと思うと…期待大です。
新作メニューは4月1日に登場とのこと。
発売開始したらまた行かないと!と思いました。
そして、Facebookの情報も要チェックですよ~。良[214021]一生懸命頑張ってるねー(返信:0)投稿日:14.03.21
投稿者:Park Bakさん先日、他の人の投稿を拝見しました。
詳しくは置いといて【スープがぬるい】、、、、俺が何回も言っただろ(<>)熱々でーって
ということで、今日、食べに行って来ました。
いつも通りの注文、、、、見てると、なにやらデジタル式の温度計でスープの温度を測ってる、、
出てきたラーメン、、、うん、、、これだよー、、やればできるんじゃん、、、ということで、美味しく替え玉までいただきました。 (^^)
俺の意見は今まで無視して、、まあいいか、、、、これからも頑張れよー、、、応援してるからねー残念[213543]スープの温度が。。。(返信:1)投稿日:14.03.17
投稿者:korealoveloveさん
最新レス:butanchu さん (14.03.17)行列が出来ていましたし、楽しみにして行きましたが、スープの温度がぬるく、、、
あまり濃厚でない味をオーダーしましたが、豚骨なので、スープのぬるさで油が重く感じました。
あと、かなり甘く味つけをしているようで、
濃厚な味を頼んだ友達のラーメンは、油のざらざら感が相まってちょっと一杯は食べられないなと思いました。
韓国にあるラーメンとしてはおいしい方なのでしょうか?
お皿も洗い残しが多く、キムチのとうがらしがこびりついていたり、、衛生面でも。。。。
正直、がっかりしてしまいました。
出来れば改良改善を加えて良くしていただければ嬉しいです!!-
投稿日:14.03.17 投稿者:butanchu さん
お客様の貴重なお時間を豚人に割いてくださり誠にありがとうございました。
その貴重なお時間の中で当店の恥ずかしい結果を与えてしまい、大切な一日を台無しにしたのでは、無いかと思うと申し訳なくてなりません。
お客様のありがたい御意見は、今後の豚人の改良改善とし、必ず二度とお客様を失望させないラーメン店でいる為の努力をスタッフ一同全力で、務めてまいります。
貴重な御意見ありがとうございました。
そして、当店の不手際によりお客様をがっかりさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
豚人
良[213605]1人でもOKです(返信:0)投稿日:14.03.17
投稿者:RINRIN26さん3/15にソウルについて新村に行ったので食べに行きました。
今回1人旅だったので1人でも大丈夫かな?と思いましたがカウンター席もあったし
2人用席もあってそちらに案内されました。
13時すぎに行きましたがほぼ満席でした。でも運よく待たずに入れました。
もともと豚骨ラーメンが大好きなのでとっても美味しかったです。
店員さんも日本の方なので日本語OKだし安心して入れます。
アルミのフタがテーブルに備え付けてありますが、中にはキムチが入ってます。
最初キムチだと思わなくて、食べ終わったあと、何が入ってるんだろ?と思ってフタをあけたらキムチが入ってて嬉しかったです。
こちらのクーポンも使えたし、また新村に行ったら行きたいです。情報[202287]12月のイベントは味噌ラーメン。弘大店 vs 新村店(返信:0)投稿日:13.11.30
投稿者:Yuseong◆さんきのう新村の豚人で「とこ豚骨」を食べていたら、腕組み男2名が炎をバックに向かい合うポスターが目にとまりました。
近付いてよく見ると、左の青年が弘大店の店長、右の男性が新村店の店長とのこと。
韓国語と日本語で「味噌ラーメン アナタならどっちのみそ?」とあります。
店内のチラシを見る限り、12月のイベントは、
1)弘大店では「コーンバター味噌ラーメン」、新村店では「辛味噌ラーメン」を出す
2)「コーンバター」を食べたレシートを新村店に持参すると「辛味噌」が1000ウォン引き、「辛味噌」レシートを弘大店に持参すると「コーンバター」が1000ウォン引きになる
というもののようです。←入店してから気付き「日曜に来るべきだったか」と密かに後悔。
私自身は、辛いものが苦手であり、バター好きであり、また、韓国の「コクのない赤スープ」ラーメンのイメージが頭に焼き付いているため、食べる前から「コーンバター」に肩入れしていますが、日系店なので、辛味噌も韓国の従来品とは異なるかもしれません。味噌ラーメン不作な韓国に在住のラオタの皆さま、または日本で「豚人」「麺屋なかまる」のない地域にお住まいの方、一度お試しを良[200180]クーポンは1枚で可でした。「豚人」で唐揚げどんぶりセット(返信:0)投稿日:13.11.11
投稿者:Yuseong◆さんラーメン店「豚人」新村店のクーポンを見て、日曜の昼に出かけました。
午後4時過ぎに訪問。広い店内に、客が2組しかいません。雨の日、かつ中途半端な時間とはいえ、これで大丈夫なのか・・・と心配したのですが、着席直後にじわじわと客が増えてきて、出る頃には満員になっていました。入口付近にある待ち用の椅子は、昼どきなどは実際に使用されるものと思われます。
「とこ豚骨醤油(味濃め、ニンニク多め、ネギとモヤシ普通)」を、細麺・中太麺各1で注文。1つは「唐揚げどんぶりセット」にしてみました。
味が薄まらないよう、ネギとモヤシを増量しなかったのは正解でしたが、「味濃め」が、弘大で食べた時に比べ、心なしか、脂っこさより「しょっぱさ」が強いように感じました。
※ちなみに、弘大店に新たに設置された「ネギ・もやしを増量すると味が薄く感じることがあります」という注意書きは無かったような・・・。そのうち設置されるかもしれませんが。
「唐揚げどんぶり」は、コネスト記事に「しっかりと味付けが」とありますが、確かにテリヤキ風の甘辛味ではなく、こちらも醤油というか、塩分が強めに感じられました。でも、肉汁味のある適度な柔らかさで、良い感じです。健康志向の方、塩分を控えている方にはちょっと難かもですが、豚骨ラーメン屋自体が「非・ヘルシー」な場所だと割り切って食べたのでさほど気にならず、ラーメン同様、おいしく完食。
さて、2人で2枚持参したクーポンですが、店員嬢に訊くと「1グループ1枚で大丈夫です」とのことでした。そういえば、以前に弘大店で配っていた中尾氏顔写真&サイン入りクーポンも「2012年12月31日まで。本クーポン1枚でグループ全員分割引可能」とあったような・・・。
弘大店で食べていたのと同じ条件の「ネギ・もやし多め」でとこ豚骨を再度食べ比べてみるか、「11月限定販売 まぜそば(6500ウォン。このメニューにもクーポンが使えるとすると5500ウォン?)」を今月中に食べてみるかと考え中です。良[195635]ついにOPEN!人気ラーメン店の2号店(返信:0)投稿日:13.09.29
投稿者:まっこりりんさん弘大で行列ができる人気店として有名な豚人が、学生の街・新村に2号店をオープンするということで、早速行ってみました!
昨日9月28日(土)12時にオープンということで13時頃に伺いましたが、NEW OPENということであまり知られていないのか、行列とまではいきませんでしたが、続々とお客さんが入ってきて、私が帰る頃には満席に。
弘大のお店より座席数が多い感じで、テーブルの間隔も広いので、気持ち的にゆっくり食べられます。
メニューはオープン期間中、ラーメン類1,000ウォン引きだそう。
しかも、日本店舗から中尾良介氏が来韓しているようで、厨房に直接立たれていました!!!
私は新村店限定のメニューという辛いつけ麺をチョイス。
ポスターには「辛ラーメンファンに送る」とあり、どんだけ辛いのかとおそるおそる食しました。
・・・辛い。
麺のほうに辛みそがついていたのですが、スープ自体が辛く、私はまったく入れませんでした。
ぴりりと辛いスープですが、豚骨のだしがしっかりときいていて、初めて食べる味。
そしてなによりも、麺がうまい。
太麺でうどんのようなのですが、もちもちで食べ応えあり!スープにもよく絡み美味美味。
一度食べてみる価値ありです。
新村駅からも近くアクセスもいいので、また立ち寄りたいです!1 韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 12,000円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
83%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
36,312円- 割引価格
- 6,397円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 6,736円~
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
ツアー
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,378円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,389円- 割引価格
- 1,236円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,629円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
新村・梨大 周辺で検索
掲載日:13.11.08 最終更新日:24.11.29更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20241129)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20230517)
・クーポンの掲載を終了しました(20221005)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。