全て 47件
-
良[542824]15年ぶり(返信:0)投稿日:23.01.03
投稿者:ぐっしーさん15年ぶりに伺いました。舌触り滑らかなこし餡と沢山の栗に銀杏!そしてシナモンがよく合います。全く15年前と変わらない味でした。丸くて良く伸びるお餅が1つ、コチラも美味しかったです。丁寧に掃除、整理整頓された店内はとっても居心地よくて明日も行こうかと思案中です。利用日:2023.01.03良[422830]美味しかった(返信:0)投稿日:18.12.17
投稿者:はなはっかさん12月に行って来ました。
お汁粉は、こしあんのさらっとした感じ
栗が沢山入っていてお餅も入っています。
生姜ナツメ茶は、暖まるしスジョンガも干柿が丸ごとの本格的なものでした。
行きはタクシーで行きましたが、帰りはゆっくり
歩いて景福宮まで散歩してもいいと思います。良[342324]大好き(返信:0)投稿日:17.07.09
投稿者:ぽんたさんソウルに行ったら毎回食べに行っています。少し遠いのですがあのシナモンとの絶妙な美味しさ 日本にも支店が出来ればいいのにね良[322396]アットホーム(返信:0)投稿日:17.01.28
投稿者:KA₩Aさん平日の夕方に来店。混んでいるとか並ぶとの口コミが多いですが、お客さんは一人もいなかったです。ラッキーでした。
名物のお汁粉は涙が出そうになるくらい美味しかったです。シナモンと銀杏がお汁粉とこんなに合うなんて…。正直、おかわりしたかったです。
お店と店員さんの雰囲気もよく、零下の寒さの中、駅から結構歩いたので心身共に温かい気持ちになりました。また食べたいです。
並[315620]韓国風お汁粉(返信:0)投稿日:16.11.29
投稿者:kunpyonさん北村韓屋や、三清洞をプラプラしたら寄ろうと思って行きました。お目当はお汁粉です。後ろの席の2名の方が1つのお汁粉をつつきあっていたので、私達も一個にしようか…とオーダーしたらすんなりできました。よそうだけなのか、すぐ持ってきてくれました。
温度はちょっとぬるめかな(^^;;シナモンがふんわり効いた甘さ控えめ不思議なお味のお汁粉です。日本にはないなこれはという感じです。わたしはちょっと苦手でしたが、韓国の人はこういうのが好きなのかな?と少し韓国を感じられた気がして良かったです。良[275843]冬至(返信:0)投稿日:15.12.25
投稿者:tikkさん先日の冬至に初めて行きました。ズラリ行列でしたが、ポジャン(テイクアウト)専用と店内用の列に別れていました。ポジャンの方に並ぶと、10分程度で買うことができました。7000wでした。シナモンの味がして、とってもほっとする味でした。また、食べたいなと思います。良[269395]美味しかった(返信:1)投稿日:15.10.25
投稿者:ちょよさん
最新レス:konest さん (15.10.27)-
投稿日:15.10.27 投稿者:konest さん
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
営業時間が変更になり、
現在は11時から21時までとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
並[248318]美味しかったですが(返信:0)投稿日:15.03.02
投稿者:シムリー★さんきっと2回目はないかなって感じです。
韓国で初めて食べましたが日本のお汁粉と味がにていました。
中には大きなお餅が一つと、栗がはいっていてトッピングにシナモンがかかっています。
店内は韓国人の方が多く満席で入れ替わりが激しかったので人気店なんだなと思いながらみていました良[233141]おいしいです(^-^)(返信:0)投稿日:14.09.25
投稿者:chigaeriさん9/18 約2年ぶりに伺いました。
周りはどんどん新しいお店に変わっていく中、変わらずにあって嬉しかったです。
甘いだけでなくほんのりしょっぱいので飽きないのかな~と思います。
中に入っているお餅もそのお汁粉に合います。
前回は冬だったので更に温かくてほっとしました。並[208550]良くも悪くも普通のおしるこ。(返信:0)投稿日:14.01.29
投稿者:[退会ユーザー]さん行こうと思って入ったわけではないですが、地元の人に誘われ
おしるこ頂きました。3時過ぎだったのですぐに入れました。
お客さんがひっきりなしに入ってくるので座席は常に9割は埋まっていて繁盛してます。
おしるこ自体の味は日本と一緒です。甘いですが、日本よりも砂糖が抑え気味な印象。
しかし、韓国版はこれだけでは終わらない 笑。栗やらシナモンやらごちゃっとトッピング
されていて、うーん、シンプルなほうがいいのになぁ、と個人的に思いました。
時々襲ってくるシナモンの味に、うーん、合わない。小豆の味が消される。
うん、看板で謡っているように、2番目においしいって言葉がしっくりきます。
しかし、ソウルでも有名な店なのでネタとして1回は行ってみて損は無いと思います。
良[204187]一年越しのお汁粉(返信:0)投稿日:13.12.18
投稿者:権之助爺さん昨年12月に12時開店を知らず11時に入店し断られ涙しましたが、
負けずに1年越しの訪問でやっとお汁粉を食すことができました
この日13日は、ソウル地方は今季最高の大寒波に見舞われ朝から零下8度の寒さ
雪道に気をつけながら北村八景を散策後、午後1時過ぎにお邪魔しました。
しかし最初は満席で外で待っているように言われ、またガックリ
「今日は絶対に食べてやる」と心に決め、再度入店し壁に向かって座る奥の一人席へ突入。
すぐにオーダーしてお汁粉を食べました
味はまあまあですが、寒い中を歩いていたので、その分何倍も美味しかったですよ!
みなさんの口コミにあるように甘過ぎず、あっさりした感じですかね。
近くに行ったらまたお邪魔します。
しかし10年前と比べ三清洞の雰囲気がどんどん変わるのには驚きです!質問[168931]旧正月の営業日(返信:1)投稿日:13.01.26
投稿者:なおみよさん
最新レス:[退会ユーザー]さん (13.01.26)-
投稿日:13.01.26 投稿者:[退会ユーザー] さん
お店に確認しましたら、旧正月の休みは、2月9日から10日までだそうで、
2月11日、12日は営業予定とのことでした。 以上、参考になれば幸いです。
情報[163737]営業時間が12時からでした。(返信:0)投稿日:12.12.11
投稿者:権之助爺さんコネストさんの情報からぜひ食べに行こうと12月7日に北村へ。
雪降る厳寒の中をなんとか八景を目に収めて、
急な階段を降りて三清通りを右に進みお店を見つけました。
いきおいよく、店に入ると時間は11時、開店まで後1時間もありました。
がっかりした気持ちを押し殺し、退散しました。
きちっと情報を確認しない自分自身に腹が立つやら、、、
あまりにも寒いので鐘路11番のマウルバスに飛び乗り市庁へ急行しました。
次回は必ず、おしるこを食べに行きます良[134456]とってもおいしいお汁粉でした。(返信:2)投稿日:12.04.27
投稿者:[退会ユーザー]さん
最新レス:[退会ユーザー]さん (12.11.20)2月13日 午後2時半頃伺いました。
法蓮寺前から鍾路11番マウルバスに乗って、三清公園入口で降り
そこから歩いていくことに。
途中、友人が前に乗っている人に停留所を聞こうと立ち上がった瞬間
運転手さんが急ブレーキを掛け、友人が座席に腰を打ち付けたりして
相変わらずの暴走ぶりに冷や汗をかきながらなんとか到着。
そこから歩いてお店に向かいました。午後2時半頃という中途半端(?)
な時間にもかかわらず、お店の中はお客様でいっぱいでした。
感じのいい店員さんが注文を取りにきてくださいました。
迷わずタンパッチュを注文。
お店に行く前は「なんでお汁粉?しかもお昼を食べたすぐあとなのに
食べきれるのかしら?」と思っていたのですが、一口食べてみて
こんなに混んでいる理由がわかりました。
濃厚だけど甘すぎないあずきがおいしくて、一緒に入っている栗も
ホクホクです。量も思ったほど多くなく、一人前しっかりいただきました。
こんなにおいしいお汁粉が食べられるとは。店員さんの感じもよく
また来たいお店になりました。
どうもごちそうさまでした。
-
投稿日:12.11.19 投稿者:りおるか さん
PU-KUさま
以前ワタシの書き込みにコメントくださって、その後そちらのお店行かれたのですね〜
昨日あたりから寒くなってきて、「あ〜またあそこのお汁粉食べたいなぁ〜」なんて色々書き込みを見ていたらPU-KUさまを発見!!
日本に帰ってからお汁粉食べにいったりしたんですけどここの味がなんだか忘れられないんですよね。
-
投稿日:12.11.20 投稿者:[退会ユーザー] さん
りおるかさま
はい!りおるかさんの投稿を拝見し
友人と三人で行ってまいりました。
今回、私の書き込みを発見していただき、ありがとうございました(^^)
やはり寒くなるとあのお汁粉が恋しくなりますよね~。
甘すぎないあの味とスパイシーなシナモンが今でも思い出されます。
いつかまたもう一度味わいたいお汁粉でした。
返信、どうもありがとうございました。
並[156580]うーん(返信:0)投稿日:12.10.12
投稿者:まなりんさん真冬の夕方に行ったのですが、お汁粉がちょっとぬるくて残念でした。
お味は甘すぎずあっさりしてるのでいいのですが、真冬のぬるいお汁粉は凹みます( ;∀;) カナシイナー【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 27,400円~
-
-
ティーウェイ航空
3月出発- 10,000円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,573円- 割引価格
- 6,858円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
26,314円- 割引価格
- 7,775円~
-
65%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,922円- 割引価格
- 8,491円~
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,573円- 割引価格
- 9,233円~
ツアー
-
13%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,415円- 割引価格
- 1,236円
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,705円- 割引価格
- 8,161円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,705円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,715円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事三清洞・ソウル北部 周辺で検索
掲載日:11.09.23 最終更新日:23.01.04更新履歴を見る
・営業時間と休業日、メニューを更新しました(20230104)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20220110)
・一部メニュー内容、休業日を更新しました(20190926)
・営業時間と休業日を見直しました(20170818)
・営業時間を変更しました(20170509)
・記事内容を一部変更しました(20160115)
・営業時間を変更しました(20151027)
・一部メニュー内容を変更しました(20141014)
・一部メニュー内容、営業時間、休業日を更新しました(20120917)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。