全て 17件
-
良[596402]良い(返信:0)投稿日:24.03.21
投稿者:mie3131さん残念[492773]店員の態度最悪(返信:0)投稿日:20.02.09
投稿者:YOKO7777さん良[441232]回転率が良い(返信:0)投稿日:19.04.07
投稿者:ハケさん日本では行列でなかなか入れない貢茶。店は混雑してますが回転が早くあっという間に出てきてそしてタピオカが美味しい!利用日:2019.04.03良[427037]相変わらず美味しい!(返信:0)投稿日:19.01.14
投稿者:ta_muさん残念[383762]店員の対応が最悪(返信:0)投稿日:18.05.06
投稿者:C0083962さんオーダーを間違えたにも関わらず態度が悪い上に変更も頑として受け付けて貰えずとても不快な思いをした。ゴンチャは好きだがこの店は二度と利用しない。良[334840]モチモチ最高!(返信:0)投稿日:17.05.07
投稿者:soy70さんソウルにはたくさんあるけど日本にはまだ少ないので渡韓の定番スポットです!タピオカ好きにはオススメです!良[267854]タピオカが凄く美味しい!(返信:0)投稿日:15.10.09
投稿者:ay0000さん先日、明洞を歩いていてまたまた入ったお店です。
種類も多く、何を選ぼうか悩みました。
トッピングも何種類かありました。
確か、甘さも50%、70%、100%で選べました。
私はレモンティー(アイス)を頼んで
甘さは70%、タピオカにしました。
味はもちろん美味しかったです。
あと、タピオカがもちもちしてて、
凄く美味しかったです!
リピします!
良[258409]青ブドウ、済州緑茶に豆腐スナック。現地化する「貢茶」?(返信:0)投稿日:15.06.20
投稿者:Yuseong◆さんきのう(19日・金)の午後、明洞の台湾茶カフェ「貢茶」前を通った時、「スムージー」の写真に思わず足がとまりました。
韓国でも大人気な「マンゴ(5300ウォン)」は、もともと東南アジアや台湾発の具材です。「アールグレイブルーベリー(4800ウォン)」。まあ、台湾でもベリー系スムージーは人気な気がします。 が、「青ぶどう&アロエ(4800ウォン)」に「済州 有機農グリーンティー(5300ウォン)」は、完全に韓国の流行りモノではないでしょうか。しかも、レジ前ではティーパックのライチ茶などと並んで、韓国製の豆腐スナックやチョコクッキーも売られています。 そして、水&コップ置き場には、「メルス用」らしき手の消毒スプレーが置かれています。
ところで、現在はあちこちに支店を見かける「貢茶」ですが、韓国2号店(1号店は弘大店)であるこの明洞店の場合、「済州緑茶」が売り物のカフェ「オスロックティーハウス」のすぐ隣りという立地です。ここで「緑茶スムージー」が売れるのでしょうか。・・・と思っていたら、私のすぐ前に並んでいた女性客が買っていました 「青ぶどう」のつもりだった私も、思わず「ぐ、グリーンティースムージーを」と予定変更。
待つこと7~8分で仕上がったスムージーに、丸いプラスチック蓋をかぶせようとする店員嬢に「こっちで(フィルムを貼る機械を指して)お願いします」と頼んでコーティングしてもらい、歩きながら飲む事にしました。
隣りの「オスロック」の緑茶系アイスドリンク(ラテやフレドなど、7000ウォン超の商品多し)は緑茶の苦み、柑橘味など、自然の風味を追求しているようです。が、「貢茶」のほうは、どこか「子どもの頃飲んだ、甘い粉末のアイスグリーンティー」を想起させる、懐かしい味です。5300ウォンは少し高い感じもありますが、美味です。
「青ぶどう」も、実は想像と違う味かもしれないので、一度試してみたいものです。なお、パンナコッタの載ったカキ氷「シルキースノー(9600~9800ウォン)」はミルクティー、タロ、マンゴの3種類で、小さい支店やフードコート内の支店などでは出していないこともありますが、「明洞店」では、もちろん扱っています。質問[236232]削除されました。(返信:1)投稿日:14.10.24
投稿者:*****さん
最新レス:papi1 さん (14.10.25)投稿者本人により、削除されました。-
投稿日:14.10.25 投稿者:papi1 さん
tea_shin様
こんにちは
もちろん持ち帰りはできます。
ただ、飲みながら帰る人が多いので、注文の時にその旨伝えると良いです。
持って帰ります。
가지고 돌아갑니다.(カヂゴ トラガムニダ)
日本への持ち帰りではないですよね・・・
良[227843]タピオカ‼︎(返信:0)投稿日:14.08.09
投稿者:hanamoguさんタピオカミルクティとマンゴーかき氷のセットを食べました。美味しくて気に入りました。タピオカミルクティは子どもが気に入り、再度買いに行きました。タピオカがプニプニしていて美味しかったです。良[218841]コクがあってとにかく美味しい☆(返信:0)投稿日:14.05.09
投稿者:naonao220さん最近韓国に旅行する度に飲んでいます。
私が注文するのはタロイモミルクティwパールです、色は紫色で見るからに美味しそう!
すぐ飲み干してしまうので大きいサイズを注文する事が多いです
韓国に行くと美味しい物が多すぎてつい食べ過ぎてしまうのですがお腹いっぱいでもなんか甘い物食べたい!という時にも買いに行っています。
また連日のしっかりデザートのひとやすみとしても
好き過ぎて金浦空港店にも飛行機を待つ間にわざわざ買いに行ったりしています。
とにかくコクがあって美味しい~
全種類飲んでみたいです☆良[203421]やっぱり美味しかった^^(返信:0)投稿日:13.12.10
投稿者:papi1さんさちぴこ210様の書き込みを見て、飲みたかったタピオカミルクティー。
ホテルに戻る途中に、やっと飲めました
甘さ50%、氷0%を注文しました。
ブラックパール(タピオカ)もやわらかすぎず硬すぎず、美味しかったです。
前を通るといつも店外まで並んでいたので、躊躇していたのですが・・・
4~5人が並んでいるだけだったので、10分も待ちませんでした。
ホテルの近く(市庁付近)にもあることを後で知ったので、次回はそちらに行きたいと思います
NZ様のクチコミの生タロイモミルクティーも良いかな・・・
本当に日本に出来て欲しいですね。良[193143]お気に入り!何回も買いました。(返信:4)投稿日:13.09.06
投稿者:NZさん
最新レス:NZ さん (13.09.08)女性でごった返している所に通りかかり、
気になったので入ってみたのがきっかけでした。
これが、大当たり!!なんで日本にないの?!
明洞、水原、市庁など見つけるたびに5〜6回買いました。.
タロイモミルクティー
グレープフルーツティー
生タロイモミルクティー(※砂糖50%以上でのみ注文可でした)
ハウススペシャルグリーンティー
などなど…砂糖0%でも十分おいしい!
レシートの番号で呼ばれて受け取るので、
韓国語がわからない私はドキドキでした(笑)
オススメします!-
投稿日:13.09.08 投稿者:NZ さん
안녕하세요
こんにちは。
仁川では見かけませんでした。
コネストによると、韓国には4店舗あるそうですが、
それ以外に市庁駅の近くや水原駅内にもあったので、
これから仁川にもできるかもしれませんね。
答えになってなかったらごめんなさい!
I cannot speak Korean.(but I love Korea.)
I didnt find the cafe in Incheon.
According to KONEST, the cafe has 4 branches in Korea.
But I know more branches...maybe new one.
It might open in Incheon.
-
投稿日:13.09.08 投稿者:[退会ユーザー] さん
안녕하세요 저도 인천에살아요 인천시내라면 부평역에 있어요!
지하철 1호선 부평역에 지하에서 나가는곳 있거든요
혹시 모르시면 주변사람들에 "분수대" 어딨냐고 물어보시면 다알아요
그 분수대 바로앞에 조그마한 지점이있습니다.
良[187279]日本にも上陸して欲しい!(返信:0)投稿日:13.07.15
投稿者:hironotti91さん知り合いの韓国の方に、今韓国でタピオカティーが流行ってるので、飲んで来て!と言われタピオカ好きの私には、4日間の旅行中何回飲めるかなぁ~と楽しみにしていたのですが、スケジュールの都合で、帰国の日の朝にやっと飲める事になり、雨が降っていたにも拘わらずお店に出掛けて行きました(^_^;)
知り合いに、タロミルクティーが美味しいと聞いていたので、もちろんそちらを注文!
店員さんは日本語が話せませんが、日本語メニューがあるので安心~
甘さ30%、氷は朝なので無し、タピオカはWパール、絶妙な甘さとタピオカの固さが丁度良く、もっと飲みたかった(ToT)
次回は、1日1回は飲みたいです~(^-^)/良[184768]今までで一番おいしいタピオカミルクティー♪(返信:9)投稿日:13.06.20
投稿者:さちぴこ210さん
最新レス:さちぴこ210 さん (13.06.25)6月9~11日の滞在中に毎日通いました
前回GWの滞在で偶然見つけて以来、
このお店の大ファンです
もとからタピオカミルクティーが大好きで、
普段でも旅行に行った先でもよく飲んでいるのですが…
ここのブラックパールミルクティー(39,000ウォン)は本当においしいです
紅茶の味が濃厚でしっかり味わうことができますし、
たっぷり入ったタピオカの大きさ&食感も好みにピッタリ
ドリンクメニューはコーヒーやジュースなどたくさんありますが、
やっぱりこれが一番人気みたいです
それにやっぱりお砂糖の&氷の量をチョイスできるのがうれしいですね
私は甘党で、
普段からミルクティーは「もう少し甘ければいいのに」と思うことがよくあります
なのでベストバランスは【お砂糖70%】&【氷50%】
甘党の方はぜひこれを試してみてください
韓国にいる間は、
食後は毎回ニンニクや唐辛子の味で口の中がいっぱいになるので、
これを飲みながら散策&お買い物するのが最高です
気になって一度店員さんに、
店内にドリンクを持って入っていいのか確認したことがあるのですが、
韓国の方は全く気にしないとのことでした
最終日に訪問したとき、
また当分飲めなくなるのが寂しくて初めてジャンボサイズ(700ml/52,000ウォン)を買ってみました
結果は…やっぱり大き過ぎ
おいしくいただくには当然ですが適量が一番ですね
もとは台湾のお店とのことなので、
いつか日本にも出店されることを本気で期待しています
タピオカミルクティーが好きな方はぜひ一度飲んでみてください-
投稿日:13.06.20 投稿者:pocky さん
さちぴこ210さま~
はじめまして~
タピオカミルクティー 超気に成ります。
大好きなんです。これまで 韓国では、飲んだこと無いので・・・
情報 ありがとうございました
次回の楽しみの一つに致しましょう
-
投稿日:13.06.20 投稿者:さちぴこ210 さん
pockyさまはじめまして
わざわざレスをありがとうございます
タピオカミルクティー好きの方がいらっしゃってうれしいです
お好きならゼッタイに行かれるべきですっ
pockyさまのベストバランスを見つけてみてください
行かれたら、
ぜひまたご感想をお聞かせくださいね
お待ちしていますー
-
投稿日:13.06.20 投稿者:pocky さん
さちぴこ210さま~☆☆☆おいしいタピオカミルクティー♪ 飲みたいです!!
さちぴこ210さまのベストバランスは【お砂糖70%】&【氷50%】ですね・・・
これで 少々甘めと言うことですね~了解です。私のベストバランス見つけたいです
1回では、無理かも何度も行かないと
-
投稿日:13.06.21 投稿者:papi1 さん
さちぴこ210様
こんにちは
タピオカミルクティー 美味しいですよね。
中華街に行くと良く飲むのですが、お店によって微妙に味が違います
味が薄かったり、タピオカの食感がいまいちだったり・・・なかなか好みを見つけるのは難しいです。
自分でベストバランスを見つけられるなんて、最高ですね。
ロイヤルミルクティーが大好きで、私も甘目が好きです
私は訪韓中、生ジュース派だったのですが、次回は是非行ってみます
情報、ありがとうございました。
pocky様
こんにちは
ベストバランスが見つかったら、教えて下さいね。
美味しい情報がいっぱいで、体重UPして帰国するのは仕方ないですね
-
投稿日:13.06.22 投稿者:さちぴこ210 さん
pockyさま
またまたレスをありがとうございます
私は初めて行ったとき、
なんとなぁーくでお砂糖&氷の量を決めてしまいましたが、
それが自分の好みにピッタリでした
お砂糖100%も実は試してみたいんですが、
やっぱり毎回勇気が出ないですね 笑
タピオカミルクティーがお好きなら、
ゼッタイここの味にハマっちゃうと思います
ぜひ滞在中何回も行ってみてくださいね
papi1さま
わざわざレスをありがとうございます
タピオカミルクティー好きの方がたくさんいらっしゃってうれしいです
お店によって本当に味が違いますよね、
ミルクティーもタピオカも
ガッカリしちゃうこともたまにあったり…
なので自分好みのお店を見つけたときは感動も大きいです
このお店はpapi1さまにもきっときっと気に入っていただけると思います
ぜひ一度行ってみてくださいー
-
投稿日:13.06.23 投稿者:pocky さん
さちぴこ210さま~書き込みお返事カムサハムニダ
砂糖100%ですかぁ~勇気がいりますねぇ~甘そう^^ですね
何回も行けば、いつか 1度くらい チャレンジしてみてもOKかも
私 次回は、初なので さぴちこ210さま お薦めの【お砂糖70%】&【氷50%】
からですかね~
-
投稿日:13.06.23 投稿者:maaaaki* さん
さちぴこ210さま☆
こんにちは!はじめまして
タピオカミルクティーおいしいですよね~私も大好きです♪
しかも、お砂糖の量と氷の量もチョイスできるなんて嬉しすぎ
氷たっぷりの冷たいものが苦手なので・・・
9月にソウルに行くので、友達と一緒に行けたらいいなぁと思いました!
情報ありがとうございました
-
投稿日:13.06.23 投稿者:うさこちゃんのママ さん
教えていただいてありがとうございました!
この口コミを見ていってきました~
私は砂糖30、氷50で好みの甘さでした。タピオカももっちり本当においしい!
注文も指差しで大丈夫でした。
また明洞に行ったら行きたいです~
-
投稿日:13.06.25 投稿者:さちぴこ210 さん
pockyさま
チョンマネヨー
そして私からもお返事カムサハムニダ
お砂糖100%はかなり甘党の方じゃないと、
なかなかチャレンジできそうにないですね
短い滞在の間には数える程しか通えないので、
私はやっぱり【お砂糖70%】&【氷50%】に依存しちゃいます
pockyさまにもここのタピオカミルクティーのお味を気に入っていただけますように
ご感想を楽しみにしていますー
============================
☆makiko☆さま
☆makiko☆さまはじめまして
わざわざレスをありがとうございます
タピオカミルクティー好きの方がこちらにもっ
うれしいですー
わかります、
私も氷たっぷりのカキンと冷えた飲み物が苦手なんです
氷50%は氷がゴロゴロ入っている訳ではなかったので、
私はあんまり気になりませんでした
でも0%でオーダーしている女のコもちらほらいましたよ
ぜひぜひ☆makiko☆のベストバランスを見つけてみてください
9月のご旅行が楽しい旅になりますように
============================
うさこちゃんのママさま
うさこちゃんのママさまはじめまして
わざわざレスをありがとうございます
GONCHAファンがお1人増えてうれしいですーっ
もっちりもちもちのタピオカ、
本当においしいですよね
あの絶妙な食感の謎が知りたくて、
私はいつも自分の番号が呼ばれるまでカウンターの中を覗き込んでいます 笑
が、スタッフの人がゴソゴソしているのが見えるだけで、
まだ何もわかりません
ぜひぜひ一緒にGONCHAを行きつけにしてまいりましょうっ
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
-
エステ 明洞MUD汗蒸幕3.7泥パックが人気!人気の繁華街・明洞にある汗蒸幕 クーポンあり 予約可 1471件 ソウル > 明洞
-
ショッピング 青年トッチッ 明礼軒5.0明洞で食べたい!毎朝作る新感覚の「黒ごまきなこ餅」 クーポンあり 6件 ソウル > 明洞
-
観光スポット Nソウルタワー4.2ソウルの絶景スポット!見どころや明洞からの行き方 クーポンあり 予約可 416件 ソウル > 乙支路・忠武路・南山
-
美容医療 ザ・クリム女性クリニック4.7明洞駅チカ!お肌からデリケートな体の悩みまでをサポート クーポンあり 156件 ソウル > 明洞
-
美容医療 ライムナム歯科病院5.0時間短縮、痛みも少なく!明洞で評判の審美歯科病院 クーポンあり 2件 ソウル > 明洞
-
エステ ソウルTBC4.6「ソウルTBC」明洞で再オープン!最新の機器と心のこもった手技で、美と癒しを提供 クーポンあり 予約可 1543件 ソウル > 明洞
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 9,136円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 6,786円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,518円- 割引価格
- 11,458円~
-
74%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
32,277円- 割引価格
- 8,596円~
ツアー
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,399円- 割引価格
- 1,238円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,665円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,496円- 割引価格
- 1,389円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,611円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
明洞 周辺で検索
掲載日:13.03.21 最終更新日:24.01.22更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20240122)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。