全て 13件
-
質問[595671]ランチ(返信:0)投稿日:24.03.18
投稿者:ニャンコセンセイさん以前うかがったことがあります。ランチでうかがいたいと思っていますが、1人ではダメですか?並[551912]家族で(返信:0)投稿日:23.04.09
投稿者:ひさびささんどうしても貝が食べたくて、ホテル近くのこちらに17時半頃に伺いました。
どこかで見たお店の写真には、水槽が写ってましたがそれも無く、外観も少し変わっていて、お店の前で迷っていたら、お店の方にここで合っていると言われて入りました。
大きいサイズの鍋を注文して、大人3人子供1人で食べましたが、満腹になりませんでした。
お鍋のスープが美味しかったので、セットにご飯か麺が付いていれば良かったなーと思いました。
追加で頼めば良かったです。
日本語は通じませんが、お店の方がメニューも携帯で訳した画面を見せて下さるし、とても親切にして頂きました。利用時期:2023.03良[477343]食べても食べても貝(笑)(返信:0)投稿日:19.10.31
投稿者:apuriさん良[442113]貝が沢山でビックリ!(返信:0)投稿日:19.04.11
投稿者:レイリロさん開店10分前に着きましたが、快く入れてくれました。
私たちはアワビ1つ入りのを頼みましたが、他の貝も盛りだくさんで食べても食べてもなくならず、お腹いっぱい!!お出汁も貝の出汁が効いててとても美味しかったです!利用日:2019.04.10良[299225]お昼は14時まで(返信:2)投稿日:16.07.26
投稿者:C0049741さん
最新レス:ジュン4781 さん (17.03.10)-
投稿日:16.07.27 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、お昼の営業時間は
11:00~14:00(ラストオーダー13:30)とのことでした。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
良[327651]良かった(返信:0)投稿日:17.03.10
投稿者:ジュン4781さん美素汗蒸幕に行く予定だったので
近くでご飯屋さんをコネストで探してたら
ここが載っていたので行ってきました。
アワビAを食べたのですが
本当に美味しかったです。
美味しいご飯屋さんがまた知れて感謝です。
でも看板がないので
最初は素通りしてしまいましたW
下の方の画像を頼りに探しました。。編集[235476]お店が移転してました。(返信:1)投稿日:14.10.17
投稿者:ういっぴさん
最新レス:konest さん (14.10.21)10/11に行きました。タクシーに住所を伝えましたがダメで電話をしてもらうと番号が変更。
新しい番号は02-393-2867だったと思います。
場所は通り1本変わり三星アパート入口向かいです。
定員さんに以前の記事を見せたら間違いないと言ってました。
-
投稿日:14.10.21 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、10月初めに近くに支店ができ、
そちらのお店にご案内した可能性が高いとのことでした。
記事で紹介している店舗は本店となり、
現在も営業しているとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
並[176603]3/26(火)の昼食で行きました。(返信:0)投稿日:13.03.28
投稿者:タチウオさん前々から気になっていたこちらの海鮮鍋。
念願かなってついに寄らせて頂きました!
でも申し訳ございませんが私はリピ-トしないです。
あの値段で美味しいアワビを求めるのがそもそも間違っていたんだと思います。
やはり海鮮物は日本の方が断然美味しいですね!
皆様、あまり大きな期待は×ですよ。
良[144148]激ウマ!!(返信:0)投稿日:12.07.09
投稿者:PRO平さん
11時オープンということだったので、11:30頃にお店に着くと
もう結構並んでいる・・・・。すべて地元の人。
観光客は私達だけで、とりあえず並んでみた
回転率が良くて、15分程度でお店に入れました。
あわび3個を注文しました。
貝が沢山本当にすごい量で、色からして磯臭いかと思っていたけど、
想像していたよりもはるかに美味しかった。
食べ終わっても、次に絶対行こうと決めたお店であります。
斜め後ろのお客さんが注文したメニューはいったいなんだったのだろう??
鍋に蟹一匹まるまる入って、貝やあわびも崩れ落ちそうなほどのっていて、
さらにその上に大きなイカの丸焼きが1本のせられている・・・・(笑)
あまりの迫力にみんな釘づけ・・・・
次回はそれをチャレンジしてみたい。
良[140436]美味しかったで~す☆☆☆(返信:0)投稿日:12.06.12
投稿者:bettyworldさん韓国で「海鮮が食べたい」とリクエストがあり、クチコミで評判良さそうだったこの店に6/8(金)18時過ぎに行きました。
明洞(乙支路入口)から地下鉄でたった2駅の「忠正路」、静かな場所でビックリ。
コネストさんの紹介記事、地図、メニューをあらかじめプリントアウトしてから行った方が良いと思います。すごく便利でした。
思わず通り過ぎる位、小さなお店でこれも少々ビックリ。
中に入ると、女性の店員が少々困り顔、というのは予約で満席だったんです。
私も今回最後の夕飯で気合入れてたもんですから、片言の韓国語と英語で彼女と話し、予約時間までに食べられればということでOK!もらいました。
頂いたのは土鍋A、クチコミ通り、貝がゴロゴロ!!本当ビックリ!
出汁が口いっぱい広がるあっさりのピリ辛スープ・・・・(ピリ辛じゃないのもあったら良いのになぁ~)
そして焼アワビ!うっすらゴマ油の味つけで、これまた柔らかくて美味しかった~
物凄い勢いで食べてたので、店員さんもビックリされてました。
コネストさん、クチコミを書いて下さった皆さん本当ありがとうございます。
比珍島海鮮トゥッペギ、私も大満足です♪
興味持たれた方、行く前に予約出来たら良いかと思います。
良[139896]また行きたいお店(^^)v(返信:0)投稿日:12.06.07
投稿者:바람 さん6月4日行って来ました。
以前、コネストさんの情報を見て一度行ってみたいと思ってました。
感想は行って良かった!
明洞のホテルから予約の電話をしてもらったら、食事は昼間だけで夜はおつまみ感覚でと言うことで、急遽予約なしで、世界遺産チョンミョ見学の後に行ってきました。
お昼のラストオーダーは、13時30分。
13時ごろお店に到着。店内には2~3組しか居ませんでした。
私達は、あわびA+(土鍋)を注文し、出てきたお鍋に感激!
あわびは3個で小ぶりでしたが、4個入ってました(#^.^#)
お味は、とってもあっさりしていて一口スープを口にしただけで、磯の香りが広がっておいしくいただきました。
半分食べても、ムール貝やあわび・あさり・手長だこがまだたくさん出てきて・・(笑)
店内も小さな漁港を思い浮かべられそうに、水槽や遠くでカモメの鳴き声が流れてゆったりと食事ができ、そのあとに胸に「ウンス」と書かれた女性と写真を撮ったり、
彼女が5年飼ってるという「バルタン星人」くんも見てきました。(イセエビ?)
場所も、明洞&チョンミョいずれもタクシーで10~15分ぐらいだったと思います。
大都会から遠くないところで、磯の香たっぷりの土鍋が味わえるなんて最高です。
また、ソウルに行ったときは必ず寄りたいお店です。
良[137813]一人用のアワビ土鍋で「シウォナダー」(返信:0)投稿日:12.05.21
投稿者:ae92toms(トム)さん■2012年4月30日(月)12:00頃入店
■注文・印象
チョンボットゥッペギ(アワビ土鍋) 11000W
・おいしい。
・スープが熱く、辛く、磯の香り、塩気、うまみですっきり、さっぱりする感じです。
韓国でいう「シウォナダー」ではないでしょうか。
(同行いただいた韓国人の方もポツリと「シウォナダー」と言ってました。)
・辛さを抑えてもっと磯の味が味わえるほうが私は好みです。
・具
アワビ→小ぶりなものが1つですが、入っているだけでよしとしましょう。
小ぶりゆえ、貝からはがすのに一苦労。
エビ→それ程煮込んでいないためでしょう、皮はバリバリ、身は固め。
この事から、スープは別に作っておいて、注文が来たらトゥッペギに
具とスープを入れて数分煮込み客に出すやり方と想像。
カニ(以上1ヶ)→部位的にほとんど身がなく、印象なし。
ナクチ(2ヶ位)→固めのプリプリ感が良かった。
ムール貝(3ヶ位)→具ではこれが一番おいしい。海の旨みとほんの少しの甘み。
あさり(20ヶ位)→食べ方としてまずこのあさりの身を全部貝殻からはずし、
山盛りで食べずらい状態を解消する事から始めた。味は普通。良[136861]3年越しの一人用海鮮土鍋の味は、期待通りでした♪(返信:1)投稿日:12.05.14
投稿者:テジカルビさん
最新レス:テジカルビ さん (12.05.16)テジです。
4月26日~5月1日までのソウル中心の食べ歩き過ぎ旅も、
実質、最終日の4月30日月曜日、3食目(今回通算18食目)のランチは、
こちらで、一人用海鮮土鍋を食べました♪
余談ですが、実は、こちら、友人に紹介されて、3年越しのトライを重ねていた店でした。
過去どういうわけか、1人で行く日が、いつも、なぜか?土日とか臨時休業日で、
お店は休みで、つくづく縁のないお店だと思っていたのですが・・・今回もまず1人で、
27日金曜日の11時に行ったら、店が閉まってました。
で、夜に、今度は食べ歩き同行希望の方と、もう一度トライしたのですが、
店は、やはり閉まっていました。
お店の人に後で聞いたら、海産物の業界展示会に行ってて、
臨時休業したとのことでした。^_^;
ホント!よくよくついてませんでしたが、でも、とうとう、この日30日のランチで
食べることができました。
但し、12時回っていたので、5、.6人の行列が出来ていて、10分ほど待ちましたが。
この日は珍しく、同行の方が二人いて、3人での入店でした。
注文したのは、全員、あわび1杯入りのお一人様用アワビトゥッペギ(土鍋)
(チョンボットゥッペギ) 11,000wでした。
で、出てきた土鍋、てんこ盛りの貝中心の海産物であふれていました。
まず、こちら自慢のスープですが、スケトウダラ、ワタリガニ、エビ、シイタケ、
タマネギなどからとっただしでつくられるピリ辛味は、人工調味料は一切使わず、
磯の香りが広がる素朴でやさしい味とのフレコミでしたが、
まさしく、能書き通りで、口に含んだスープは、海産物そのもの、自然な旨味が、
凝縮されていて、思わず、う~んと声が出てしまいました。
あと、貝の量がハンパでなく、暫くは、無言で貝を食べ続けることになりました。^_^;
貴重な、でも、ちょっと小ぶりなあわび1個は、大事に!ゆっくり!噛みしめて食べました。
貝の味そのものは、他の貝も含め、特別に美味いということではありませんが、
ちょいピリ辛スープを、ごはんにかけると、かなり美味しくいただけました。
ここの店、6テーブルくらいしかなく、昼は混雑するので、ピーク時をはずして、
11時~の開店早々が、ねらい目だと思います。
コスパ的(当時のレートで、日本円780円位)にも、このスープの味、
一度はトライしても損はないと思います。(^_-)-☆
ではでは~♪
追伸)同行の韓国人の友人によると、店内では、女性店員さんを呼ぶ時には、
全て、ウンス氏と呼ぶようにとの告知が、紹介記事通りあったそうです。(^_-)-☆-
投稿日:12.05.16 投稿者:テジカルビ さん テジカルビです。
自己レスで失礼します。
昨日午前中に、当方の書き込みをみて、昼行かれた方の情報ですが、
到着したのが午後1時5分位で、すでにタイムアウト?売り切れ?で食べられなかったそうです。
ラストオーダー13時20分とあったので大丈夫かなと思われて行かれたらしいですが・・・。
なので、ランチ時に行かれる方は、11時過ぎ開店早々の方が、無難なようです。
で、書き込み一部修正しました。
ではでは~♪
良[136178]コネストさんで紹介されたその日に行くことを決めました!(返信:0)投稿日:12.05.09
投稿者:りん。さん5/3 11:00
コネストさんで比珍島海鮮トゥッペギさんの紹介があったその日に
主人に記事を読んでもらい、2人で行こうと決め
凄く楽しみにしていたお店です。
正直、まだ口コミが1件もなかったので、多少不安はあったのですが
オープンと同時の11時に入店。
この日、一番最初のお客さんが私たちでした。
念のため、コネストさんで紹介されていた
メニューの部分をプリントアウトして持参。
オーダーを取りに来られたのは
ウンスさんという、とても愛くるしい女性
というか、配膳等、私たちが居る間は
このウンスさんが1人で頑張っていらっしゃいました。
2組目のお客さんは日本人観光客の方でした。
オーダーに困っていたみたいで・・・
機転を利かせたウンスさんが
「コネストさんの日本語メニューを見せてください」と英語で仰り
それを見ながら、2組目のお客さんも無事にオーダー出来たようです。
帰るときに、コネストさんの日本語メニューは、
ウンスさんに
「使ってください」と、プレゼントしてきましたよ~
ウンスさんに許可を得て、店内の写真もいくつか撮ってきました。
アワビA+(土鍋)(チョンボッエイプルロス) 15,000ウォン
アワビたっぷり(土鍋)(チョンボッカドゥットゥッ) 18,000ウォン
をオーダーしました。
特に、主人がオーダーしたものは、あわびが5個
既に、土鍋の中が見えない位のてんこ盛り具合で
おいしそうだし、凄すぎて、笑いが止まりませんでした
一口スープを飲むと、魚介のうまみがギュッと凝縮。
ほんのりピリ辛で、ごはんが進みます。
また、あわびが大きいので
はさみで切りながら食べ続けました。
あさりとか、ムール貝とか、豆もやし、エビなども入っており
殻入れもすぐに満杯になるので、その度
ウンスさんを呼んで、カラ入れを処理していただいたのですが
嫌な顔一つせず、最後まで笑顔で接客されたのが
心地よかったです。
11:30分過ぎには、6席程しかない店内は満席に。
外を見ると、行列が出来ておりました。
並んでも食べたい・・・という気持ちが凄く分かる
超オススメのお店です。
また、絶対に行きたいです1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
53%OFF
ホテルナフォーレ- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
-
83%OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
36,312円- 割引価格
- 6,397円~
-
47%OFF
WECOSTAY南山- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,360円- 割引価格
- 11,374円~
-
71%OFF
サミットホテルソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
ツアー
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
-
17%OFF
SKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
705円- 割引価格
- 589円~
-
12%OFF
空港鉄道A’REX直通列車乗車券仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,389円- 割引価格
- 1,236円
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
市庁・光化門 周辺で検索
掲載日:12.04.13 最終更新日:16.07.27更新履歴を見る
・営業時間を更新しました(20160727)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・店名を更新しました(20141021)
・一部メニュー内容を更新しました(20141014)
・一部メニュー内容を更新しました(20140213)
・一部メニュー内容、営業時間、日本語情報を更新しました(20130227)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。